goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな太太日記@広州

2012年2月、夫の転勤で中国へ。
広州で暮らす気ままな主婦の生活記録です。

中秋節の月餅

2012年09月07日 | 広州の紹介
今日ひさしびりにJUSCOに行ったら、
なにやら装飾が変わった印象を受けました。

そして特設ブースに沢山の月餅!!




团圆とは、「団欒」という意味。

旧暦の8月15日は”中秋節”です。今年は9月30日。
この日は祝日で、夜は一家団欒して、月餅を食べながらお月見をするのが慣わしだそうです。


9月30日はまだ少し先だけど、月餅商戦は既に始まったのですね。


最近ではアイスの月餅なんてのもあるんですね~。



直径30cmほどのホールケーキのよな月餅。




提燈やおもちゃんども売られてお祭り騒ぎです。




日本で中華街とかに行くと、必ず月餅売ってるけど、
広州来てからそんなに目にしませんでした。

それもそのはず、月餅は中秋節に合わせて製造・販売される季節物だったんですね。

あ、もちろん売ってるところには年中売ってるし、
レストランとかではよくお土産用に豪華な箱に入れて置いてありますけど~…。


そういえば、まだ広州で月餅食べたことないな。
せっかくだから今度買ってたべてみようかな~o(*^-^*)o

陳氏書院

2012年08月18日 | 広州の紹介
広州の観光名所のひとつ。

『陳氏書院』

清朝末期に陳さんが子孫の学習機関として創建した、
伝統的な広東式の建築物だそうです。



入場料10元でした。


とても中国らしい門構え。



院内には19のお部屋があり、屋根や扉など、
いたるところに精巧な彫刻が施されているのが特徴的でした。




院内には沢山のお土産やさんも。
水墨画が売っているところもありました。





それにしても中国人ってとっても器用。
象牙を彫ったり、ビンの内側に絵を描いたり…。

 





台風一過の晴れた空。
青い空にさんさんと照らす太陽に、
シーサーも満足気でした♪♪





陳氏書院

广州市荔湾区中山七路恩龙里34号

020-8181-9653

地下鉄1号線「陳家祠」駅D出口すぐ

【開館時間8:30~17:30】



穴場スポット 川辺のBAR

2012年08月05日 | 広州の紹介
昨日、語学学校の帰りにたまたま一緒になった
日本人の男性に教えてもらったオシャレなスポット。

”猎人坊”といって川辺にBARやレストランが立ち並んでいるところがあるそうです。

珠江新城の広東省博物館の裏あたりにあると聞いて早速行ってみました!



この建物の裏に出て、临江大道をもう少し猎大桥方面に向かって歩くと、
途中で、珠江からそれた小さな川が流れています。

 

この川沿いに最近オシャレなBARやレストランができたみたいで、
まだまだ人は少ないのですが、夜になるととても素敵な雰囲気になります。

この辺りのことを「猎人坊」って言うらしいです。



半分はまだ工事中のようでこれからお店が増える様子です。

 

決して安いとはいえない価格帯のお店が多いようでした。

川辺から広州タワーが綺麗に見えました。
夜のライトアップされた広州タワーは本当に綺麗です(*^-^*)





猎人坊

珠江新城の兴国路と猎路の間あたり。
博物館から临江大道を真っ直ぐ東に向かうとすぐみえます。
(炳胜の裏あたりです)

緑豆餅

2012年08月02日 | 広州の紹介
先日、語学学校の先生よりお菓子をいただきました(*^0^*)

先生の田舎から送られてきたものだそうで、
表には「緑豆餅」と書いてありました。



これ、とってもおいし~♪♪
パイ生地の中にサツマイモ味のような餡が入っています。

日本にもあるあるこういうお菓子~(^^)

いうなれば、シャトレーゼの田舎パイ。

中国でもこういうお土産あるんだー。
近くで買えたら日本にも持って帰るのにー。

包装も中国らしく赤地に金色の文字で可愛い(*^-^*)

たくさんいただきありがとうございました!
お友達にもおすそ分けして
みんなで美味しくいただきました~♪♪

二沙島

2012年07月20日 | 広州の紹介
珠江デルタ地帯に位置する広州は沢山の河に囲まれています。
この恵まれた環境下で経済もどんどん発展したんですね~。

うちの側にも珠江が流れています。
この辺りは高層ビルや、広州タワーが立ち並んでいるので、
珠江沿いはなかなかロマンチックで素敵な眺めです。
夜のライトアップを堪能できるナイトクルーズなんかもあるんです(*^-^*)

そして、珠江の真ん中に「二沙島」という小さな島がぽっかり浮いています。
じつは、こちら、富人区と呼ばれるとっても優雅な島なのです~。




今日はここに住んでいる日本人の方のお宅に招待していただき、
お邪魔してきました♪♪


うちからバスで3つ先。
タクシーだと5分で着いちゃいました。
こんな近いのに、、二沙島発上陸☆

おりたつやいなや、聞こえてくるのは鳥のさえずり(*^-^*)
目の前に広がる緑の公園(?)



珠江の川沿い。



天気が良ければもっと綺麗な写真が取れただろうけど。。


博物館や、コンサートホールもありました~。

  


立っている家も素敵♪
一瞬、ここが広州だということを忘れてしまうような、
ヨーロッパの家が立ち並んでいるようでした。(いいすぎ?笑)

背の高い建物やマンションがないから、ちょっと別世界に来たような雰囲気なんでしょう。

河の向こうには広州タワーがそびえ立っています(*^-^*)


(写真だと遠く見えますが、実際とても近いです。)


ジョギングやサイクリングをするのにもってこいな環境♪
週末旦那とまた行こう☆