日々のこと

日誌かな?

王林&ふじ

2012-04-30 23:54:40 | 自習作品
透明水彩 

『光の中に色を感じる・・・!』←講師からのコメントに書かれていた言葉^^
心に刻みたいと思います。

サインの日付が20日に見えるけど、30日と書いたのです><;
夜、家事を済ませてから描きはじめ、1時間半余で終了。

透明水彩で描き何とかアクリルを使わず済ませ、これ以上描き込むと失敗しそうでバックは処理しなかった。

やっとりんごらしいリンゴがかけたかな?気に入ったので、すぐにアップしました^^
コメント (2)

『受け月』-伊集院 静-

2012-04-29 21:59:09 | 映画DVD&本


伊集院 静の本を読むのは2冊目

前回読んだ「ぼくのボールが君に届けば」も野球がらみの短編集だったが、この本も野球が必ず出てくる7編からなる短編集で、最後にでてくる短編が「受け月」。

この本が直木賞を受賞している(1992年)

家族のいろいろな係わり方が書かれている。そして、ハッキリした結末がなくグラデーションで終わっている感じ。
その後この人はどういう行動を取ったんだろう?実は何だったんだろう?あの父と息子は和解したようだけど野球はどうしたんだろう?・・・・など々気になる。
そのままじゃ済まないでしょ!と思う結末もあるし、まあ、そんな話もあるよという事かな^^;

前回の「ぼくのボールが君に届けば」が印象深く、情景描写なども数段良いと思うのです。直木賞受賞作品という事で、期待が大きすぎたかな?
コメント

美里ゴルフ倶楽部

2012-04-26 21:41:50 | ゴルフと仲間のこと
昨日出かけた、美里ゴルフ倶楽部
今年になって、ホームコース以外でプレーするのは初めて(国内で)^^嬉しい!!ワクワク^^

左手のグリップを正しく持つようになってから、ショットは良くなった^^v
クラブが寝てしまう・・・クラブを立てよう、とフックグリップだった事と、そこが気になるために手打ちになっていた。
グリップを正しく持つ=親指・小指・薬指の3本でしっかり。結果ヘッドが走る!


100を切れなかった言い訳は、グリーンが遅くて3パットがゾロゾロ&4パットもです><;パット総数44!
刈ってなくて遅いのかカップ周りの芝が立ってるし、ボールがカップを見ながら抜けてしまう。カップの正面からでないと入らない><;
まあ、ヘタッピと言うことです。

最終ホールでスコアをたたいてしまう悪い癖!!残念で悔しい><;;来月リベンジに来ます!!!




一昨年に植えた3株のミニシクラメンの内、赤い花の1株が夏を乗り切り昨年の冬に葉を繁らせていた。
いつ咲くのかな?と待っていたら、4・5日前から咲き出した^^花は1つ咲けば終わりだろうと思っていたら、数本花が持ち上がってきて可愛い!!
コメント

ティッシュカバー

2012-04-24 20:20:05 | 自習作品

スケッチブック

鉛筆デッサン、描くのが楽しい^^
コメント

『終末のフール』-伊坂 幸太郎-

2012-04-22 20:44:58 | 映画DVD&本


地球の終末なんです!

あと数年でこの世が終わるのです><;

5年前にその事が発表され、今はあと3年と迫っている。
〇×ヒルズに住む住人の今の行き方を、8話の短編になってそれぞれを描いている。

和解をする家族、出産を決意する夫婦、いつもの変わらない日常をすごすキックボクサー、、、。。。など。

障害児を持った両親は終末を迎えることで子供の未来への心配がなくなり、ホッとする。

淡々とトレーニングを怠らないキックボクサーが「後3年で終わるのにトレーニングをしてる場合じゃないでしょ?」と言うインタビュアーに「貴方の今の生き方はどれくらい生きるつもりの生き方なんですか?」と逆に質問するセリフ。



瀬戸内寂聴さんが「幸せに生きる方法は、明日がないと思って生きる事」とおっしゃっていた。

先日、首都直下地震が起きた場合の被害想定が見直されたと報道され、関東に住む者として、この本と似たような気持ちにさせられた。
今この本に出会った意味がジャストのようで、なんだか不安ですね!!
コメント

『アーティスト』

2012-04-19 21:32:15 | 映画DVD&本


昨年のアカデミー賞で作品賞・主演男優賞など5冠を獲得した白黒のサイレント映画『アーティスト』(フランス)
サイレント映画からトーキーに移行する時代のハリウッドが舞台で、この映画そのものもサイレントで作られている。
音が出るところもあるけど、セリフがほとんど無くストーリーに必要なところは字幕が表示される。
もちろんBGMが流れていて、アカデミー賞のオリジナル作曲賞も受賞している♪

俳優の表情で心情が想像できて、とても惹きつけられる映画でした。

ストーリーも分かりやすく安心して観ていられる、そしてヒロインと常に行動を共にしているワンちゃんがとっても賢くて可愛い^^&重要な役をこなしている!!
犬種はジャックラッセルテリアで名前がアギーというそうで、この作品で最優秀俳優犬賞を受賞したそうです。

共演のベレニス・ベジョ(ペピー・ミラー役)がきびきびしてて小気味良い!彼女が主演に見えるくらい良かった。


今回も姪たちと3人で見に行き、帰りに大宮の丸井でランチをした。3Fにある『あげは』


ご飯は10穀米or玄米、野菜料理が主なメニューで食材にこだわった薄味、いかにも身体にやさしい食事といった感じ^^
とっても食べやすかった。

今月初めにここでお茶をして、是非ランチに来たいなと思ったわけです。

メニューのどれもが家庭料理といった感じなので、料理上手な義姉は『家で普通に作れそう』^^;ってまさに!
コメント

朝食

2012-04-18 21:43:27 | 自習作品

A4より一回り小さいスケッチブックに透明水彩で描いたので、水分が次ページに滲みてしまいました><
このスケッチブックは鉛筆画だけにしたほうが良さそう^^

朝食というタイトルにしたので、明るい1日の始まりのような感じにしたかったけど、赤と緑は補色でしたね><;

バターナイフにもっと手を入れないと!でしょうか。
コメント

『白昼堂々』-結城昌治-

2012-04-15 22:38:22 | 映画DVD&本


1966年に書かれた本。作者の結城昌治は直木賞作家ですが1996年に急逝している。
『白昼堂々』はデパートを専門に万引きを働く窃盗集団と、その捜査にあたる刑事とのお話。デパートの営業時間に万引きするわけだから正に、白昼堂々と泥棒をしているのです。

その窃盗集団は九州の炭鉱従業員住宅に住んでいて、元々は炭鉱で働いていた。石炭産業はすっかり衰退し、生活に困窮した彼らは優秀なスリであるリーダーにその技術を学んで、スリの出稼ぎをして生活していた。

スリ稼業よりも大手デパートでの万引きの方が安全性が高く、個人の財布を取ってしまう事より良心の痛みが少ないし・・・などで、グループを作るのです。

全国のデパートで被害が頻発し、刑事が動き出す。
そして現行犯で捕まえても、のらりくらりと言い逃れ、単独の出来心と言ってけっして仲間の事は口を割らない。


最後はちょっとコメディっぽいのですが、これも伊坂幸太郎の好きな本と言う事で、らしい結末です^^;



今、裁判員裁判が制度化されたり、また冤罪が数件出てきて取調べの可視化が議論されているなど、警察・検察・裁判などの制度が見直されつつある昨今です。
取り調べの可視化は、硬軟取り混ぜて対応する刑事にとってやりにくくなるのではないか?と思ったのですが、この本に出てくる状況を見ると、それだけではないように思いました。
嘘を言っている人の心理状態が言葉のニュアンスや表情などで判断しやすくなり、誰が嘘を言っているのか分かり安いのではないかと思いました。


