かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

マナーモード

2016-06-17 | Weblog
 いつも入れているバックから携帯電話を取り出して眺めた。
 あまり電話などかかって来ないがこの2,3日は無反応?

 念の為に調べたら、友人からの留守番電話が入っていた。
 着信は昨日朝の9時半、呼び出し音が鳴ったように思えない?

 とりあえず電話をくれた人に連絡する。返事の遅れも謝った。
 あの時間帯は家に居た筈なのに…気付かなかったのは何故?

 一昨日講演を聞きに行った際、マナーモードにしたきりだった。
 元に戻すのを忘れている!その事を思い出して元に戻した。

 頻繁に携帯を使用する人は、こんな間抜けはしないと思う。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと衣替え | トップ | 西瓜丸買い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も常連です (chidori)
2016-06-17 21:37:17
何時も必要としていても、会議やかかっても出れない場合はマナーモード。それも翌日まで平気で居たりします。また逆にこちらがかけてもそんな人もたくさんいます。大体高齢者が多いです。クスッ!
気に病むのは余りそんなことが無かったからですね。携帯だって固定だって、必ず対応しなければいけないという常識は今は通用しないようですよ。相手の名前を見て出たくない場合は出ないという人も結構います。業者だったり、ストーカーだったり・・もあるので。
でも大切な知人はなるべく早くかけ直さないとですね。
返信する
chidoriさんへ (かみさん)
2016-06-18 09:33:04
固定電話の場合はもし用があればかけ直してくると思うからあまり気にしません。
でも携帯は限られた人しか番号は教えてないから気になります。
気が付いた時、必ず私の方からかけ直します。相手に気をを揉ませたくないから。
マナーモード解除忘れ、私だけでなかったようで少しホッとしました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事