*sprout* 毎日の暮らしの中で・・・。

好きなモノ・コトや感じたことをつれづれに。

『ニッポンの嵐』

2010-09-29 17:12:43 | 本・CD・DVD

貸出禁止と言われていた『ニッポンの嵐』が解禁になり早速娘が借りてきてくれた。思っていたより大きく縦26.5cm横22cm厚さ2.3cmあった。内容はかなりぎっしりで大野くん、翔くんのページ全部、ニノ、相葉くんの途中しか読んでいないけれどかなり充実したもの。

嵐5人が見て聞いて感じたことが会話というか対談形式でそのまま載っていて、写真もかなり掲載されている。その1枚1枚が雑誌で見る表情とは全然違う印象を受けたんだよね。素の表情が出ていて各自が決めたテーマで旅しているのもあるからなのかなぁ。

思ったよりも早く友達から順番が回ってきたので理由を尋ねたら『思ったよりつまらなかったから』だそうだ。嵐というだけで借りたら小学生にはちょっと難しいかなと思った。活字が多いので読み応えがあって私自身は興味深く読んだけれど、取材内容を読んで理解するにはもうちょっと年齢が上の子向けなのかなと。

翔くんが訪れた奈良の茶畑で働く青年の話は、高校生や大学生にも読んでもらいたいかな。進路を模索する時期にこんな風に考え実行している人もいるのを知るのはいいと思う。そうその年代に読んでもらいたい気がする。

自分が知らないことを嵐が媒体になってみんなに伝えていくのはとてもいいことだと思う。写真だけではなくて文を読むとそこからいろんなことが感じられ考えさせられる。

最後の方にそれぞれが訪れた場所からの恒例お土産&旅の報告会のページがあってまた嵐の仲の良さを知ることができます。日本はまだまだいいところがたくさんあって頑張っている人がいていいところなんだなぁって。

全国の(嵐ファンでなくても)人に見てもらいたい1冊です!一般発売されるといいな。


黒ギンガムのタック寄せバッグ

2010-09-28 15:43:18 | handmade

         

ディズニーランドより図書館が好きだ。これたぶん私と娘の共通意見。日曜日ずっと返しそびれていた本をブラックリストに載る前に二人で行った。

ひととおり見たあとゆっくりと椅子に座って最新号の雑誌を読む。こんなことをしているとたちまち2時間は経過してしまう。時々借りる『クロワッサン』には片付け特集に必ず出てくる言葉がある。断捨離だ。これがずっと前から気になっている。

整理収納講座があれば行ってみたい。断捨離についてもきっと学べると思う。じっくり読んだが(雑誌の中で)記憶に残っているのはしまわれているだけのものは知らないおじさんと同じだという。押入れや収納場所に死蔵品が置かれているのはそこに知らないおじさんがいるのと同じですよということらしい。私の説明だけではうまく表現できない。

まったくしょっちゅう片付けているのにもとの木阿弥なのは、場所を変えてキレイに収納しているだけだからだそうだ。まだまだ『何かに使えるから取っておこう』が抜けない。ものを断捨離するのは簡単なことなのだろうか。考えるより実践するのみだな。その前に『断捨離』の本を読んで心構えをしなくては。一応職場からダンボール4箱もらってきたけれど。

                  

ハンドメイドはごくごくシンプルなバッグが仕上がった。タックを寄せただけで何の変哲もないものはいろんな場面で使えるのかもしれない。裏はリネン100%。リバーシブルでどうぞ。


ミニボストンバッグ

2010-09-27 15:46:48 | handmade

          

昨日見る予定ではなかったのに娘の希望でつけていた『ビッグダディ』の番組。第1回はお父さんと子供達の関係がよくて見た大家族だったが、お母さんが出てからは腹の立つことが多くなって見たり見なかったり途中で変えたり。

結局最後まで見てしまった・・・。でも子供達は相変わらずたくましくしっかりしていて見ていてほほえましく好感を持てる。頑張れ!子供達!それだけです。

最近はテレビ番組もスペシャルばかりで一度始まると2時間3時間は当たり前。どこかでやめないとすぐ時間は過ぎて縫い物の時間がなくなる。そう思いつつ芸人のカラオケとか一緒になって歌ったり、ものまねに馬鹿笑いしている自分が・・・。今日からその時間を少し切り上げて製作に励もうと思います。

図書館の帰りに寄ったseria(100均)でアクリル毛糸を1玉購入。2階の洗面所に合うようにたわしを作ろうかとちょっとでも北欧っぽいこげ茶色を選んだ。今朝編んでみた。本もないのでイメージだけを膨らませくさり編み+長編み+すかし編み・・・みたいな感じで。編み物は得意ではないのでこれが限度。出来上がったらお披露目します。

ハンドメイドはウールっぽい生地のミニボストンバッグ。この生地はかなり前に購入したものだけれど、ずっともったいなくて使えなかった。でもちょうどいい時期に展覧会もあるので気に入ってもらえた方に。芯を貼らなくてもしっかりしているのは、実はアルフレックスというデザイナー家具のお店のソファーに使われている生地。色合いも素敵なのです。

           

裏地はちょっと遊び心を入れて東欧っぽい薄手の生地を選んでみた。合うかどうかというと自信は持てないけれど、高級感のある布を度外視すればこの組み合わせもありかなと。もうひと回り大きめに作った同生地のボストンにはシンプルなものを合わせようと思ってます。


パッチショルダーバッグ その2

2010-09-24 16:05:54 | handmade

   

昨日からそれまでの暑さが一転して急に寒くなった。今日職場では足元のハロゲンヒーターをつけたりして寒さ対策を。

展覧会用にいつものポーチが作りたくてどんな生地にしようかなと悩んでいるけど未だ答えが出ず。同じ柄だと新鮮味がないかな~とか考え出すと自分はどんなポーチを作りたかったのかさえわからなくなってきて堂々巡り。

ところで私が住む地域では人口のわりにホームセンターが多い。うさぎ関係はJマート、日用品なんかはケーヨーが殆どだったのだが最近カインズホームが気に入って家のものはシンプルなものが揃っているここで買うことが多くなった。

               

近くで済ませがちなので今まであまり行くことはなかったけれど、ニトリに共通するような白っぽいものがあるので部屋をすっきり見せたい私にとってかなりいいお店だ。夫ともインテリア的には趣味が似ているので、行くとあれもこれもけっこう余計な買い物もしてしまう。昨日は2階の洗面所用にコップとハンドソープ入れを。両方あわせて200円以下だけれどいいでしょ?

ハンドメイドは先日のバッグとパッチの色違いを。こちらの方が秋冬っぽいかな。この組み合わせもかなり好きです。


刺し子糸でアクセント

2010-09-21 17:31:07 | 日々のノート

毎朝NHKの『ゲゲゲの女房』を見ている。夫と娘がほぼ同じような時間に学校へ職場へ行くので、ちょうどのんびり後片付けをしながら見るのにいいのだ。

時間帯が変わったせいもあるかもしれないけれど、何十年とご無沙汰だった朝ドラは私だけではなくはまっている人が多いらしい。夫もそのひとり。録画してみている。

ふみえがまだ小さい頃お姉さんの見合い話があったというような場面からだったように思う。それからはNHKの朝のニュースをそのまま見てると8時にはゲゲゲが始まり見終わるとイノッチが出る。それがいつもの朝のパターン。

でも半年続いたゲゲゲも今週が最後。なんかさびしいねぇ。松下奈緒の落ち着いた演技はとっても好感が持てて良かった!元気いっぱいのヒロインよりも今回のようなドラマは朝にはぴったりなのかも。

去年日暮里で買ったこのチェックの布もあとはハンパを残すのみ。取れる分のバッグを裁断した。3ヶ所タックを入れて表情のあるものにしてみたけれど、シンプルすぎたのでいつものターコイズブルーの刺し子糸でタックの縫いどまりの部分を刺してみた。どうしてもこの布にはターコイズを合わせたくなるのです。


パッチショルダーバッグ

2010-09-20 14:55:39 | handmade

今日は敬老の日なんですね。祝日が政府の考えで三連休になるようになってからなぜ今日が休みなのかがわからないことが多い。成人の日も体育の日も日にちが決まっていたのは意味合いがあったはずなのに。連休になったとはいえ遠出するわけでも消費するわけでもないしなぁ。今日はのんびりまったりではなくだらだら~っと過ごしております。

先日仕上がったバッグ。ちょっとパッチ風に。肩から掛けられる長さのショルダーは少し短めで体にぴったりとつくタイプになっております。開け口はスナップで開閉するようにしようと思ってます。←まだ付けてない。

裁断を済ませたリバティの布の半月型ポーチは手をつけておらずそのままに。やっぱりバッグ作る方がアイデアも出るし縫ってるときも楽しくてそちらを優先してしまうのだ。大きいものの方が達成感があるからかなぁ。ポーチは好きなんだけれど半月型は意外と手縫いのところが多いからやる前からしんどくなっちゃうのかも。マチツキポーチの方が向いてるかも。

このバッグのパッチ色違いも縫う予定でいます。


運動会

2010-09-19 17:13:54 | 日々のノート

今日は娘の運動会でした。

5年生ともなると体も随分大きくなって、係もやるようになったりメインの組立て体操もあったりなかなか見応えのある運動会だった。今年はビデオは撮らずに写真だけ。場所取りに参戦した友達のところへお邪魔してたくさんの写真を撮った。今日の晴れ舞台はみんな眼と心の中と写真に焼き付いてます。

体のまだ小さい1年生を見ると最初の運動会はこうだったけなぁなんて思いながらふと代表リレーに選ばれた時のことを思い出した。友達に写真を撮るのを頼んで私達は一番よく見える場所にひとつ前の種目から並んでた。声援をいっぱい送って目の前を走り抜けた時には嬉しかったなぁ。

今年は天気もよく(またまた日焼け)思い出に残る1日に。みなさんお疲れ様でした。

 


紫チェックの丸底バッグ

2010-09-17 17:20:57 | handmade

           

久しぶりに挑戦した丸底バッグ。デザインは自分で考えたけれどいかがでしょう?

どうしても荷物の多い自分に合わせて作りがちなので、小ぶりなものは『これで用が足りるのか』と思ってしまう。このバッグは直径16センチ、高さが27センチ。両方の布が可愛くてセットのように売られていたので別々に使うよりは一緒にと思いこんな風に。

チェックの部分はぐるりと一周ポケットになっています。等間隔の3分割。裏地は無地のリネンで裏底にキルティングを芯代わりに縫い付けたのでかなりしっかりしてます。

作ってて生地が可愛いのは私らしくないような気がいてたけれど、できあがってみると柄はチェックでもシンプルな仕上がりなので今までの作品とそんなに違和感なく、同じテイストっぽく見えるな~と自己満足。

                 

丸底もチェックも柄を合わせたり結構大変。でも並べてみるとやっぱり素敵。


『かもめ食堂』

2010-09-16 15:00:38 | 本・CD・DVD

月曜日新聞のテレビ欄を見ていたら日テレで深夜に『かもめ食堂』が放映することを知った。迷わず録画準備。HDDの残量も減っていたのでいくつか編集したり消去したりと万全の態勢。

かなり前から『かもめ食堂』は知っていた・・・けれど見てみたいと思いつつもそこまでという気持ちもあったりしてずっと先延ばしに。遅ればせながらやっとです。天然生活やPLUS1でもよく紹介されてて北欧熱がまたそこで復活するんだよね。

まだ最後まで見ていないけれどのんびりした感じがすごく心地よくて思った以上にはまりました。映画はほとんど見ないけれど、はらはらどきどきしたりストーリーや感動するものじゃなくてもこんなに心に残るんだって。

お店の什器ひとつひとつがおしゃれで着ている服やエプロンまでが素敵。家全体をかもめ食堂みたいにしたいって衝動にかられます。おにぎりもシナモンロールもコーヒーも美味しそう。1回見たら終わりじゃなくて何度もリピしてインテリアをじっくりみたり服や小物をチェックしたりと楽しめそう。昨日は娘も一緒に見て『おしゃれだよね~いいよね~』と同意を求めていました。

あ~北欧いいよね~ってやっぱりお熱が・・・。ポダムとかフランフラン行きたいなぁ。この間アウトレット行った時は親知らずがピークであまり見れなかったし。そして北欧の生地も欲しくなりました。そしてあのインテリアも。


カーキ色のショルダーバッグ

2010-09-15 17:29:19 | handmade

               

昨日までの暑さとは一転して今日はとても涼しい・・・というより寒いかも。ずっと暑すぎたせいでしょうなぁ。仕事帰りの道路に設置された電光温度計は午後1時過ぎ18度を指していたし、今半袖では風邪をひきそうなので薄手の長袖を着たところ。急な気温の変化に注意しなければ・・・今度の日曜日は運動会だしね。

会社の子がオークションにはまっていて先日ハンドメイドの長財布を落札したというので見せてもらった。ネット上ではよく見かけるけれど実際に手に取るのは初めて。いや~完成度すっごく高いです。

カード入れもファスナーで開け閉めする小銭入れも札入れも接着芯がきれいに貼ってあって、周りを茶色のレースでぐるりと囲んであるのだけれど趣味で作っている範疇を超えた出来栄え。値段を聞いたら手間賃+材料費+利益ではとても割が合わない金額で、その子も『もっと値が上がるのを承知で入札したけれど、予定の半額で落札できた』って喜んでた。

『○○さんも(私のこと)長財布作ってみたら』って言われたけど無理。こんな丁寧に布小物は作れませぬ。できたとしても手間賃がっぽりもらわないと。でもとてもいい勉強になりました。世の中にはすごい人いっぱいいるんだなって。私も日々精進しなければなりませんね。

でも私も毎回バッグのひとつひとつ丁寧な縫製を心がけて作ってます。デザインは目新しくないかもしれないけれどがんがん使ってもらえるように頑張っていますよ。

               

前回と色違いのショルダーバッグ完成。裏地はちょっと北欧っぽい生地で表地と合ってるかな~とひとり合点しています。