goo blog サービス終了のお知らせ 

海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

コンビニ駐車場

2024-11-08 10:58:48 | JOG-ZR


ここはセブンイレブンなんですが、だいたいどこのセブンイレブンも店舗と駐車場の感じはこんなのだと思います。

ここは、会社の近くのセブンイレブンなんですが、いつも駐車場の車のじゃまにならない敷地の端に停めます。

っていうか自転車、原付はどこに停めるんですかね?
中学生、高校生とかは店舗入口の歩道あたりとか駐車車両の間を通って店舗横に停めたりしてる感じですが、原付だと白い目で見られそうです😭
SRXなら車スペースに停めます。

ミニストップなんかは、駐輪スペースがあるんですよね。

原付乗りの肩身はどんどん狭くなってきます😭

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピラニア飼育18か月 | トップ | 外壁塗装7 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (190333inuneko)
2024-11-08 12:33:03
私の近くのセブンは、小さいお店で車3台しか置けない店舗も有れば、
ガソリンスタンド何かと共有のでかい駐車場の有るところも、コンビニで自転車とバイクを置けるスペースは必ず欲しいところですね!
返信する
化石燃料が悪いなら‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-11-08 12:34:20
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ

確かにセブイレは二輪置き場がないですね。
ローソンやファミマはありますけどね、
そんなに大きいことはないですが‥‥‥。
原チャは生産中止でも電動カートが、
音もなくビュンビュン急接近して走ってくるし、
歩道でも要注意です。
クリーンと言っても発電に化石燃料使っているんですけどね。

それはそうとコンビニ前に若者がたむろしないように、
モスキート音鳴らしっぱにするって言ってましたが、
今も鳴っているんでしょうかね?

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (sevunn0007)
2024-11-08 23:39:06
おはようございます♪〜
東京でセブンやって47年目になりますが全ての店で、
駐車場はなかったです。
古い店はまず駐輪スペースだけが
東京のスタイルでした。
当時は、路上駐車ができましたからね。
いまや路駐禁止。
僕は店の用事で店前に自車とめて
何度駐禁切られたことか💦
おかげ様でゴールド免許とったの
70歳でした。
駐車場欲しい‼️
駐輪場もバイク置き場も欲しい‼️
切実な悩みなんですよ💦😂
ほとんどの店が本部から
借りてる店なんですよ😂
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-11-09 22:56:49
@190333inuneko いげやまさん、こんばんは。

そういえば、ガソリンスタンドといっしょのところありますね。
静岡だと物流トラックが多いのもあり大型トラック用の駐車場があるところも多いです。
でも駐輪場がない(笑)
やっぱり駐輪場ほしいですよね😀
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-11-09 23:04:30
@sugichan_goo sugichanさん、こんばんは。

やっぱりそうですよね。
セブンイレブンはありませんよね。
80年代あれだけたくさん走っていた原付ですが、ほんと少なくなりましたよね。
小さい50cc原付は、ほんとエコなんですけど😓
コンビニにたむろしていた若者は、みんなドンキに移ったんでしょうかね?
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-11-09 23:14:56
@sevunn0007 sevunn0007さん、こんばんは。

東京のセブンイレブンは駐車場がないんですね。配送のトラックもそれだと大変ですよね。
店の仕事での駐禁、切なすぎです😭
本部から借りてる店ということは、セブンイレブン自体が駐輪場は設けないスタンスなんですかね?
そういえば、学校近くにセブンイレブンは出店してない気がします。
返信する

コメントを投稿