goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

可もなく不可もなく

川越蔵の街を散策

2024-06-20 20:48:09 | また従妹のこと
スカラ座から蔵の街の通りはすぐそこ

人通りの多い通りへ出ると時の鐘が目の前



今日は木曜日なのにけっこうな人通りがあって、インバウンドも感じる

先ずはランチをどこにするかと歩いてみた
麺類?洋食?ウナギ?と相談しながら、手短な&無難ところで釜めし屋さんに入ってみた🍚(小江戸釜めし 鳥清)





川越らしく鰻とサツマイモがちりばめられた釜めし@@美味しかった


蔵の街は写生に来たりお祭りを見に来たりのんきこと菓子屋横丁へ遊びに来たりしてたので、Kaちゃんも特に見たいお店があるわけでもなく、川越駅東口を目指してテクテク・・・


りそな コエドテラスさんのHPからお借りしました><;

埼玉りそな銀行 旧川越支店が「りそな コエドテラス」として、2024年5月15日にオープン!と新聞に載っていたのを2人とも憶えていて、「ここなんだ~!」

1Fのフロアがカフェとショップになっている
ここでカフェオレを飲みながら休憩
そして明日、面会に行く夫へ甘いもの(最中の松ぼっくりと亀屋さんのどら焼き)などをここで調達




先日の整形外科受診で頓服用にロキソニンを処方してもらってたので、足の運びのおぼつかなさがありながらけっこう辛くなく歩けたので良かった!!!

映画を見て、Kaちゃんとのんびりと散策し、久しぶりに楽しい1日が過ごせてうれしい
これならお出かけにも自信がついた
コメント

È PRONTOでランチ

2024-05-30 18:23:19 | また従妹のこと
今日はまた従妹のKaちゃんといつものカフェÈ PRONTOでランチ


エビエンドウ香りバターパスタ


ブリュレinバウム

彼女とは3ヶ月ぶり
4月のお花見をドタキャンしたワタシ

Kaちゃんは何事もなかったように話に花が咲く^^

来月早々映画の約束をしたけど、大丈夫かな?ワタシ


結局3時間半もおしゃべりしてた
昨日に引き続いての長時間の座位
腰に悪い影響がなければいいけど><;


帰宅後リハビリに行く日だったので、歩いて行ってきた
行きも帰りも痛みをこらえての歩行・・・・良いのか悪いのか?

コメント

親身になってくれる

2024-02-27 19:45:13 | また従妹のこと
また従妹のKaちゃんとプロントのモーニングを食べようということで、10:40に待ち合わせ



栄養価があるからと2人ともピザトーストを
そして飲み物はLをオーダー(長く居座るから^^;)


喫煙室が今は店内全て禁煙となっているので、恐る恐る区切られた一角に入った
テーブルが広くてゆっくりできる

桜の開花予想の情報を待って、お花見に行こうと約束🌸

彼女はワタシの夫に遠慮してお出かけを誘いにくかったのだ
○○にも行こう!△△にもね!



何かと世話好きな彼女、一人で食事するワタシを気づかってくれる
野菜の取り方が足りないんじゃないか?水分が足りないんじゃないかと・・・

ありがたい事です


コメント

また従妹と姉の面会

2023-11-08 20:51:40 | また従妹のこと
また従妹の一枝さんが姉に会いたいから・・・と前々から言ってくれてた

一枝さんが最後に姉に会ったのは、9~10年前の事になる
コロナの頃は3年間あったし、老健に5年余り入居してたし、彼女が佐渡へ帰郷したのは・・・と計算するとそんなに会ってなかったんだね!とびっくりする


11:00に大宮で待ち合わせをしてワタシは車で行き、彼女をのせて我が家の近くの夢庵でランチ

夢庵は数年前に行った事があるが、久しぶりなので楽しみ^^


お楽しみ膳 深川飯


デザートに抹茶ゼリー

面会の時間を見計らって、施設へ向かう

姉は一枝さんが来てくれてるのは分かってると思うけど、とにかく意思表示がうすい@@
ワタシも寂しいが、一枝さんとしても張り合いがなかっただろうな!!

