goo blog サービス終了のお知らせ 

海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

ブレーキランプモニター

2020-08-17 20:10:08 | C27セレナ











e-power はアクセルもどすだけで減速でき、減速Gに応じてブレーキランプが光ります。
ただ、どれぐらいの減速でブレーキランプが光っているかわからないので、ノート、セレナe-power では定番のブレーキランプモニターをつけようとチャレンジです。

ブレーキ信号をとる場所はネットにいろいろ出ていて、助手席側のフューズボックスの上辺りのコネクターからの分岐、ブレーキランプからの分岐、運転席側のアクセルペダル上のコネクターから分岐とあります。
ぼくは、一番アクセスしやすい運転席側のコネクターから分岐します。

マイナスはすぐ前のパネル固定ネジに落としました。
ブレーキを踏んでLED が光ることを確認してハンドル前に仮止めしたけど、その後まったく点かない。
分岐コネクターの接触が悪いみたいです。細線なのであんまりむりできません。

暑さで今日は諦めて洗車しました(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする