7427 スポーツジム記録簿 2025/04/05(土)
スポジムでトレーニングしている記録をエクセルで管理している。併せて、入退館の時間や血圧、体重なども記録している。このところかまけて2~3年の記録をエクセルにインプットしていなかったので結構な入力時間を要した。年と共に、筋力の低下をどのように抑えていくかこの記録をもとにいろいろと検討していきたい。
7426 誕生日(傘壽) 2025/04/04(金)
80歳は、傘壽と言うらしい。ラインメールで数人友人から誕生メッセージを受信したがこの年に成ると嬉しいのやら悲しいのやらなんとも言えない気持ち。江戸時代では人生50年、大半の人は人生を終えているが現代では医療の発達と健康管理によって生かされている。あと何年生きながらえるか分からないが丈夫に生んでくれた両親に感謝し、今晩も美味しい酒を飲みたいものである。
7425 人間ドッグ 2025/04/03(木)
朝方、雨なのでバイクで行けず、女房に病院まで車で送って貰った。定時に受付終了、番号は6番、比較的順調に各種の診断を終え、残るは胃カメラ検査のみ。毎回鼻から挿入を選択しているが本日は局部麻酔をしてるにも関わらず特に挿入時痛みを感じた。内視鏡での医師の判断は問題ないと言われかつ胃壁からの採取は回避出来た。結果は二週間後、今晩は大いに飲もう。
7424 大人しく就寝 2025/04/02(水)
明日は人間ドッグ受診、胃カメラ検査のため夕食は早めに、お酒は飲まなかった。既に検便は採取済、明日の朝は検尿し8:30までに病院に行かなければならず早めの就寝。前回は去年の6月なので10ケ月ぶり、体調は特に問題ん無いと思われるのだがこればかりは素人判断は禁物。
7423 寒の戻り 2025/04/01(火)
朝ベランダ設置の温度計は5度C、実に寒い。室内でも厚着をしてないと寒いと感じる。寒さが苦手な私にとっては早く春が訪れて欲しい。この寒さで桜は暫く持ち、週末は桜吹雪がみられるであろう。
7422 床屋 2025/03/31(月)
髪の毛が大分伸びて来たので、スポジムに入館後、基本メニューをこなした後、上着をはおり一旦退館し近くの床屋で散髪後、再入館し風呂場で髪を洗い帰宅した。
7421 一人花見 2025/03/30(日)
からりと晴れ渡った日曜日、午前中早めに散歩Eコースを済ませ一段落。午後3時過ぎに、先週金曜日行った柏尾川の花見に出かけた。バスに乗らず自宅から徒歩で、途中のコンビニでビールとおつまみを購入、柏尾川を遡り戸塚駅に向かルートを選択し、途中大きな桜の木の下で持参したビールを飲みながらお花見、今日は何と一部ひらひらと花弁が舞い落ちる絶好の満開、花見日和であった。
7420 娘夫婦来訪 2025/03/29(土)
久し振りに娘夫婦が来るというので、近くに在るマグロ専門店でマグロと剥き身を購入しもてなした。娘は私の好きな、美味しい日本酒を持参して来たので心行くまで痛飲、ほぼ4合720ml一人で飲んでしまった。娘夫婦は最終バスで帰宅した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます