活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

スマホと顕微鏡

2015-05-31 21:16:46 | Weblog
3429   スマホと顕微鏡  15/05/31(日)

今日の授業は午前中レクチャーで午後から実験室で光学顕微鏡など使った観察授業、サンゴの骨格標本を顕微鏡で観たり酸化濃度を計測するpH実験など面白かった。pH実験は沖縄の海水に指示薬を投入し、人間の吐く二酸化酸素の息でボコボコすると色の変化はどうなるか、更にはドライアイスを投入するとpHの値はどう変化するか興味ある実験が続く。顕微鏡での骨格標本4倍レンズで観たのをスマホで撮れるか番外実験、これは見事成功素晴しくハッキリと撮れたので驚いた。改めてスマホ写真機能の精巧さに驚いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接授業

2015-05-30 21:31:01 | Weblog
3428   面接授業  15/05/30(土)

今日と明日にかけて8時限の面接授業を受ける。本日は初日10:00~17:15の4時限授業、テーマは「サンゴとサンゴ礁の化学」サンゴの生態研究をライフワークとしている小生にとっては願ってもない授業、講師はサンゴ界では有名な大森保博士。内容的には80%近くは既知の部分、参考になったのはサンゴ礁を化学的に捉えた発想で海水中における炭酸システムの化学平衡。サンゴ礁は二酸化炭素の放出源として機能するのか吸収源として機能するのか化学的に論拠する話に興味を覚えた。小生のライフワーク研究も本日実験で学んだ事、更には明日の授業を含め今後化学的視点に立ち取り組んでみたいと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅と三日遅れのブログ  

2015-05-29 21:16:50 | Weblog
3427   帰宅と三日遅れのブログ  15/05/29(金)

早朝曇りでやや肌寒さを感じた。連日の夏日がウソのように小雨のぱらつく肌寒い一日であった。ゆったりチェックアウトして花菜ガーデン・ローズフェスティバルへ向かい午前11前に到着、有料駐車場に入れて入口に向かったが何とペットは入場禁止、どこにもそんなことが掛かれていないので一応文句を言うが県立施設では仕方ない。駐車場はペットで来る人が多いので30分以内では駐車料金は不要、当たり前の話である。仕方なく、隣接の湘南JA市場で買い物をして午後1時に帰宅。
お蔭さまで火曜日に行ったスポーツクラブ、中二日空けて行くことが出来て超ラッキーであった。
今回利用した会員制リゾートクラブは犬と同泊出来る滞在型施設で全ての物が用意されているのにWi-Fiだけが完備されてない今時珍しい施設だった。当然あるものと思って持参したタブレットPCは無用に終わってしまった。従って三日遅れのブログとなってしまった。

3426   御殿場方面に出掛けた  15/05/28(木)

二日目、9:30過ぎに出立し御殿場のアウトレットに向かった。殆どのお店が50%OFFを実施してたので女房共々衝動買いに走る。半額の商品は人間心理の購買意欲を刺激する。ここに昼食を含めて午後2時過ぎまで滞在し、車で15分程の“時之棲”へ行った。平日なのか園内は閑散としており半周して施設に戻り二人で犬を伴って散策、5分程のところに富士屋ホテルゴルフ場があるのを発見、既にプレーは終了しているので7番ホールに立ち寄った。綺麗な長いゴルフ場平日12000円でプレー出来る。一度プレーしてみたい。夜7時に注文していたダイニングが届き夕食を済ませる。本日は早めに就寝。

3425   いろいろな所を立ち寄った  15/05/27(水)

箱根・仙石原にある滞在型リゾート施設に向かう前に平塚にあるJA湘南あさつゆ広場に立ち寄り野菜・お肉など仕入れた。隣の施設“花菜ガーデン”でローズフェスティバルを開催しており帰宅する金曜日立ち寄ろうと思う。厚木・小田原道路経由箱根新道を経て芦ノ湖の犬と食事の出来るイタリアレストランでランチを摂る。その後箱根神社に立ち寄り、バラが見ごろという“箱根公園”に行った。園内は中国人より白人さんが目立つ。バラ園はまばらに種類が豊富なバラが鑑賞できた。その後、仙石原の宿泊施設に到着。早速施設のドッグランで犬を自由に遊ばせた。夕食は仕入れた食材で飲み食いし女房は夜九時前に就寝、小生は錦織のテニス二回戦をTV観戦、最後まで観たら夜11時を廻っていた。ちょい遅い就寝となってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015-05-26 18:46:14 | Weblog
3424  旅行準備  15/05/26(火)

明日から二泊三日、愛犬を連れ立って箱根・千石原に出掛ける。その準備に追われた。犬の三日分の食料とおやつ、ベランダ菜園に水差しをする道具を100均で調達、ところがペットボトルが足りないのでスーパーの自販機の脇にあるペットポトル収納箱から恥じらいながら4本調達。後は旅先で飲み食いするお酒とおつまみでほぼ終了。その後、スポーツジムで汗を流した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの交流会

2015-05-26 00:19:09 | Weblog
3423  久し振りの交流会  15/05/25(月)

講師が15年来の知人兼師匠なのでなにはともあれWIN21という異業種交流会に参加した。6~7年前に余命6ヶ月のガンを宣告されて数々の先進医療を受けて存命している生命力には感心する、しかも毎回お会いするたびに心身共に良くなっている。最悪の状態を小生が知っているが故全く奇跡という以外の言葉は無い。本日のテーマも3.11に関する米軍のお友達作戦の裏話には唖然とさせられた。ともあれ元気な姿を拝見し安堵、二次会の飲み会では参加者の関心が高く師匠と話す機会が少なかったが最低限の近況情報交換はできたので由としたい。久し振りに午前様となってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする