なんでんかんでん

日々思ったこと、感じたことをジャンルを問わず、綴ります。
テーマパーク、電車、音楽の話が多いです。たぶん。

テーマパーク論⑦

2010-01-30 00:03:26 | USJ・テーマパーク全般
テーマパークのマーケティング戦略について。
マーケティング営業本部のT氏のお話でした。
私の記憶が確かならば、この授業は睡魔との闘いだったような。

テーマパークと遊園地のちがい
・テーマパーク
 “独自”のテーマのもと、空間“全体”(ハード・ソフト)が“演出”されている。
 エンターテイメント施設における“体験価値”が得られる。
 (アトラクション・アトモス・キャラクター・ファザード・物販・飲食・ゲストサービス)
・遊園地
 遊具、管理者、運行者、物販、飲食施設から成り立つ。

     ●
 ①②  ↑
  ③  |
   ④ |
◆←←←←・→⑤→→■
     |
  ⑥  |  ⑦
     ↓
     ▲

(みにくくてごめんなさい。携帯では比較的みやすく作られています。)

●感性・情緒
▲機能
◆癒し・なごみ
■刺激・挑戦

①TDR
②TDS
③チボリ公園
④ハウステンボス
⑤USJ
⑥パルケエスパーニャ
⑦富士急ハイランド

つまり、テーマパークの中でも特徴がいろいろあるんだよ、という意味だと思います。

〈USJの特徴〉
ハリウッドムービー
感動
活動
好奇心
クール
創造的
若々しく
ドキドキ
ワクワク
元気
迫力とスリスライド
ショー アトモス リアル
キャラクター
クルーサービス

〈ディズニーの特徴〉
ファンタジー
子どもに戻り、幸せに包まれる
受け身
純粋
ホット
親切
かわいい
良心的
癒し
純粋

ディズニーキャラクター
統一感
細かい仕掛け
規模の大きさ
ホスピタリティ
安らぎ

〈USJの強み〉
ハリウッド映画との連動
技術的優位性
立地的優位性
複数企業とのパートナー契約

〈USJの弱み〉
家族・子ども向け
キャラクターの認知度
コーポレートブランドのダメージ(不祥事)

今後、USJをブランドとして企業価値を高めるために
市場浸透とリピート頻度の向上
差別化とボンディング(ここではUSJとゲストの絆と理解すればいいのかな?)を高め、独自の価格戦略を維持
タグライン「映画の世界に飛び込もう」

この授業を聞いたときに、私の中で「テーマパーク」と「遊園地」が似て異なるものなんだと理解しました。
その時、私はテーマパークが好きなんだってことにも気がつきました。

NYLON CLUB

2010-01-27 23:45:37 | 音楽
石井達也のコンサート「NYLON CLUB」DVDを観ました。
2002年に行われたコンサートで、ちょうど「コ・ウ・カ・イ」が発売された時期。
このコンサート、観に行ったんだよねぇ。
結構簡単にコンサートチケットが取れた時期でもありました。
当時大学生の私にとっては、相当オトナな内容でした。今、このDVDをみても、やっぱすごい内容も含まれていると思います。

石井竜也のファンってすごくって、コンサートでの(微妙な)一体感がすごい。
平均年齢は明らかに私よりも上の人ばっかりなのに、みんなダンサーの踊りを完全コピー。
小道具もある。大体みんな持ってる。
CDに付いているハンカチーフと、会場で売っているペンライト。これはコンサートを楽しむうえで必要アイテム。
CDを買ってなかった私は会場でペンライトだけ購入。このライトの形もかなり危険なシルエットでした。
石井竜也いわく「○ャニーズのコンサートのライトは単色しか着かない。でも、このライトは七光り!」ということで、かなりいろんな色が出せました。
コンサートは予想通り、知らない曲のオンパレード。前半はこの流れに乗れませんでした。ってか後半も。でも、バラードあり、激しい曲あり、明るい曲あり、ふざけた曲(笑)あり、もちろん笑いも踊りも織り交ぜられてます。
ダンサーなんて、タップダンサー2人で、座頭市やファッションカンタータに出演してた人。
ミュージシャンも教育テレビで活躍している人なんかもいて、かなり豪華だったのです。
途中でひとり芝居もあります。あの、ハトコちゃんも登場します。
エンターテイメントですよ、ほんと。
ある意味計算しつくされているとこともあります。
あっ、DVDにはなっていないんだけど、コンサートではラピュタの「君をのせて」の歌詞を変えた「君をつれて」を歌ってました。あれは良かった。

米米クラブのコンサートも行ってみたいよ。
ちゃんと情報集めしたら実現可能かな?今なら。

のんび~り ミシガン

2010-01-26 00:31:38 | 全般
ある日のミシガン。
お客さんは30人くらいかなぁ。
とってもまったりしています。でも、こういう空いている日の方が狙い目だとも思います。
とってもとっても寒いから、通常は軽食レストランになっている2階も自由席でした。ラッキー☆
と、言いながらもなんとなくなにも頼まずここに居るのも忍びなく結局コーヒーを頼んでしまいました。ある意味戦略にハマっているかしら?
みんな1階レストランか2階に集まっていまして、4階(屋上デッキ)には誰もおらず。
3階の半屋内デッキにはお客さん2組オンリー。ここでしゃべっている人もいるのにね。3階にいちど足を踏み入れると逃げられなくなります。雰囲気的に。
3階デッキはヒーターが4列付いているんだけど、性能が良くて(苦笑)温かさにムラがあります。

冬の景色はとっても澄んでいます。遠くまで霞むことなく見える。いや、遠くはそんなに見えなかったかな??天気が良くなかったからかな?
いつもどおりにMCの人が観光案内をしてくれます。
今までに3人くらいの観光案内を聞いているけど、その人によって、説明するポイントとか、内容とかちょっとずつ違います。
今回新たに話されたこと
琵琶湖大橋を車で一定速度で走ると琵琶湖周航の歌が聞こえる(これ、有名だよね?)
比叡山の仏教の言われは、相手のことを考えながら今自分ができることは何かを考え行動することでやがてはみんなが良い方向へ向かう、みたいなこと
びわ湖ホールは国内外のアーティストが来るホールなんですよ
その隣にある城みたいな建物がかの有名な琵琶湖城です。嘘です。昔の展示館です。(一瞬信じた自分が情けない・・・)
ぐらいかなぁ。
滋賀県をよく歩かれているようで、○○に行ったら○○がある、とか、○○に行ったら○○の絵があるとか、○○に行ったら○○があってその先に○○がああってその先に○○もあるとか、滋賀県在住が短い(?)私には知らないことだらけでした。
「坂本からケーブルに乗って、そこからバスに乗ったらガーデンミュージアム比叡に行けてそこの花々がキレイ」みたいな話もしてました。どっかでその話聞いたことあるような・・・。

今年のミシガンは閑散期にも関わらず、ショーが楽しめるんです。初めての試みだそうよ。
ジャッキーさんという女性の方がギターで歌を披露してくれます。知っている曲が多かったです。
この間はMCのお兄さんもお姉さんも客席の一部に混ざります。というか、客席に座ってくつろぎすぎです(笑)
最後の2曲はジャッキーさんご指名でお兄さんも一緒に歌ってました。やるなぁ・・・と感心。
最後は子どもたちに向けてバルーンアートのプレゼント。バルーンアートができるのはジャッキーさんとお姉さんのみのようです。

MCのお兄さんとすこしお話してみました。
この日はかなり空気が澄んでいる方だ、ということだったので「伊吹山も見えますか?」と聞きました。
「伊吹山はあっちの方」と指差した先の方向が明らかに反対方向だったので「伊吹山はこっちですよ~」と私。
「いや、こっちですよ」「いや、だって岐阜と滋賀の間にあるんですよ。こっちです」
「あっそうか、じゃあこっち」
結局ふたりとも指差した方向が間違っててその中間あたりが正解でした。(いや、どちらかというと私の方が正解に近かった・・・と思いたい)
短い会話だったけど、めっちゃ関西弁だったのが印象的でした。驚いたよ。

と、いうことで閑散期でも今年のミシガンは狙い目だと思います。
この機会にビアンカにも乗ってみたいなぁ。

ピーターパン

2010-01-24 22:18:29 | 全般
映画、ターミネーターを借りようと思ってTSUTAYAに行ったのにその右隣にあったピーターパンがどうしても気になって路線変更。

USJのピーターパンのネバーランドの元と思っていいと思います。
この映画中に使われている音楽は、現在USJのエントランスや、「ピーターパンのネバーランド」ショー前のBGMで使われているます。

