横綱朝青龍(27)が25日、希望していた年末年始のモンゴル一時帰国を断念した。この日、東京・墨田区の春日野部屋での出げいこの後、師匠の高砂親方(元大関朝潮)に説得され、素直に受け入れた。同部屋は年内は29日にけいこを終了。初場所(1月13日初日、両国国技館)に向け、来年1月3日からけいこを再開するが、休みの期間の過ごし方について朝青龍は「(国内で)どっかに行くよ」と笑顔で話した。
結局、朝青龍は帰国しないらしい。場所も巡業もない、部屋も休んでいるその「休日」をどう使おうと朝青龍の自由じゃないのかね。ましてや子供に会いに帰るのを禁じたら人権問題じゃないの??
謹慎も明けたんだから、もう何したっていいと思うんだけど。帰国はダメだけど、国内ならコッソリ何やってもOKってことなら、それこそおかしいことじゃない。
横綱としての務めは、初場所の成績でハッキリすること。帰国したとしても、立派な成績をあげればいいんじゃない? そのリスクは本人が負えばいいじゃない。目くじら立てるほうがおかしいと思うけどね。
いくら素行が悪いからって、何から何まで「悪い」っていう決め付けはまずいでしょ。差別ですよ、差別。
もともと品格なんかないんだから、横綱に推挙したことが間違い。業界挙げてミスしてるんだから、責任を朝青龍一人に押し付けちゃいけませんよ。
しかし、こんな状況の朝青龍が初場所優勝したら、それこそ相撲界全部で反省だよねぇ。
結局、朝青龍は帰国しないらしい。場所も巡業もない、部屋も休んでいるその「休日」をどう使おうと朝青龍の自由じゃないのかね。ましてや子供に会いに帰るのを禁じたら人権問題じゃないの??
謹慎も明けたんだから、もう何したっていいと思うんだけど。帰国はダメだけど、国内ならコッソリ何やってもOKってことなら、それこそおかしいことじゃない。
横綱としての務めは、初場所の成績でハッキリすること。帰国したとしても、立派な成績をあげればいいんじゃない? そのリスクは本人が負えばいいじゃない。目くじら立てるほうがおかしいと思うけどね。
いくら素行が悪いからって、何から何まで「悪い」っていう決め付けはまずいでしょ。差別ですよ、差別。
もともと品格なんかないんだから、横綱に推挙したことが間違い。業界挙げてミスしてるんだから、責任を朝青龍一人に押し付けちゃいけませんよ。
しかし、こんな状況の朝青龍が初場所優勝したら、それこそ相撲界全部で反省だよねぇ。