大分市の英語教室 英語3D~ 英語だれでもできる !

大分の英検・夏休み英語セミナー・TOEFL・海外併願・SAT・エッセイ・センター満点・東大・医学部・研修・講演会

絶対行きたい2014年の旅行ベスト3~「嘆きの壁」

2014年01月17日 | 旅行

「絶対行きたい2013年の旅行ベスト3」がいつのまにか年を越してしまいました

 

絶対行きたい2013年の旅行クリスマス編~ゴルゴダの丘にあるイエス・キリストの墓の続きですが、

ぜひ訪れていただきたいのはこちらです:


<嘆きの壁>

嘆きの壁、の歴史は長いのです。ソロモン王が第一神殿を作り、その後バビロン捕囚で破壊され、ヘロデ大王が改築、起源70年にローマ軍に寄って破壊され、西側の一部の壁が残った、というものです。

 

 



そもそも、エルサレムは、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地です。

訪れる前は、3大宗教が同じ聖地を持つことの具体的イメージがわきませんでしたが、地図の通り歩いてみると、

実に上手なバランスで3つの宗教が共存していることがわかります。

(東エルサレム市街地 2000.11 丸山秀一)

 

 

 

 

 

写真右の黄金に輝く岩のドームは、

ユダヤ人にとっては、アブラハムが息子イサクを神の犠牲に捧げようとした台だとされています。

イスラム教徒にとっては、ムハンマドが天使ガブリエルに導かれて昇天した場所だとされているのです。

 

そして、この嘆きの壁と岩のドームと隣接するキリスト教の聖墳墓教会。


ものすごいパワーを感じます。


これはもう行くしかありません




                       ★ ★ ★

ハーバード生と学ぶ夏、”Summer in JAPAN2014”1月の説明会受付はこちら!

小学生のエッセイライティングは当たり前!田舎にいても「グローバル英語教育に対応!」~児童英語→英語教室→受験塾の移動、ムダな重複がいっさいありません、すべて同一教室で指導、確実に難関大学合格に導きます~純ジャパ小学生が海外大学入試英語、英語開始後1年で英検3級・高で英検1級、TOEFL、SAT、大学入試・自由英作文・エッセイライティング・推薦状翻訳 入会お問い合わせ:英検対策はザ・ブルー・マーブル 
子育てのヒントが盛りだくさんのdirigoブログはこちら



最新の画像もっと見る