話の内容はまさにショーの中のウェンディが小さい頃の話そのままです。
ひとりの少年が窓から部屋の中に入って、弟のマイケル、ジョンと一緒にネバーランドに行く冒険のお話です。
個人的にはわざわざ観るのはオススメしない映画かな(毒舌?)。

でも、この映画をみて心に引っ掛かったことがあります。
それはピーターパンは幸せなのか?ってこと。
ピーターパンはいつまでたっても少年のままです。
ネバーランドにいるからか、薬を飲み続けているからか、よくわかんないけど、ピーターパンは大人になることを自ら拒んでいます。
映画中にその理由も話されます。「両親から将来自分がどんな仕事をするのかを聞いたんだ」と。
大人になることを否定したため、人を愛することもできない。愛ということばすら嫌い。(最終的にはウェンディがピーターパンにチューするシーンもあるけどその後、ウェンディはおうちに帰っちゃうし)
ピーターパンって孤独よなぁと思ってしまいました。
いったいどんな未来を見せつけられたのだろう。

ピーターパンって子どもが持っているような夢をいつまでも持ち続けているから不思議と大人にならないんだと思ってました。
ちがうの?

百貨店めぐり

2010-01-23 22:42:49 | 仕事
最近自由の時間が少々増えたので(笑)百貨店めぐりをしてます。
ちょっと前の話もあるけれど。

阪急百貨店うめだ本店
北海道物産展の初日に行きました。時間帯も遅かったためお客さんは多くはなかったけどテレビも入っていたし、薬師寺バイヤーも店頭に居ました。
電気や什器の関係上なのか、意図的なのか、お菓子ゾーンはお菓子ばっかり、お弁当屋や総菜の実演系も一ヵ所に固まっていました。
それぞれの見比べはしやすいんだけど、人気はそのなかでも1店舗に集中する傾向があります。
で、人気があったお店はメロンパンのお店(焼きたてが買えるんだけどこれが行列!)、あとはコロッケ、カニのお弁当のお店。
花畑牧場は買う人はいるけれど一時期の盛り上がりはなくなってきています。
イートインがなくって、代わり(?)に牛乳スタンドが。
3種類の牛乳が1杯100円くらいで飲めます。
でも、なんとなく牛乳な気分じゃなかったので飲んでいないです。
別フロアの婦人服のセールは落ち着いていました。たぶんブランドのクリアランス商品が並んでたみたい。
別の日。
服飾雑貨系の商品がみたくてふらふらしていました。
アクセサリーは沢山のブランドがあるけれど、どこもせまい。いくつかのブランドがクリアランスをやっていて、買おうかどうしようか迷いながら結局素通りしてしまいました。
食品フロアの一角でギフト解体セールが行われていました。こういうのってお客さんがついているよね。
いつも思うけど、B2のマーケットがもっと広かったらいいのに、と思います。
工事が終わるまでの辛抱、かな?

阪神百貨店
阪急と合併して店内も一新してから入る回数が増えました。
全国駅弁とうまいものの催事を見に行ってきました。
かなりの規模感があってよかったです。とくにお弁当は何種類あるの?って感じ。逆に迷ってしまいそうです。
阪神の店頭置きチラシを見る限りでは阪神オリジナルの弁当3種類が一押しみたいなんだけど、
その3店は残念ながら空いてました。限定性よりも、内容なのかな?
雑魚亭のお弁当はかなりの待ち時間でした(これって北海道物産展でもよく出ているお店よね?)
いろは堂のおやきも人気でした。甲州カツサンドも人気のもよう。
そのほかは、いなり寿司とか、焼きサバ寿司が列ができたりできなかったり。
ここもイートインはなかったけれど、みんなそこらへんのベンチでお弁当を広げて食べていました。
あ、利久の牛タンも出ていたんだけど、ガラス張りに肉を焼いているのが見えてまして・・・。
これ、かなり惹かれました(笑)ついつい10秒くらい立ち止まってしまった。肉食なものでねぇ。

京都タカシマヤ
催事場でギフト解体セールをやっていました。
お歳暮なんかのあのギフトを箱ごと、もしくは中身を解体してセール価格で販売するもの。
定価よりは安いというのは分かるけど、1個1個の内容をみたら、普通にスーパーマーケットにも置いてあるものでしょう?
だから本当に安いのかどうなのかは私には判断ができませんでした。こういう催事は母親同伴で行くべきです。
でも、明らかに「これ、ギフト解体じゃなくてただのセール商品じゃーん」って言いたくなるものも混ざっています。
そこら辺を見極められるかも、たぶん重要です。やっぱり母親同伴で行くべきです。
レジが10台もあるのに入金にかなりの行列でした。
大物もおおいから、回転率も悪いんだろうな。それにしてもお客さんが多いよな。
メジャーが欲しくてディズニーショップとサンリオショップに行ったけどどちらにも取り扱いなし。
だれかなんかかわいいメジャー売ってるところ知りませんか?
食品フロアで気になるもの発見。原了郭の黒七味を使ったあられ。試食をしたらかなり辛かったけどやはりおいしい。1袋500円でした。

京都大丸
大丸に行くとポイントカードにポイントが付きます。ついでにポイントカードを機械に通すと数分後にメールが届きます。
「大丸○○店にご来店ありがとうございます。ただいま○階にてこんな商品あります。」
この内容が、しょぼいことが多い。もっとなんか面白いネタはないのだろうか?
ここでもギフト解体セールをやっていました。
高島屋同様、かなりお客さんが多い。こちらはレジが11台もあるのに入金に同じく並んでいました。
解体セールは大規模でやっても売れる、ってことやね。しかも、ギフトボックスが売れた場合、1箱でも1500~3000円だから食料品の割には客単価も高いと思われます。うっしっし。
食料フロアでは「ジョトォ」という洋菓子屋さんが気になりました。大きなケーキがその時の私の欲の大きさに見合ってまして。雑食なものでねぇ。

京都伊勢丹
現在ベビー子供服バーゲンをやっています。
京都の他2店舗に比べると、、負けてます。確実に。
知り合いの販売員さんがいたのでお話を聞いてみると、お客さんが少ないようです。
クリアランスもセールも前倒しで、もうみんな買っちゃったのかな?という結論に達しました。
子どもの服って、大人の服に比べると使える期間が短いから、どうしても安い方向に向かってしまうのでしょう。
なので、「普段着に使えるブランドの洋服」をプレゼントにあげると喜ばれるかな?と最近思うようになってきました。みなさんどう思いますか?

最近各百貨店でチョコレートカタログが店頭に並び始めました。
このカタログ、見ているだけで楽しいです。
チョコレートの祭典がもうすぐはじまります。またチョコレートめぐりをすることになりそうです。
楽しみ~☆

テーマパーク論⑥

2010-01-22 00:44:06 | USJ・テーマパーク全般
USJについての幅広いお話を。どこぞの担当のW部長さんからの話でした。
私の記憶が確かならば人事部部長さんなんだけど、どうだったでしょう。
Wさんはどこぞの会社の副社長を経てUSJに来られていたようです。
そういえばこの人の名前もニューヨークエリアに隠されています。

どうやらこの授業の日、ジュラシックパークザライドではシステムダウンが起こっていたようで・・・。
京都に居ながらしてそんな情報も入ってくるところ、さすが部長。

USJはアメリカフロリダのユニバーサルスタジオを元に作られ、日本用に新たにスヌーピーエリアを作った。
コースターは非効率なものと考えているためあまりコースター系の乗り物はない。
USJを作る際、「キングコング」か「T2-3D」のどちらを作るか、という話になり、T2の方を選んだ。(確か阪神大震災が絡んでいるんじゃなかったっけ?)
日本のアトラクションのマシンはかなり稼働率がよくて、97%。アメリカは80%台なんだそうです。でも、その3%を見て「壊れすぎだ」と問題になるそうです。国民性の違いでしょう。

USJは物販物が高いと言われている。
食べ物のおいしさについてはディズニーに勝っていると思う。

新たなビジネスとしてウェディングを始めます。9/20に第1号の結婚式が開かれる予定。飲食部が準備をがんばってやっています。

ハリウッドフレンドパスはもう作る予定はない。
ハリウッドフレンドパスは元々20万人が購入するだろうと予想していたのに80万人が購入をした。

日本人のクリエイティブが居れば話は別だが、パーク自体がアメリカのものなので七夕などのイベントをするのが困難。アメリカ人に七夕の説明をしても理解してもらえない。その代わり、モンスターライブではビートルジュースが七夕ネタをしゃべったという報告は上にあがってきている。

