goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでんかんでん

日々思ったこと、感じたことをジャンルを問わず、綴ります。
テーマパーク、電車、音楽の話が多いです。たぶん。

ワンピース・プレミアショー2012

2012-07-11 22:48:48 | USJ・テーマパーク全般

USJの夏のプレミアショー「ワンピース・プレミアショー2012」へ行ってきました。
毎年恒例になりつつある有料ショーです。
漫画・アニメの世界を飛び出して、キャラクターたちが動きまわる!ワンピースファンにはたまらないショーだと思います。
このショーは(毎日ではないけど)9月9日まで、ウォーターワールドのステージで行われます。
プレミアシート3500円、レギュラーシート2500円です。
今回は映像効果もある関係上、プレミアシートがオススメです。
ウェットゾーンは真面目に濡れる可能性が高いので、濡れたくない人はカッパ持参がオススメです。

あらすじはこんな感じ。(ほとんど公式のを拝借しました)
シャボンディ諸島で再会を果たした麦わらのルフィとその仲間たちは新世界を突き進む。
新世界の航海中、食糧難に陥った麦わらの一味。食糧補給のために立ち寄った「サンバ島」で事件は起こっていた。
懸賞金3億ベリー「コピコピの実」の能力者「カメレオーネ」はその能力を使って白ひげ海賊団の元ナワバリであるサンバ島を自分のナワバリにすることを目論んでいた。
他人のものを欲しがり、そして残忍な「カメレオーネ」に支配される島民たち。
さらにルフィたちの麦わらの一味にも「カメレオーネ」の脅威が迫る。
「戦桃丸」率いる海軍と麦わらの一味の戦い!
「マルコ」と「カメレオーネ」の因縁!?「ルフィ」と「黄猿」の激突!?
数奇な運命が「サンバ島」で交錯する。
2年を経た麦わらの一味が、圧倒的な強さでプレミアショーに還ってきた!
・・・だそうです。
最初に偽麦わら軍団が登場しますが、海軍たちに見つかり連れて行かれてしまいます。
その後、本物の麦わら軍団が登場!
サンバ島にあるサンバ牛は世界中の肉の中でも高級だと言われていて、サンジも一度でいいから調理をしてみたいと思えるくらいの食材だそう。
そのサンバ島では年に1度のお祭りがあり、そこでは余興をして1番だった人にはサンバ肉が貰えるんだそうです。
麦わらの一味もその出し物に加わって場を盛り上げているところで、上記にあるようなお話が繰り広げられます。
カメレオーネは誰かから攻撃を受けるとその人の外見や技をすべてコピーする能力を持っています。それがコピコピの実の能力。マネマネの実と似ているのを気にしているらしく、マネマネよりもコピコピの方が精度が高いと言い張ってます。
コピーした姿は、くしゃみをすると元に戻ります。カメレオーネにとって、動物は天敵です。
そんなカメレオーネが人々を困らせ、ウソップとナミさんが危険にさらされるも、ルフィやマルコのおかげで危機を乗り越えることができます。
お話は面白かったよ。

会場が特に湧いたポイントは、
マルコとエースとチョッパーの登場シーン。3000人の客席から湧く声は圧巻です。
ワンピース好きな人が行くと、楽しめるショーだと思います。是非お試しあれ。

開園前には、サンバ島の名物「サンバ牛弁当」が販売されています。600円です。
かなり人気があるようです。数は多めに用意されているようですが、完売必至なので、早めの購入が良いと思われます。
お味の方もなかなかグーです。


** オマケ **
本邦初公開(?)ネバオさんです!

ネバオ氏「“後ろ姿であればOKだと了承を貰いました”と書き込んだ上で載せてください」ということでブログ掲載のOKをいただいちゃいました☆
ネバオさんとは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでプレミアショーとかその他イベント関連のお仕事とかを担当している社員さんで、
以前はUSJオフィシャルブログにいち早く情報をUPしていました。
現在は、オフィシャルブログがないので、ツイッターでUSJ情報をつぶやいてはります。
プレミアショーの会場では、社員さん(?)は、みんな正義コート着ています。
社員さんの中でもネバオさんはUSJファンの中では有名なようで、この日も多くのゲストと一緒に写真を撮っていました。
なかなかお似合いでございます。
NEWS COOの製作にも携わっているようで、感想を言ってくれる人が少ないと少々嘆いてました。もしお見かけしたら、感想を言いましょう。私もまだ言ってない(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