そして我が家に来てもらった
落ち着いて話ができ、春にはどこか旅行に行きたいね・・・とワクワク^^



シニアライフランキング
コメント

半年ぶりにまた従妹と

2023-10-10 19:55:16 | また従妹のこと
また従妹のKaちゃんと11:30に待ち合わせ
いつものパターンでルミネのE PRONTOへ
ここE PRONTOは利用している人たちがノートパソコンを開いてて、けっこう長く滞在している

ワタシたち高齢者は話が長い><;
2~3時間はすぐに過ぎてしまう

今日は特に2人とも報告したい事が多く、話疲れて時間を見ると、16:00

ランチに生ハムとアボカドのジェノベーゼのパスタ
パスタの量が多くて食べきれない><;

おしゃべりに一息ついたところで甘いものと飲み物を追加



このティポットがかわいい!!



そして、飲み物の量がなみなみと注がれて、カップからあふれそう@@
カウンターの彼も「アメリカンはたっぷり入っちゃうんですよ」と、ちょっと苦笑い
こぼさないように気を付けてテーブルに
Kaちゃんのブレンドもカップギリギリになっている

パスタも飲み物もたっぷりすぎる
ゆっくりしてくださいというメッセージですか?^^;



シニアライフランキング
コメント

同郷の友(また従妹)

2023-03-03 20:52:59 | また従妹のこと
今日はまた従妹のKaちゃんと11:00に待ち合わせ
いつものパターンでルミネのプロントへ

モーニングサービスに間に合わなかった(11:00まで)

お寺さんの話とか、お互いの家族のこと旦那さんのこと・・・で話に切りがない

春休みの内に佐渡へ法事に行くのだけど、その話をしながら33回忌の頃はみんな年取っちゃうからできるのかな~なんて考えながら、だいたい私たちより年上のお坊さんがどうなるかわからないんだから

昨日のニュースで、2022年日本国内での出生数が前年度比5.1%減の79万9728人で80万人の大台を割ったとの事
佐渡が寂れていく以上に、日本人口が減っていく事がとても心細い><;

ランチはパスタを選んでみた
小麦粉はたんぱく質が多いかなと思って^^;



エビとブロッコリーの・・・・
とても美味しかった!!

また近いうちに会おうね@@と、2時間半ほどで帰ることに
なんだか2人とも元気がない????



コメント

モーニングサービス

2022-05-18 20:11:56 | また従妹のこと
我が家の朝食は和食
時々、厚切りのトーストが食べたくなる

今日はまた従妹のKaちゃんと11:00に待ち合わせ
いつものパターンでルミネのプロントへ

なんとモーニングサービスが11:00まで@@
あと5分もない、差し迫っている



BセットにホットコーヒーLをいただいた
これが、パンがワタシ好み🍞

冷めても、パンの柔らかさ&耳の香ばしさがしっかりしている
美味しかったぁ~

彼女とは同郷だから、佐渡の話題やら幼少の頃の話が尽きない

そして家族の事&つれあいの事
2人の結論は、
健やかなるときも、病めるときも・・・・って言っちゃったもんね^^;』

私たち同時期にこの言葉を思い出していたんだ!と感慨深い
と同時に、あきらめるしかない(今さら・・・)

結婚式の誓いの言葉
「健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか?」



コメント

アロエを常備

2022-01-14 21:16:18 | また従妹のこと
また従妹のKaっちゃんがお勧めのアロエ製品

昨年から我が家でも常備するようになった



キッカケは夫の間擦疹
肥満気味の夫は、夏に皮膚がこすれて湿疹ができることがある

これに、アロエのGELLYが効を奏する

今は冬、皮膚が乾燥する季節
湯上りの全身に、アロエのACTIVATOR(アクティベーター)をパタパタ塗る
乾燥肌で痒みのある個所はGELLYを使う
数日で痒くなくなって快適^^v


Kaっちゃんも数十年前に、背中の湿疹に悩んだ
皮膚科へかかったが芳しくなく、このアロエに出合った
それから猛勉強をし、みんなの相談を受けたり製品を譲ってくれている




今日はGELLYを持ってきてもらい、いつものPRONTOでランチ


物心つく頃からの付き合い(0歳~)
また従妹とはいえ、それ以上の深い仲です



コメント

また従妹の姉

2021-03-02 09:09:17 | また従妹のこと
朝のNHKニュースで、今日は中国残留孤児の第一陣が来日して40年と、放送していた📺

2週間前にまた従妹とお茶したとき、彼女の3歳年上のお姉さん(Yコちゃん)の話に及んだ

同級生で幼馴染で親戚でもあるまた従妹のKaっちゃんのお姉さんだから、まさにワタシのまた従妹の一人^^;