お土産の購入の40%が食べ物。
彩道はアメリカ(ニューヨーク)にある日本食のお店を再現。
キャラメルポップコーンは日本人の好みに合わせて作られている(甘くない)

今後、ワンデイの集客とリピーターどちらを重視するべきか→リピーター。

スパイダーマン並みのアトラクションは今後3年に1回のペースで作る予定。

ラグーンは見た目よりも実はとても浅いので気をつけなければいけない(セキュリティ強化)

平日は主婦が子どもを連れて来ることが多い。

クルーの7割が女性。

3Dと4Dの違い→3D以外の要素がある。が実はターミネーターも一部4Dの要素がある・・・。
フレンドパスを持っているゲストをターゲットに9~11月にウォーターワールドの会場で特別ショーを行う予定がある。ビートルジュースと綾小路麗華が登場予定。

今後、関東圏のお客を集めたいと考えている、スペシャルイベントを増やす方向で考えている。

今年度、新卒採用はしません。現在、たくさんの新人がいるから。

学生のみなさんへ→もっと考える力を身につけてほしい。

以上。

当時私は、Wさんは男版綾小路麗華だと思っていました。
別に赤い服を着ているという意味ではありませんよ。

マリオじゃなくてトリオは行く

2010-01-20 20:39:10 | USJ・テーマパーク全般
USJの集合は3時。なんで3時に設定したかというと3時半からのモンスターライブに行きたかったから。
でも3時に着いたときにはすでにモンスターライブはラインカットになっていた、というオチ付きです。

メンバーは元祖3人トリオ。
でも実は3人でUSJ行ったのって数えるほどしかない。それでも、私のUSJライフにはどちらも大きな存在なのです。
ひとりは夢を追い求めて夢と魔法の王国の住民になりました。まだ魔法が溶けることはないそうです。
ところでどーでもいい話だけど女性3人トリオで有名どころを探そうと思ったら、森三中しかうかびませんでした。。。トリオに似ている言葉といえば、マリオかなと。

行ったところは
ハリウッドドリームザライド×2
ETレジェンド
ジュラシックパークザライド

ETレジェンドでは、ET好きのともだちが「あっ森のにおいするじゃん」ということでずっと空気を吸い込んでました。彼女のために、市販で森のにおいが手に入らないかがんばってみたけど未だ見つからずなのです。ねぇ、どうしたらいいと思う?
もうひとりの友達と私はステージ22内の香りの原点をさがしてました。
あった。
筒から香りが吐き出されている場所が。固形ではなくて、液体を気化させる形のようです。
最後の部屋でETが「おおきにぃ~」って言っているのが好きです。

ジュラシックパークザライドは5分待ち。
寒い!寒い!夜に乗ると雰囲気がすごくいいのになぜだかお笑いライドが思い出されて懐かしくも感じました。

この時期、自らモチベーション上げていかないと楽しめない気がします。張り切っていきましょう!

予想!今年のUSJ

2010-01-19 01:14:22 | USJ・テーマパーク全般
ここから書く内容はあくまでなべのすけ(と私のともだち)の脳内で繰り広げられているものであり、実在する話ではない、ということをご了承いただいた上ご覧ください。

閑散期突入をしたUSJ。
3月には新たなショーが始まる予定なのでどんなものがあるかを空っぽの頭をフル回転させてみました。
1個でもビンゴなものがあれば、3月以降に褒めてください。

今年のポイントはアトラクション「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」登場、とみた。つまり「ファンタジー」という言葉がたくさん使われるんじゃないかなぁ。

セサミストリートのショーは内容は変わるけど継続するだろう。
バスもキャラも継続で、内容はエルモのぶっとんだイマジネーションが見られるかもしれない。
でも、セサミのマジカルマーケットが継続する可能性もあるよね。

キティのショーはそれこそ「ファンタジー」がテーマになると思う。

スヌーピーのショーはなくなるんじゃない?

大穴予想でファンタスティックワールドが再開。
内容はホヌアとラニが宇宙を旅する話で、LEDの映像も宇宙っぽい映像を写し出す。
曲は一緒だけど歌詞だけ変えての演出。

アトモスは来年の10周年を派手に見せるため、今年は控えめと予想。
ハッピーステーションだってメッセンジャーしかいない事態になりかねません。
ブルースブラザーズの2人はもはや似ても似つかない人になっていきそう。
本当は中国雑技系とか音楽系のアトモスをしてほしいんだけど、期待薄いよねぇ。

以上です。

書き込みながら気がつきました。
わたし、今年のUSJにまったく期待していない!みたい。
できることならUSJに思いっきり裏切ってほしいです。良い意味で。

結婚式

2010-01-17 00:04:03 | 全般
会社の同期の結婚式2次会に行ってきました。
こういうのに行くと、会社の雰囲気とかお友達とのノリがどんな感じかとかわかるよね。
今回の主役のふたりは同業他社ということもあって雰囲気は似ているような、似ていないような、という感じでした。あんまり踏み込めないところもあるしね。旦那を立てるべきところもあるしね。
ふたりの幸せそうな、仲良さそうな姿を見ていると、こっちまで笑顔になってしまいました。

私、大学時代は結婚願望はあったけど結婚式願望はなかったのです。
あんまりみんなに理解してもらえないんだけど、幸せはうわべだけで、その奥にいろんな現実がたくさんある気がしていました。
でも最近、結婚式も悪くはないかなーと思うようになってきています。
現実があるのには変わりがないだろうけど、それ以上にこっちまで幸せな気分になれる素敵な結婚式に呼んでもらえているからだと思います。
まぁ実際のところ、私がたいした人間じゃないのでお嫁にいけるのかはなはだ疑問なのではありますが。

今日の結婚式は、新婦さんの笑顔がとってもステキだったのが印象的でした。
おふたりの笑顔がこれからもずっとずっと続きますように。

テーマパーク論⑤

2010-01-16 00:19:38 | USJ・テーマパーク全般
エンターテイメント部長のM氏。
たぶんこの人はまだUSJに居ると思います。
パークの中にこの人の名前が隠されているところがあるんだよね。さすが部長のなせる技です。お時間ある方はニューヨークエリアを探してください。

この授業のノートが全然解読できない(汗)

M部長はカリフォルニア州出身で、子どものころからパフォーマーだったそうです。エグゼクティブプロデューサーもしているそうです。

仕事内容は
部下のために、仕事を与える。クリエイティブメンバーと企画を考えること。
エンターテイメントが生まれるまでのコンセプトやプロセスについての話だったようです。

以下、ノートをそのまま写します・・・

ニーズとチャンスの確立
・ニーズがあって行われる場合
・お金に合わせたものを考える場合

リサーチとクリエイティどちらが先なのか

ビジネスとしての目的を達成できるのかを考える

以上を整理して把握をすること

ひとつの事例としてパレード(ハリウッドプレミアパレード)
8ヵ月でフロートを作成。パフォーマーの練習が必要。大がかりなものでUSJとしては初めてのこと。

もうひとつの事例。パブリシティイベントとして、有名アーティストに来てもらうことでマスコミに売り込みをしました。
マライヤが来たらしいんだけど、当日は雨が降って・・・・。

・・・以上ノート写しおわり。
だめだ、ぜんぜん意味がわからない。誰か頭がいい人解読してください。

私の記憶が確かならば、こんな話をしていました。

ブルースブラザーズのステージで行われていた「カルロス&マイアミスパイス」が終了し、新しいショーを計画しようとしたとき、
本当は当時ちょっと話題があった某映画をモチーフにしたショーを作り上げたかったんだけど、お金が足りなくてアメリカ本部からNOが出た。(ちなみに予算は確か300万、本部からの要求は1000万だったはず)
その後、映画とは関係ないけど、似たようなルックスと選曲でもって出来上がったショーが「ファンキーフリーダ&ディスコダイナマイト」だそうな。(低予算の割にはファンキーは素晴らしいショーだったと思ってます、私は)

パレードの話も、フロートの当初の構想図をいくつか見せてもらい、これは衝撃的でした。
覚えているのはETフロートだけなんだけど、
実は当初の予定では自転車が空を飛んでいたんです!!!(正しく言うと、自転車がつり下げられてた)
こちらも「お金がなかったから・・・」という理由で、現実は自転車が地上を駆け巡っていました。
それ以外も予算の関係上、実現しなかったフロートの絵。
あぁ、お金。。。。