活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

閉店セール

2017-03-31 18:10:17 | Weblog
1656  閉店セール  2017/03/31(金)

大船に有るヤマダ電器が建物建て替えため閉店する。これに伴い格安セールが行われており欲しかったUSBフラッシュメモリーとその他小物を購入した。フラッシュメモリーは32GBで通常当店で売られた価格より2000円も安く手に入った。閉店情報を全く知らず一月前に購入したプリンターも安くなっており悔やまれる。陳列ケースの品物はかなり空きがあり大分売れているので有ろうと、推測する。今週の土、日は凄い人出が予想される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食と花見

2017-03-31 12:41:59 | Weblog
1655  夕食と花見  2017/03/30(木)

一月前に夕食後花見を楽しもうと満開が予想された本日渋谷道玄坂にあるイタリアンレストランのクーポン券を購入していたが寒の戻りで桜の開花が遅れて残念無念、自然は思うようにいかないものである。夕方、久し振りの渋谷は人を掻き分け前進補足するような混雑にウンザリ、店に着くまで疲れてしまったがコース料理は抜群に旨かった。友人も喜んでくれた。開花が遅れている桜を見に半蔵門から千鳥ヶ淵近辺を散策、途中で購入した日本酒をベンチに座り飲んでみたが何せ一~二輪程度の桜では如何にも寂しいので早々に退散し帰宅の途についた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2017-03-29 18:37:44 | Weblog
1654  暖かい日  2017/03/29(水)

昨日とは打って変わって暖かい日、スポジムで週一テニスを楽しんだ。この暖かさによって萎んだ桜も一気に開花するでしょう。

1653  ホーム寄席  2017/03/28(火)

友人宅で定期的に行われている若手落語家の寄席に参加した。落語は好きなので都合をつけて参加するようにしているが何せ友人宅は遠方にあり帰りが大変である。会費は3000円で全部落語家に手渡す。落語を聞いた後若手落語家と飲み会がセットされているが参加者全員一品持ち寄り。お酒は主催者の友人が用意してくれる。今回私は刺身用魚を5品鮮魚店で仕入れてクーラーバッグに入れて持参、大葉やダイコンの千切りも持参。大きなお皿二枚に盛り付けをした。落語家は二人、一人演目は二題、休憩を挟み二時間タップリ話してもらった。手が届くほどの齧り付き迫力満点とても面白かった。飲み会は盛大に行われたが帰る時間が迫り私だけいち早くお暇したがそれでも帰宅は午前様であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春~~よ来い~

2017-03-27 18:13:12 | Weblog
1652  春~~よ来い~  2017/03/27(月)

寒い本当に寒い。寒いの苦手は私は外に出ないようにしている。特に加齢に伴い免疫力が衰えるのか直ぐに風邪をひいてしまう。今冬は4回も風邪ひきにあった。春~~よ来い~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中止

2017-03-26 16:53:18 | Weblog
1651  中止  2017/03/26(日)

ゴルフ仲間5組の月一コンペ、朝からの雨と肌寒さに小雨でも全くやる気なし。取り敢えずゴルフ場に出掛けて二階のレストランで仲間が談笑していた。クラブの規定で50%がスタートするとキャンセル料が発生する。それでも4組ほどスタートしたらしいが好きな御仁が居るものである。キャンセル料なしを確認して帰宅したが箱根では雪が降っているとのラジオからのニュース、桜も開花したのにまた萎んでしまうような寒さである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする