今日は土曜日。明日はミニスーパーが休みなので、数日分の食料品を買いに出かけました。午前中だったので、色々な野菜があり、この前売り切れていた、ズッキーニも沢山ありました。野菜が沢山食べたかったので、ズッキーニ、ブロッコリー、ナス、葉玉ねぎ、フィノッキオ(ウイキョウ)、サヤインゲン等を買いました。



ブロッコリー、ズッキーニ、サヤインゲンは塩茹でにしました。


フィノッキオは、くし形に切ります。爽やかな香りとシャキシャキとした食感がして、私の好きな野菜の一つです。







トマトと、そら豆も盛り付けて、オリーブオイルと黒コショウをかけて、シンプルにいただきました。


前から何故かイチゴが食べたかったのですが、今までここには、売っていなかったのですが、今日は売っていました。
スーパーに売っているイチゴは当たりはずれがあって、美味しくないことが多いので、今まであまり買うことは無かったのですが、どうしても食べたくなって、迷わず買ってしまいました。


あまり期待していなかったのですが、食べてビックリ。調べてみると、南イタリアのバシリカータ州で栽培される、サブローザ(Sabrosa)種のイチゴだそうです。
やや硬めで、甘く、程よい酸味で香りも良い美味しいイチゴでした。美味しいイチゴをを食べる事が出来て、少しうれしくなりました。