弁慶の野鳥日記

主に野鳥撮影ですが、時々風景や花も。画像エリア超過のため野鳥日記から弁慶の野鳥日記に引越ました。引き続きご支援下さい。

道すがら。(トピックス)

2016-07-10 17:00:00 | 日記

 7月10日(日) 晴れ

 昨日一日降った雨も上がって清々しい天気になって、オオルリも綺麗な声で鳴いている。
 今日は参議院議員選挙の投票日だが、すでに期日前投票で投票は済ませて、一昨日また長野に向かった。
 その道すがら、今まで見た事が無かった鹿を見る事が出来た。
 霧ヶ峰では鹿はニッコウキスゲを食べてしまうので外敵だが、こう言う所で見ると新鮮だ。
 今までにも猿は見た事があったが、鹿を国道脇で見るとは思ってもいなかった。



 追い越して来たトラックが後から追いついて来るのを気にしながら、窓を開けて手元にあったコンデジで鹿のショットを4コマばかり撮った。
 鹿は身動きもせずにこちらを見ていた。反対側車線のすぐ脇だった。

  




 その前、下仁田の道の駅ではツバメの雛が孵っていた。ここは至る所に沢山の巣があったが、糞が頭の上に落ちるl事からか最近は殆ど人の手に寄って巣は落ちされている。
 我が家の埼玉の自宅のツバメはカラスの襲撃にあって、今年は子育てを放棄してしまった。淋しい。よそで育った雛が何羽か遊びには来ていた。

  




 長野の佐久市に入ったら、今まで死んだふりをしていた国道254号沿いのネムノキが花を付けて、満開になっていた。
 葉が出るのも遅く枯れたのではないかと思わせる木でいつも心配させるが、一気に芽が出て花が咲く。花の時期も短い。






                                          撮影機材   Panasonic DMC-FZ150
                                         


  「野鳥日記」に戻ることが出来ます。              右をクリックしてください。⇒  「野鳥日記」 

⇓ ブログランキングに参加してみました。お帰りの前にお手数ですがマークをクリックして見て下さい。(両方のマークにクリックしてね)


高原の花。

2016-07-10 06:00:00 | 日記

 7月10日(日) 曇り

 高原にはレンゲツツジを中心としたコバイケイソウなどが咲き始めている。
 湿原でもこれからいろいろな花が咲き始めるが、ここではレンゲツツジが終わるとコバイケイソウが満開になる、そしてこの花が終わるといよいよニッコウキスゲの時期到来である。
 望遠で撮った花をアップしてみた。

 

 一番綺麗に咲いていたと思われるツツジ。

 




 咲き始めたコバイケイソウ。






 何故かコバイケイソウとノビタキは撮れるチャンスが少ない。

 




 このあたりのコバイケイソウは大分咲いている。

 




 レンゲツツジとコバイケイソウのコラボ。

 




 全山レンゲツツジの高原。ほゞ満開だったこの日(6月20日)。

 

 

 ちょっとアップが遅れていて情報としては約に立たない。申し訳ありません。
 鹿除けのために張られた電線が撮影の邪魔にはなっているが、ニッコウキスゲを鹿から守るためにはたむを得ない。
    (実際に電気が通っていて、軽く感電した人もいるようです、ご注意を)




                                              撮影機材   カメラ: キャノン EOS 7DマークⅡ
                                                   レンズ: キャノンEF500mmF4 IS USM
                                                  キャノン純正エクステンダー1.4x使用   


  「野鳥日記」に戻ることが出来ます。              右をクリックしてください。⇒  「野鳥日記」 

⇓ ブログランキングに参加してみました。お帰りの前にお手数ですがマークをクリックして見て下さい。
       (両方のマークにクリックしてね)