goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

可もなく不可もなく

おとなしくしてました

2023-07-17 20:03:26 | 自習作品
今日も猛暑の予報
さいたま市は37℃でした
体感はもっと高温かな

で、家に閉じこもり
AMはTVドラマの録画を@@

PM、数カ月前に買った大人のぬりえを出してきて、ちょっと塗ってみた@@



24色のごく普通の色鉛筆

透明水彩絵の具のように重ねて色をのせてみたりしたけど混ざらない

グリーン系が多いが、思うような色がないし透明水彩絵の具のようにはいかない^^;
好きな色を数本買い足したいな
油性水性色鉛筆とかあるし使ってみたい

実物のモチーフを見ながら描くのではないから、見本の絵の真似をして色塗り
ぬりえですから^^

まあ、初回はこんなもので^^



シニアライフランキング
コメント

バターナッツかぼちゃ

2016-09-15 11:54:37 | 自習作品


WHITE WATSON MS パステル



最近よく見かける、面白い形のかぼちゃ@@(これは農家の方から戴いたもの)
名前を検索すると、バターナッツって如何にも濃厚なねっとりした果肉をイメージする
まだ食べていませんww


このカボチャ、表面がスルッとしています@@
手近にあるパステルで描いたのですが、ざらざら感がぬぐえなくて失敗です><;


さて、いかに調理しましょうか?^^;








               
コメント

オルゴール時計

2016-09-02 16:37:52 | 自習作品


WHITE WATSON MS(見開き) パステル

もう20余年になるでしょうか?
夫がゴルフに熱中していたころ、保険屋さんのコンペで優勝し、その賞品でいただいた時計

このゴルフコンペが、この時だけ2ラウンド(36ホール)で争われたのです
通常は1ラウンド18ホールで行われるのですが、理由は忘れましたけど2ラウンドのコンペだったのです^^;

ワタシも2ラウンドプレーしたことがありますけど、プレー後シャワーを使いながら眩暈がして立ってられなかったものです><;


時計の大きさはこんな感じです↓



パステルはこれです↓






               
コメント (2)

いちじく

2016-08-28 09:40:10 | 自習作品


WHITE WATSON MS パステル

2年前より上達したかな?
と言うより、水彩で描くことが難しいんですよね



               


               
コメント

笹ダンゴ

2016-08-12 11:27:51 | 自習作品


WHITE WATSON MS パステル

笹ダンゴは笹でくるんだ草ダンゴです。
ダンゴですから上新粉(米の粉)で作ってあるのですが、最近の物は草餅の笹ダンゴが多いように思う。

ダンゴは一日たつと硬くなってくるのですが、草餅は数日間柔らかさが保たれる。
ワタシはもちろん、お餅の割合が少ない草ダンゴが好きです。


実家に行くと、いろいろなお店でお土産として買いますが、だいだい好みのお店が決まってきました^^v


子供の頃は、5月のお節句(旧暦)に母がたくさん作ってくれました。
母と一緒に笹を取りにささやぶに行ったものです^^;




               


               
コメント

おやつ

2016-07-24 10:17:14 | 自習作品



WATSON muse SM 見開き
透明水彩

2ページに渡って描く←これをやって見たかった^^;
あいにく閉じ部分がリングになってて><;でも、面白い

先日のアトリエでまたまたOさんから戴いたスイーツ・・・
えんどう豆が材料の葡萄をかたどった和菓子

家にあったどら焼きなどと配置してみました


右のレモンシュガーは、mini one(ミニクロワッサンのお店)7月の期間限定品
このお店、ワタシのお気に入りですww






               


               
コメント (2)

ほおずき

2016-07-18 09:30:47 | 自習作品


葉が中途半端だったので、さらに彩色してみた@@

ん~、、、・・・@@良くなったかな?^^;



               


               
コメント

Happy Birthdayのお裾分け

2016-07-09 13:49:11 | 自習作品


WHITE WATSON muse SM  パステル


昨日のアトリエで、Oさんからいただいたケーキ
ただ食べたのでは失礼かな?と思い、パステルで描いてみました。

タルトにかかっている粉砂糖が上手く描けない



何はともあれ、Happy Birthday to Oさん
ワタシに追いついて、同い年になりましたね^^v


               

               
コメント

バレンタインチョコ

2015-02-15 22:50:24 | 自習作品

F-8を1/4に切ったWATSON PAPER

夫にプレゼントしたウィスキーボンボンチョコ

気軽にスケッチ・・・・・・
と描きはじめたのに、やっぱり2時間弱かかって一生懸命描きこんでしまう><;
パソコンに取り込むとこの色合いが精一杯@@
紙の色が生成りなので、もう少し全体にトーンが落ちた色合いなんです^^;

影の色:マースバイオレット



               

               
コメント

デンファレ自習

2015-02-01 10:50:01 | 自習作品

教室で描いたデンファレの写真を、できるだけ鮮明に印刷し、自宅で描いてみた

影の色を青系にしてみようと思い、ペインズ グレイにし、花の色も青系のバイオレットを使用
葉はほとんどグリーングレイを使用

デンファレが手前に倒れ込んでる状態を、上の蕾を大きめに描いてみた(大きすぎた?)

用紙:ワトソン205のF-8を半分に切ったもので、真っ白ではなく生成り


反省><;
*バイオレットにマゼンタを混ぜるところを、さらにペインズグレーを入れてしまった(パレットに出てたから?)だから全体に暗い><;
*葉の色をもっと工夫したい・・・



指導された事を忘れてしまうワタシ!
だからいつまでも進歩しない><!!



               

               
コメント

『手ぶくろを買いに』模写

2014-02-13 22:14:55 | 自習作品
F-4 透明水彩
コメント

のんちゃん『うふっ!』

2014-01-26 16:03:20 | 自習作品
WHOTE WATSON SM

鉛筆デッサン

2歳児に見えません><;少なくとも幼稚園児に見える
赤ちゃん顔って難しいです!!



ずいぶん髪が多くなりました^^;
コメント

のんちゃん考え中^^

2014-01-23 10:42:28 | 自習作品
WHOTE WATSON SM

鉛筆デッサン

水彩画にしようと思って、鉛筆でデッサンし始めた・・・・・そのまま鉛筆画に


1月24日、講師に見てもらい、アドバイスをもらって修正し、差し替えました^^;
今までのはこれ↓ 学童から幼児に・・・なったかな↑?

コメント

サンタ&松ぼっくり

2014-01-09 23:24:55 | 自習作品
F-2 透明水彩

色付き松ぼっくり^^;
コメント

ジジの帽子

2013-11-11 12:44:15 | 自習作品
マルマン S131 パステル

家族に好評です^^!!
コメント