Kaっちゃん一家は終戦の時に中国から引き揚げてきたのだそうだ

一般の話に聞くように、やはり凄惨な辛い思いをしたようで、ワタシの母の従妹にあたるKaっちゃんのお母さんも、その体験はあまり話さなかったらしい

ワタシは今、Kaっちゃんからの話を聞いたのは初耳だった👂

Yコちゃんはまだ乳飲み子で、上3人の子を連れながらの逃避行
Yコちゃんを欲しがる中国人に預けようかと、彼女の両親は迷ったらしい

同行していた妹が大反対して、自分が負んぶすると頑張って何とか九州にたどり着いた


宮尾登美子『朱夏』そのものを、身近なおばさん一家が体験してきたんだ
後一歩のところでYコちゃんが、この人達と一緒にテレビに映っていたかもしれないと思うと複雑です@@

40年になって、このことが忘れられつつあると、アナウンサーがコメントしていた




ワタシの両親も、終戦の年に関東地方から佐渡へ疎開し、そのまま住み着いている(いた)


戦後数年たって生まれたワタシたちは実感がないが、母が子供2人を連れて佐渡に渡ってくる道中の、大変な思いをした事を、子供のワタシによく話していた



今更ながら、母に聞きたいことがたくさんある!!



コメント

おしゃべりランチ

2020-10-29 22:09:51 | また従妹のこと
同級生で幼馴染で親戚でもあるまた従妹のKaっちゃんと、年に2~3回ほどのおしゃべりランチを楽しんでいる

前回は1月だったから、10か月ぶりのおしゃべりランチ

大宮に来てもらうから、どこか美味しいランチを案内したい ^o^(

でも、おしゃべりがメインだから軽食でいいし、ゆっくりできるところがいい

という事で、またE PURONTOへ行った


茄子とおろし大根の和風パスタ

これが、美味しかった

途中、ケーキなどを食べてやっぱり3時間強しゃべくっていた^^;




去年病気して手術しているKaっちゃん、コロナ禍で外出自粛していて体調が‥と言うより、歩くにもぎくしゃくして体重も増える

さらに右足首に浮腫みが出て、整骨院を受診

電気かけたり等一通りの器具を使っての施術後、帰るとき「しばらく通わせてもらいます。」と言ったら、その必要はなさそうな雰囲気@@

水分を意識して摂るように&身体を動かすように・・・・とアドバイスされてオワリ^^;

良かったじゃないの!とワタシ(^0^)



彼女のご主人は優しくて(私に言わせればですが)女子会にも参加するんですって

お友達も承知してて、女子会+one のメンバー
Kaっちゃんにしたら微妙!

家にばかりいるせいかしらね、今さらながら人生を振り返るのよねこの頃 



コメント

おしゃべりランチ(また従妹)

2020-01-23 20:31:44 | また従妹のこと
昨日は、年に2~3回しか会えない(会わない)また従妹Kaっちゃんと、ほぼ半年ぶりのおしゃべりランチ
コメダ珈琲に入って、サンドイッチとコーヒーをそれぞれオーダー



このチキンのボリュームのあること@@
たまごサンドも取ったので、食べきれるのか?コメダ珈琲はボリュームがたっぷりあることが売り、とは解っていたけど・・・
大丈夫です、3時間弱居たから2人で頑張って完食^^;


しばらくしてKaっちゃんが、いろいろ家族の事を話し出した

Kaっちゃん自身の体調の事は聞いていて、ワタシはとっても心配したが、彼女の手術などと前後して娘さんの発病やら、ご主人の救急車騒ぎなどがあったとの事

ほんとうにびっくり@@
そんな事ってあるの?(我が家も3年前はそうだったけど><;)


みんな誰でもそうだけど、これから一病息災で家族の身体の事を気にかけながら過ごして行く事になる訳で、Kaっちゃん自身が悪い病気じゃなく済んだのが、不幸中の幸い!!


テレビでは健康番組が多く放送されているけど、今、日本は、2人に1人が癌にかかる・・ってことを事実として実感します@@


コメント

E PRONTO モーニングセット

2019-08-29 20:57:15 | また従妹のこと
又従妹のKちゃんと5ヶ月ぶりにおしゃべり

ゆっくりできるカフェ、エ プロント

11時7分前だったので、モーニングセットが間に合った



これはモーニングセットBでゆで卵orヨーグルト、これが¥150(内税)です@@
飲み物を別に注文、カフェラテLが¥480
もし、お水で良いとなるとお会計は150円也・・・信じられないお値段@@

名古屋のモーニングサービス文化を思い出します(現地で食べた事はないけど)


