goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでんかんでん

日々思ったこと、感じたことをジャンルを問わず、綴ります。
テーマパーク、電車、音楽の話が多いです。たぶん。

ある日のUSJ

2012-07-06 00:54:22 | USJ・テーマパーク全般
モンスターライブ
あまり知られていないけど、USJの中でも好きなショー。
でも、オープンの時からずっと同じ内容のショーをしているので、正直飽きているショー。
だから、ここ近年の私の位置づけは、睡魔が襲われるお昼寝ショー。
でも、今年のモンスターライブは結構楽しめると思います。
今年のモンスターライブを見て思いました。内容に飽きているのではなくて、エンターテイナーによるところが大きいということです。
ビートルジュースとモンスターの絡みも増えてきて、このショーはまだまだ進化しそうな気がしました。

ターミネーター2:3D

ショーよりも、なによりも、スポンサーがついたことに驚きました。
パナソニックの後はNECなんですね。
10周年でたくさんのアトラクションからスポンサーが撤退し、どうなることかと思いました。ターミネーターもパナソニックが無くなり、アトラクション存続の危機が訪れたのかとも思いました。
最近は最近で、アートコーポレーションにつづき、ベネッセ、エディオンと新スポンサーがついて来ています。
スポンサーの世界は良くわかりません。

スタジオスターズレストラン
6/22~7/4というかなりの短期間限定でセサミストリートのレストランに大変身!
メニューは2種類。セサミの世界が感じられます。



そして、運が良ければ、キャラクターにも会えます。

常設でセサミのレストランが欲しいと思いました。

ハムナプトラ
(たぶん)行き納めも兼ねて行ってきました。
今回のこのオバケ屋敷は本当に展示物が良くて、ゾンビもリアルで、映画ともリンクしていて、完成度が高かったと思います。
子ども向けのエリアがオープンした年に、大人向けのアトラクションができたことも嬉しかったです。
7/8までの期間限定で終わってしまうけど、秋には第2弾もあるようなので、そちらも楽しみにしておきたいと思います。

ダイナソーウォーク

雨が降っていたため、室内での恐竜観察となりました。
柵の中にいる恐竜は、動物園にいるゾウのように飼いならされていました(笑)
ところで、この恐竜の種類はカマラザウルスというそうです。
名前はついていないそうです。
草食恐竜です。我々は食べられる心配はありません。仲良くしましょう。

アトラクションとは直接関係ないですが、MBSあたりは工事中で囲われていました。
7/20~のモンスターハンターのイベントの準備のようです。
コレ、ぜんぜんついていけない世界なのですが(汗)好きな人にはたまらないらしいですね。

どんなものができるのか、楽しみです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