ねずみ小僧ではないけれど社会的弱者の犯罪という事と、血を見ない事件なので面白い本でした。

45年以上前の小説ですから、携帯などの通信手段は無くデパートが舞台と言う事で、古き良き時代の背景が懐かしいですね。
コメント

OKCC定例H会(4月)

2012-04-12 21:58:58 | ゴルフと仲間のこと
OKCC女性メンバーのプライベートコンペ、4月の定例です

午前中のハーフは調子よくまあまあのスコア。でも、9ホール目でダブルボギーにしてしまい45を切れなかった><;

ここの9番ホールはいつもダボ!毎回3パットしてしまう。油断してしまうようだ!

午後はショットがおかしくなり、トリプルボギーから始まってしまった。
4ホール目からやっと持ち直し、P3は2つともパーで上りニアピンもいただいた^^
でも、やはり9番ホールは油断からだろうまたトリプルです><;

課題のボールの高さはやっと普通になった。グリップの修正でスムーズに振れるようになった!そして風に負けない下半身をしっかり構え、ぶれない事!

H会のハンディは実力に反して少ないから、今日の順位は下から何番目という情けなさ><;(32名参加)
ニアピンに枇杷を戴いたのが嬉しい

コメント

ジャクソン・ポロック展

2012-04-11 21:48:59 | お出かけ
生誕100年となるアメリカの画家、ジャクソン ポロックの展覧会が東京国立近代美術館で開催されている。
昨日は、通っているアトリエの人たちと3人で観賞して来ました。

ポロック展を紹介しているテレビ番組を見て、是非見に行きたいと思ったのです。


『ポロック・2人だけのアトリエ』という2000年に作られた、ポロックの生涯を描いた映画、これをレンタルDVDで見てポロックのアートを予習

ポロックのアトリエを再現したコーナー

最盛期のポロックの絵はイメージで(無意識のイメージ)描かれ、床に置いたキャンパス等にポーリングやドロッピングを多用して描いてある。
だから床がこんなになっている訳で、筆で塗るというのではなく滴らせたりしている。
見る側の想像をかきたてられてワタシの好きな部類の絵^^

代表作を透明ファイルにした物を購入。
この下地になっているインディアンレッドが素敵です!

その後ポロックの絵は、黒を多用したりしてちょっと苦悩している様子が見える。
10代から飲酒をし、アルコール依存の症状でポロック自身も苦悩し、精神分析の治療を受けるが、晩年はアルコール依存症が進行し、飲酒運転で事故を起こし44歳で死亡する。
これが事故か自殺か??

そんな才能あるポロックを早くから認め、ずっと傍に居て支え続けたリー・クラズナー(奥さん)。彼女も画家で、ポロックの死後もこのアトリエ&ポロックの絵を託され管理していた。76歳で亡くなったそうだ。
リー・クラズナーの存在なくしてジャクソン ポロックのこれほどの成功はなかっただろう!!!



お天気に恵まれ、千鳥ヶ淵の桜を楽しみ、靖国神社をお参りして(初めて)帰路に着きました。
コメント

コリアタウン探索

2012-04-08 20:33:56 | お出かけ
東京のコリアタウンと言えば新大久保

ゴルフ仲間と5人で出かけてみた。


最近はKポップの影響で若い人たちにも人気があり、平日でも相当混むらしい。
今日は日曜日、10時には新大久保駅に着くようにと早めに出かけた。

今、かたつむり成分の入った化粧品が人気らしく、あちこちで見かける。そして毒ヘビ成分のナンチャラというクリームやパックもある!(数年前に流行したBBクリームはひっそりと並んでる。)

ランチはバイキングへ


1通り目的の物を買い込み、次はお花見をしようと駅に戻ると、これから売り出す韓国アーティスト3人組が路上で写真撮りのサービスをしている


お花見は代々木公園が近いからと移動
桜は満開で、日曜日とあってもの凄い人出><;

コメント