goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな太太日記@広州

2012年2月、夫の転勤で中国へ。
広州で暮らす気ままな主婦の生活記録です。

Wuu's Restauran

2013年12月27日 | グルメ ‐中華料理
いつも満席で長蛇の列ができている、
吴系茶餐厅(Wuu's Restauran)に行ってきました。

ちょっと遅い時間だったので並ばずに入れました。ラッキー♪
それでも2時過ぎていたのにほとんど席はお客さんでいっぱいでした。

メニュー。カラフル。。



焼きうどん



エビ餡かけチャーハン



菜芯のオイスターソース炒め



あと、水餃子を頼みました。
水餃子はちょっと魚臭い感じでしたが、
キノコがいっぱいで食べると美味しかったです。

その他の料理もどれも美味しくて、巷の食堂!って感じの味でした。

それにしても、メニューの種類が多いこと!

友達曰く、どれを食べてもあまりハズレはないんだとか。

また他のものも食べてみたいです。


吴系茶餐厅

天河区天河东路75号B1楼103-107号
(新作お隣のアスコットの地下1階、一風堂の近く)

020-87570062

中華料理 嶺南壺品

2013年12月26日 | グルメ ‐中華料理
先日、お友達の送別会でした。

私が広州に来た当初からのお友達。
2年間の広州生活を終え、日本に帰ることになってしまったのです。

習い事を一緒にやったり、ランチ行ったり、お茶したり、お買い物に行ったり、
それはそれは、濃い~時間を一緒に過ごした戦友でした。

中国語が堪能で、良い意味で、中国贔屓な彼女のおかげで、
私の中国語もだいぶ上達したと思うし(最近は下降傾向ですが。。)
色んなお店にも行けたし、色んなもの食べたし、中国豆知識色々教えてもらったし、
中国という国を好きになれたのも彼女のおかげだったと思います。

本当にとってもお世話になったお友達です。

まだあまり実感湧かないけど、本帰国だなんて、寂しすぎる(;-;)



送別会のお店に選んだお店は、こちらです。



珠江新城の華穂路×金穂路あたりにあるお店です。
最近リニューアルしたとかで美味しくなったそうです。

下見に行ったら、とても素敵なお部屋が最低消費無しで借りられるとのこと。
お昼の飲茶も食べられます!!(サービス料別途10%かかりました)


 
※条件は変わる可能性がありますので、事前に店舗にお問い合わせください。

ベビーちゃんがいっぱいだったので、ソファもお願いしたら、
広々とした贅沢空間を貸しきることができました。

ここは、子連れの大人数パーティーにはかなりおすすめです!!

ただ、円卓が大きすぎて、お料理が並んでもなんか寂しい感じでしたが。笑




なかなかお値打ちだったし、とても美味しかったし、接客も感じが良かったので、
また利用したいと思います♪♪


最後にみんなで記念撮影。



Sちゃん、日本帰っても元気でね!必ずまた会いに行くよ☆


嶺南壺品

広州市天河区珠江新城金穂路28号華憶麗晶広場5階

020-3878-2688

中華料理 陶源酒家

2013年12月10日 | グルメ ‐中華料理
今日はヨガの後、皆で忘年会をしました(*^^*)

といっても、いつものように美味しい中華を囲んで楽しい会話をするだけですが♪♪


初めて、珠江新城の友諠商店内にある、陶源酒家に行きました。

商店の5階がレストランです。




どれも美味しい!出てくるのが早い!アツアツ!




そして店員さんもとっても感じがよくとても素晴らしいランチ会になりました。


これ、飲茶メニューには載っていない、福建チャーハンだそうです。



餡かけのチャーハンでとっても美味しかったです!
次回来たら、その時も頼みたいので、メモメモ。

うちからも近いし、また行ってみよ~。


今年もあとちょっとで終わりですね。
12月は特に1日1日があっという間に過ぎていきます。
色々行事も目白押し。なんだか目が回りそうだ~~~


陶源酒家

広州市天河区珠江西路5号广州国际金融中心裙楼友谊商店5楼
(近高置地广场)

020-88832228

重慶料理

2013年12月02日 | グルメ ‐中華料理
先週末、旦那の会社の人達とご飯を食べに行きました(*^^*)

社員が住んでいる家の近くに美味しい重慶料理があるというので、
連れて行ってもらいました。

(残念ながら店名控えるの忘れました。。。)

店内激混み!

これぞ巷の食堂!って感じのところでしたが、すごく美味しかったです。

   


どれもこれも唐辛子いっぱいで辛いは辛かったですが、
私も旦那も辛いの大好きなので、パクパク食べました。

ここを紹介してくれた社員も内陸の方の出身のようで、
唐辛子料理が大好物なんだそうです。

こちらは、ホイコーロー。



日本のそれとはちょっと違いますね。。



旦那の会社の中国人社員は本当に良く働きます。

特に今回食事に行った2人は私よりも若い女性でしたが、
旦那が最も期待するツートップの営業ウーマン。

日本人顔負けの優秀な社員です。

「中国人は働かない」というイメージがある人は多いと思いますが、
皆が皆そうではないです。

残業だって、休日出勤だって文句言わずにやる人はやるんです。
というか、営業予算や自分の立てた目標に向かって突っ走っているわけですから、
仕事が残ればやるし、休日に仕事が入ればやるし、という当たり前のことを当たり前のこととしてやっています。
そこは日本と変わりません。

社風だと思いますが、働くことに生きがいを持っている人が多いみたいです。
(そうじゃない人は辞めていきます。苦笑)

日本でも中国でも社風ってあるな~ってすごく思います。
自分が元いた会社なので、ひいき目ですが、笑。

本当にいい人が集まる会社だなとつくづく。

いい社員を持って旦那も幸せだ!引き続き頑張れ~~~~!!!


今いる社員には皆、ずっと辞めずに会社を率いていって欲しいと心から願うのでした。

上海蟹~♪♪

2013年11月26日 | グルメ ‐中華料理
今年もお友達が上海蟹を食べようの会(?)を開催してくださり、
また食べることができました♪♪



昨年同様、太古汇地下1階の江南厨子でいただきましたv(*^^*)v


久しぶりの大人数ランチ☆



美味しいお料理たっくさんいただいて満足満足。

でも、これだけ蟹が並ぶとなんだかコワイ。。



生きてた蟹をチョキチョキして頂くのも申し訳なくなりますが、
大変美味しく頂きました。

去年より食べ方上達した気がする!足の身までしっかりいただきました。
濃厚なカニミソがめっちゃ美味しかったです。

日本にいる時は蟹なんてそうそう食べたことなかったけど、
(バイト先でたまに食べさせてもらってたくらいかな。)
広州で上海蟹がいただけるなんて思ってもいませんでした。


あ~贅沢な気分♪

ご馳走様でした!!!