2週間ほど前にゴルフ仲間で暑気払いで集まった時も、ここでタピオカのお紅茶を楽しんだ
『・・・・好きな時に好きなだけを過ごす場所。』『・・・・とっておきの自分の場所』などがコンセプト、と公式サイトに案内されている

ノートパソコンを持ち込んだり、読書をしている人がいたりで居心地がいい

そうは言ってもあまり長くなると悪い気がして、3時間たったところでロールケーキを注文
席の空き具合をチェックしながらトータル4時間半弱お邪魔してました^^;


Kちゃんの体調も心配なくなり、積もる話は尽きない^^v



コメント

65歳以上の人口割合

2019-04-23 09:04:55 | また従妹のこと
昨日(月)は2か月半ぶりにまた従妹
Kaちゃんと会っておしゃべり^^

何が食べたいわけでもないのでカフェの
軽食でランチしながら、移動しないで3時間
ほど居座っていました^^;
もちろん、テーブルの空き具合をお互いの肩越しにチェック@@





お味噌は佐渡市相川のあのお味噌屋さんのでないと・・・・ね

銀葉藻って、アカモクという名前でTV番組で紹介されてたよ@@

ノートルダム大聖堂(4月15日火災)は20年前に3人でパリへ行った時、観光したよね?見ただけ?
中に入って観たっけ?

健康診断で、こんなこと言われた・・・・・など、話は尽きない
検診結果はどうしても悪い方悪い方に考えてしまう><;
ワタシたち、そんな年代です




夜はいつものストレッチ

88歳のお祝いをしない方が長生きする
って、本人がそう言ってお祝いをしなかった

歳をとると、日々の考えの中で、生きる
というところだけが残るらしいよ
それが老年の特徴?傾向?らしい
ー50代ー談

と、年老いた親世代をかかえている彼女
たち   端的に言えば、、、、、><;


65歳以上の人口がほぼ3分の1を占めた
日本、70代に入ったワタシ、↑こんな言葉に敏感になっている!




Kaちゃん、元気で会おうね!!




コメント

美味しいごはん

2019-03-08 22:09:26 | また従妹のこと
年に3・4回会うまた従妹、というより親友のKaちゃん

今日は5ヶ月ぶりに待ち合わせた@@


いつもKaちゃんが電車に乗って大宮に来てくれる




先ずはランチのお店を探してルミネのレストラン階へ
ひと通りウィンドをながめて、和食の定食屋さんポイ所を選んだが、もう外の椅子に長蛇の列


大かまど飯 寅福

店名の通りご飯が美味しい!!(硬めのご飯が好き)




れんこんの入ったハンバーグ
ご飯は本日の炊き込み(タケノコご飯)と雑穀ごはんと白ごはんの3つから選んで、しかもお替り自由
タケノコご飯と雑穀ごはんを食べた(白ごはんも食べて見たかった)

今度は1人で来ようかな^^v



お惣菜3種が並んでて、まず取り皿が出てくるのでお惣菜を食べなからオーダーした料理が来るのを待つ(お惣菜も食べたいし遅くてもOK^^;)


後はドトールに移動して数時間お喋り(アトリエはお休みした)

Kaちゃんとは高校卒業までのお互いの環境を知り尽くしているし、2人とも埼玉に家庭を持って現在に至っているので、話すことがツーカーで気持ちが一番通じ合える


次に逢えるのはいつになるかな~



コメント

歩いて食べて

2017-10-09 21:09:53 | また従妹のこと
家と仕事場を往復しているだけでは、運動不足も甚だしい><;

夫に誘われて早朝のウォーキングをすることにした


今朝の日の出前の月


右下がぼんやりしている


昨日の月↓



一日でこんなに違って見えるものなんですね@@



同級生のまた従妹に誘われて、彼女のお姉さんの息子さんがオーナーのイタリアンレストランへランチに出掛けた



GOLOSO TETSU(ゴローゾテツ)

西荻窪駅北口から歩いて数分のところにあり、途中にお安い八百屋さんがあったり、雰囲気のいいお店が並んでいる

てっちゃんは定期的にイタリアへ出かけて、イタリア料理を常に勉強している^^v



この前菜がとても美味しい!
飲める人はもっと楽しめるでしょうね、この一皿!!



イカ墨のリゾット
お米のしっかりした感触がワタシ好み



デザートをワタシは栗のケーキ、彼女はプリンをオーダー

ケーキはバターケーキなので、ちょっと平凡でした
プリンを味見させてもらったけど、こちらの方がgoodです



美味しいものを食べた満足感で、幸せ気分いっぱいの一日でした^^



               
コメント