goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

李下に冠を正さず

2013年12月04日 17時59分11秒 | 随想

         百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 04日(水) 晴れ

 猪瀬直樹氏には前から関心を持って居た。作家でありながらしばしば口を出し、国政にさえ影響を及ぼす見解を述べるなどして姿に畏敬の念さえ覚えたが、石原都知事に乞われて副知事となり、しかも後継者に押された。ざっと調べたところ、長野県人で、詮索すると「飯山で生まれ、信大出身」という。知事の女房役として敏腕を振るい、都政の後継まで託された人物。

 本来ならば郷土の誇りとして称えるべきだが、どうも肌が合わないというかその気になれない所があった。都知事として最高得票を得た。2020年の東京オリンピック誘致にも成功した。しかし一向に人気が盛り上がらない。そんな時に、徳洲会の選挙違反容疑が出て、徳田氏から5000万円を借りたことが事が明るみに出た。しかも現ナマだ。都知事選出馬の直前だ。

 今になって、選挙資金に借りたのではない。この金は徳田氏からの申し入れで、厚意を無視しても悪いので受け取った。必要が無くなったので返した。借用証書もある。などと云って弁明しているが、誰もこの事をまともに信じて居るものは無い。逆に益々疑惑を深めて百条委員会を立ち上げて真相を究明すべきだという話まで出る始末。

 都庁内の評判も良く無いようだし、頼みの自民党にさえ見放されたという話も聞かれる。猪瀬流の啖呵で、「”瓜田に靴を履かず、李下に冠を正さず”だ。疑われては肚の虫も収まらぬ。」と言って都議会に辞表を出したらどうか。知事の椅子にしがみ付いていてもロクなことは無い筈だ。

   百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 04日(水) 晴れ

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

    1        

18,927

13,249

 

今  月

77,757

54,430

19,439

今  年

299

5,093,174

3,565,222

17,034

2005年から

3,230

46,411,898

32,488,329

14,369

70歳の誕生日から

6,762

128,362,029

89,853,420

18,983

北大西洋グリーンランド島コィアネホープからカナダ「 ヘブロン」に向かって後309,855


下肢静脈瘤

2013年12月03日 17時48分54秒 | 健康

         百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 03日(火) 晴

わが家の庭作りに来ていたAさん夫婦。カーちゃんが休んだので聞くと、【下肢静脈瘤】で日赤へ手術に行ったという話だったが、次の日にはもうやって来た。妻に聞くと、両足にミミズが這って居るように青筋が浮き出て居て気味悪るかった。その手術で、静脈を切って取って真っ直ぐにして来たんだという。局部注射で、医者と話しながらやってもらったんだという。そして今日はもう父ちゃんと来て力仕事をしているではないか。私はその根性と体力にはすっかり感心してしまった。

 初めの世界一周の終わりごろ、足がだるいような気がして足を見ると、ふくらはぎの脇にミミズの貼ったように太くて青い静脈のあることに気付いた。この時、Aさんの足の手術を思い出した、私の足も【下肢静脈瘤】になっていたのだった。

あれから10年近く経ったが、【下肢静脈瘤】の手当は何もしてない。まったく忘れて居た訳ではない。毎日、風呂に入る度、足を揉みながら、ミミズのような青い静脈の動くを気にして来た。ほおっておくと取り返しのつかないことになることも承知していたが、「来年は手術をうけよう」【来年は…】と思いながら伸ばしてきた。手術が怖いからだ。

 今日、テレビで有名な夫婦の妻が10年ほど前から【下肢静脈瘤】になったことに気付きながら、夫に観られぬようして来たが、とうとう夫に気付かれて、夫から手術を受けるよう強く要請されて断れなくなって手術を受けたが、意外と痛くも無く、簡単に手術は終わり、術後も順調に回復している、とテレビで広言した。

 私もこれを見て、【下肢静脈瘤】の手術はダメージは先日の【硬膜下出血】の手術より軽いことを知った。ところが、今、私の両足からミミズのような青筋は消えてしまったのだ、そんな馬鹿な…と云うところだが、それがホントなのだ。10日ほど前、ママが大分寒くなったからこの靴下履いて」と貰った長い靴下を履きだしたところ、ミミズが消えてしまったのだ。不思議だが、これホントの話

    百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 03日(火) 晴れ

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

    1        

20,039

14,027

 

今  月

58,830

41,181

19,610

今  年

298

5,074,247

3,551,973

17,028

2005年から

3,229

46,392,971

32,475,080

14,368

70歳の誕生日から

6,761

128,343,102

89,840,171

18,983

北大西洋グリーンランド島コィアネホープからカナダ「 ヘブロン」に向かって後323,104


26パソコン同好会の忘年会

2013年12月02日 17時56分28秒 | 随想

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 02日(月) 晴れ

 今日は【26パソコン同好会】の日。事務局から「マレットゴルフの成績表」の数式を入れて各人が所属するグループの人達がマレットをした時に成績表として使えるようにしてほしい」と頼まれて居たのを思い出し、公民館へ行く前に会員に配る資料をプリントして見たが、正確でない事が判って大慌て。

 修正してやっと間に合わせて公民館へ着いたが5分遅刻。冷や汗掻いた。資料を配って説明したが、会員の皆さんは昼飯兼ねた忘年会の方に気を取られたのか、Excelの仕組みが判らないのか、暖簾に腕押しの感じで、打てば響くという反応の無いまま時間切れとなってしまった。

 忘年会で【乾杯の音頭】を指名されたが、用意していた反省やら目指す目標の話にまで踏み込む意欲も湧かず、「カンパイ!」の一言で済ます。断酒中の為もあって盛り上がりの欠く寂しい打ち止めになってしまった。

 

☆ 今朝といっても未だ星月夜の3時半ごろ、、新幹線の飯山駅に新幹線の安全点検をする【イーストアイ」という試験車がやって来た。これを歓迎して市長を始め抽選に当たった市民、地元代議士・県議など政治家までやって来て奥信濃の未来が開かれたと大歓迎。果してその夢は叶えられるのだろうか?

 

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 02日(月) 晴れ

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

    1        

19,733

13,813

 

今  月

38,791

27,154

19,396

今  年

297

5,054,208

3,537,9

17,018

2005年から

3,228

46,372,932

32,461,052

14,366

70歳の誕生日から

6,760

128,323,063

89,826,144

18,983

北大西洋グリーンランド島コィアネホープからカナダ「 ヘブロン」に向かって後337,132


たかじんのそこまで言って委員会を聞く

2013年12月01日 18時07分14秒 | 随想

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 01日(日) 晴れ

 日曜日はテレビで見たい・聞きたい番組が多い。我が家の家族は【のど自慢】一本槍だが、私は【開運!なんでも鑑定団】【地球便】【たかじんのそこまで言って委員会】と続く。【開運!なんでも鑑定団】は11:55から始まるので、機先を制すれば、番組は確保できるのだが、うっかりしてお昼のニュースが始まってしまうと、私は食事の後、3階の自室で一人でのテレビ鑑賞となってしまう。

 今日もうっかりしてしまい、【のど自慢】にやられてしまった。自室に引きこもってスイッチを入れると棟形志功の書の真贋を鑑定していた。本人は500万円と入れたが、私は「まさか?」と信じなかったが、鑑定士は【またとない本物です」として1000万円の値を付けた。出品者は興奮して鑑定士に抱き着いて感動した。そのあとの【地球便】はイタリーで料理の修業中の話なので、割愛。【たかじんのそこまで言って委員会】に備えた。

 【たかじんのそこまで言って委員会】は現在進行中の問題点、

  ① 中国が設定した防空識別圏は日本の尖閣諸島を巻き込んで設定したが、中国は本気か・本気じゃないか?
  
② 韓国大統領の日韓基本条約の見直し批判は、本気か・本気じゃないか?
  ③ 特定秘密保護法案は安倍首相は審議を急いで進めているが、納得できるか・できないか?
  ④ アントニオ猪木の北朝鮮での活躍が問題になっているが、正気か・そうじゃないか?
   ⑤ イランとの6か国協議が合意されたが本気か・そうじゃないのか?
   ⑥ 猪瀬東京都知事の5000万円借り入れで都議会で個人の借用金と釈明したが、正気か?どうか?
   ⑦ 小泉元首相の安倍批判は本気か?どうか?
   ⑧ 中日再建で落合GMが採った8億カットは正気か?どうか?
  ⑨ 坂本被告が24億円着服して使い果たしたというが正気か?どうか?

 各項目について恒例の弁士諸君が自説を披露して激論したが、概ね予測通りの結論だった。が、小泉氏が原発廃止や靖国参拝を言ってるのは天下を執った男が国民から振り返られなくなった時の寂しさは辛いものだ。そういう意味の発言だという指摘があったが、そんな解釈があるだろうか。

 猪瀬知事が現金で遣り取りしたこと自体、怪しい金にちがいない。これは致命的な問題だと私は思う。変な釈明は止めて職を辞したらどうか!

  百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 01日(日) 晴れ

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

    1        

19,058

13,341

 

今  月

19,058

13,341

19,058

今  年

296

5,034,475

3,524,133

17,008

2005年から

3,227

46,353,199

32,447,239

14,364

70歳の誕生日から

6,759

128,303,330

89,812,331

18,983

北大西洋グリーンランド島コィアネホープからカナダ「 ヘブロン」に向かって後350,945