*sprout* 毎日の暮らしの中で・・・。

好きなモノ・コトや感じたことをつれづれに。

レトロポップなティーコゼー

2009-09-30 13:29:50 | handmade

昨日の自由研究発表会。時間より早くついてしまい指定された教室に行くと先生と生徒の何組かしかおらず、娘もまだ来ていなかった。保護者の方もどうぞといわれたけれど廊下で待つことにした。続々と来る代表者たち。やっと娘が来た。『親が誰も来ていない様子だから始めの挨拶は行かないでおくね』と言って時間を見計らって学年別の時に行こうと思った。

けれども来る人は皆先生と生徒のみで私がいること自体場違いな雰囲気で、車の中で待っている間(どうしよう、どうしよう)と悩んだ挙句、発表を見ずに帰ってきてしまった。後で聞いたら友達のおばあちゃんがいた以外他にはいなかったそうで、また会場まで来ていながら見ずに帰ったあほな親を特に何とも思っていなかったようなのでちょっとほっとした。結果は地区代表に選ばれなかったけれど、同じ年の子の自由研究に刺激を受けたらしく来年は自分ひとりで一生懸命やろうと思ったそうだ。

ハンドメイドは昨日言っていたティーコゼーを完成。写真では見にくいけれどバッテンの枠に沿ってキルトしてあります。厚手のキルト芯と裏地はデニム地なのでかなり保温性はあると思う。セットでポットマットも作ろうかな~。無地と比べるとかなり強い印象なので並べたとき浮かないようにもう1セットか2セット(生地の残り具合にもよるけれど)縫ってみようかなと思ってます。


ティッシュケース 5つ

2009-09-29 10:09:42 | handmade

昨日仕事の納品に行ったら次に持っていく部材がないということで電話待ちになり、思わぬ縫い縫い日和となった。

まずは部屋の片付け。ほこりや干草や糸くずなどをみんなきれいにして、家具の汚れも拭き取り床に何も置かないように元の位置にしまった。

この間のモヤモヤした気持ちが嘘のように晴れて作りたいものが次々と浮かんでくる。ティッシュケース、巾着、小さめクロス、ティーポットカバーなど。途中のものを仕上げにかかる。このシンプルな組み合わせ、ちょこっと刺し子、ちょこっと革っていうのが気にいっている。ただ気持ちばかり前に行ってこのケースも口をまつる段階で次の作業がしたくなってひとまず置いておいたりして。11日のイベントまでには仕上げます。

結構前に買ったルシアンのパッチワーク柄の布。一目で気に入って(レトロ風が可愛くて)買ったものの、いつも使う布とはあまりにもかけ離れてて何を作ったらいいのか全くイメージが湧かずにいた。そしたらなんだか急にシンプルな中に、そんな食卓に色があってもいいかなって。だんだん寒くなる時期に温かい飲み物の保温に明るい色のティーコゼーもいいかなって思った。キルト芯挟んでちくちく縫って・・・。考えてたら早く縫い始めたくなってきた。

今日は娘の自由研究地区大会発表の日。みんなより早く学校を後にして担当の先生が5、6年の代表の子達と一緒に会場まで連れて行ってくれるそう。
保護者の方もぜひ見に来てあげてくださいとのことなので、私も2時ごろ会場の小学校までいくつもり。かなり緊張してたけれど大丈夫かなぁ。いい経験がまたひとつ増えて親としても嬉しい限りです。


今日のできごと

2009-09-27 17:47:17 | 日々のノート

午後から2つの図書館へ。

古くて狭い館内を追いかけっこやかくれんぼのごとく走り回る2歳ぐらいと4歳ぐらいの兄妹。子供だけで来るわけないのでどこかに親がいるはずだがいっこうに注意する大人がいない。小さい子供だからってうるさくしていいわけない、ここは図書館だから。

いらっとしてきた頃すぐ隣にいた人が注意した。母親だったらしい。ついジロリと見てしまった。こういうとき私が注意する方法もあったけれど、誰かが言ってくれればいいやという思いとほっとこうという思いとで見逃していた。ここは公共の場所。静かに本を読んだり調べものをする場所です。子供にはそれをきちんと教えるべきだし守れなければいったん外に出るとか何らかの対処法があるはず。まして父親もいたのだからどっちかが子供を見ている、そんな方法もあるはず。

私は結婚してこっちに来てから月に1回以上図書館を利用している。子供が生まれてからもそれは変わらない。そしてここはこういう場所だからねと教えてきた。うちだけではなくマナーを守って利用している子供もたくさんいる。みんなで使う場所は気持ちよくきまりを守って使いたいなと思う。

2つめの図書館では返却していたら走り回っていた男の子に図書館員がすかさず注意。その子はすぐに走るのをやめた。そう、それでいいのだ。悪いことしていたらその場で言う。あの時私もきちんと注意すればよかったのかなぁと思った。でもそれがなかなかできないんだけど。

図書館を後にして河口湖ステラシアターに向かった。ヘリテージというチャリティコンサートを毎年この時期行っている。去年たまたま立ち寄ったらカンボジアに着なくなった子供服を寄付する活動をしていることを知り、フリマに出すつもりでいた比較的綺麗な子供服をまとめて渡してきた。
ちょうど場内ではサザンのメンバーだった大森さんの演奏だったらしく勝手にシンドバッドがノリノリで聞こえてきた。

帰る途中コーヒーと雑貨の店を見つけたので入ってみた。いろいろあってギフトにもちょうど良さそうな品揃え。買わなかったけれどダックスフントのタイマーがすごくかわいかった。

今日は夫の?回目のバースデー。ケンタッキーと私特製(夫のリクエストナンバーワン)マーボー豆腐を作ってお祝いです。

 

 


思うところ

2009-09-26 17:34:00 | 日々のノート

5時になると外は明るくても家の中は電気をつけたくなるほの暗さ。

珍しくイベントが続くので少し並べる商品を増やしたいなぁと思っているのに頭も手も止まったまま。

私何作りたいんだろうな・・・から始まるから一歩も前に進まないでいるのです。年に1回のフリマの時とは違うものづくりへの気持ちのせいなのか。作りたいものを作る、と売れるものを作る、のはざまで揺れているのか。そんなことにとらわれているうちに当たり前だけど時間は過ぎていって。

そんな日々を過ごしていたこの頃、今日は花柄の布を使った巾着とティッシュケースを裁断、縫いはじめた。なんかありきたりでめずらしくも何ともないかなぁとも思ったけれど、楽しく作れるものでいいのかなって。

先日無性に本が買いたくなって、それは小説とかではなくハンドメイドとかナチュラル系の雑誌なんだけど。同じようなものを何冊も見て結局バッグのデザインで気にいるのがあったクシュフルにした。でも家で見たら私の年代ではとうてい着れない(着ない)重ね着ファッションのオンパレードで(それが悪いのではなく)、何が良くてこの雑誌買ったんだっけ?ってことになってしまった。衝動買いはいかんね。


実家へ

2009-09-24 16:50:39 | おでかけ

先ほど実家から帰ってきたところ。振り替え休日の娘は久しぶりにおばあちゃんの手料理が食べられるとかなり嬉しそう。12時ちょうどに着いたときにはもうこんなお昼の用意をしてくれていた。いろいろありすぎてお腹いっぱいになりサラダは残してしまった。このあとアップルとブルーベリーのパイも焼いてくれててそれも食べたら苦しいくらいに。

仕事に行かなくなってもうすぐ半年。バッグ作り、内職と家にいる時間が長く、どこかに行く時も車の生活をしていたら2キロ太ってしまった。

もともと痩せ体質というか太りにくく妊娠時も9キロ増えただけの体重に関してはさほど悩まずにいたのだ。貧血で寝こめば1キロ減るしダイエットって無縁だったし。

わかってる。チョコの食べすぎ。お菓子食べすぎだってこと。今までみたいに軽く考えてたら中性脂肪はどんどんつく年代になったってことだよ。月曜日の夕方、娘の友達一家とテニスを2時間したけれど、体は動かない、息切れする・・・って、筋肉痛もいつまでもひきずってつくづく運動不足を感じた。体を軽くするためにも少し歩くのがいいんだろうなぁ・・・。


スヌちゃん

2009-09-22 10:27:08 | おでかけ

                   

一昨日の運動会は真夏のような陽射しの中行われ、またひとつ子供の成長を感じることのできた1日となった。前日深夜0時の場所取りのおかげで一番前で見られたのも楽しめたひとつかな。代表リレーは補欠という惜しい立場で走れなかったけど、学年リレーでは友達を抜かしたし、表現と呼ばれる踊りもびしっと決まって良かった。

毎度ビデオを撮るのに夢中になると競技が記憶に残っていないことが多く、写真だけにしようと思いつつやっぱり残しておきたくてビデオを撮ってしまった。低学年のかわいい踊りや高学年の組体操はただ見てただけなのに印象に残ってて感動すら憶えた。

夫も同じだった。来年は豪華なおべんとうをバイト代として甥っ子に来てもらおうと思った。

昨日は酒蔵マーケット用のカードケースでも作ろうとちょっとかわいい感じに『家』を刺繍し始めた。まだまだ自分の中ではかわいいものとシンプルなものが混在していてsproutの形ができていない気がする。

                   

午前中に行ったフリマでこんなものをGET。新品のスヌーピーのぬいぐるみ。体長50センチぐらいかなぁ。半年ぐらい前にこのスヌーピーがすごく欲しくなってキディランドで7000円ちょっとするのに(無理だ~)とあきらめたけど、いいものが買えました。40にもなってぬいぐるみとは・・・。小さい頃、母が作ってくれたキットのスヌーピーをいつまでもかわいがっていた名残なのかな。ちなみにお値段100円おまけしてもらって400円でした!


見た目

2009-09-18 13:41:39 | 日々のノート

空の市では隣のブースの知り合いの方が見に来てくれて、その中に娘の仲良しの子のおばあちゃんや近所のMさんの義理のお姉さんもいた。

『あら、あらあなたバッグ作るの~?まぁ上手に作るもんだね~』と言いながら開店直後のばたばたしている時に見ていった。Mさんに、と言って紫のトートバッグを買われた方が無事バッグを手渡したらしくMさんから『バッグ作るなんてすごいね~。びっくりしたよ。こう言うと悪いけどそういう感じしないからさ~』と言われた。

まぁ確かにね。見た感じお裁縫する雰囲気じゃないと思う。何年か前まではミシンは年に何度か使うだけだったしね。

外見や中身から到底私とバッグ作りはイコールで結ばれにくいらしく、『これ作ったんだ』っていうと『えーーーーーーーーっ」と驚かれる。ではどんな風に見られてるのか気になるところではあるが。そんな感じしない・・・にショックを受けるわけでもなく、私は実はバッグ作りが好きでイベントなんかで時々出してますと小さくアピールしておいた。

縫い物する雰囲気ってどんな感じだろうね。色白でふんわり?女の子っぽい?手作り風の服をいつも着てるとか?見た目ではわかりにくいから話の中にそんな話題が出てきて『あぁこの人は縫い物得意なんだ~』ってわかるものなのかな。

今日は20日の運動会に備えてどんなおべんとうを作ろうかと図書館で栗原はるみさんの本を借りてきた。今年は夫が近所のお葬式で運動会に来られそうにないので実家の母を呼んだ。(私はお通夜のみ手伝うことにして運動会に行く予定)同居していると実家の母をなかなか気軽に呼べないので、頑張っておいしいお弁当作ろうと張り切ってます。

 


『60歳のラブレター』

2009-09-17 14:26:11 | 本・CD・DVD

さっき内職を渡しに会社に行った。2日間休んでたのでやっとできた感じなのだが、特別嫌な顔もされずあ~どうしようと気に病んでいたけれど少しほっとした。うちの会社のいいところはそんなところ。

内部事情はわかっているので内職さんにはこれぐらいのペースであげてもらいたいという締め切りというか回転率の問題がある。ゆえに時間があるときにぼつぼつやるペースじゃ間に合わないことも知っている。もっと頑張らねばというところだ。しかしここへきて近所でお葬式(この辺では近所の組が葬式の手伝いをする)と運動会があって3日間は昼間(疲れて夜も?)できない。理由は言っておいたけれどね。その分連休はやることになりそうだなぁ。

娘のボストンバッグ、思ったとおり『まだ~?』とクレームがきた。帰ってくる時間にやっていると(作ってくれてるんだ!)と誤解してくれるので仕事休めに手をつけてみた。(なんという母!)

本では最初から最後までカラーの写真付きで手順が示してある。初めてでもわかりやすそう。でもダーツの取りかたが違ってたらしく寸法が合わず、口にファスナーが付いているタイプは裏布もまつりにくい。で、放置。マチ針止めて放置。しっかり仕立てにしようと厚手の接着芯もいらなかった。

イベント後の片付けもまだ少し残っててあれもこれもでどこから手をつけていいのやら。そういいつつブログはきちんと書かなきゃなんてPC開いて時間過ぎちゃったりして。

写真もアップするものがないので先日寝る前に読んで涙を流し、翌朝眼がお岩さんになってしまった本をご紹介。映画も気になります。そして東野圭吾さんの『さまよう刃』も映画化されるようで。こちらもキャストなど気になることはいろいろ。


イベント後

2009-09-16 14:20:55 | 日々のノート

我が家は小学校に近い。20日の運動会に向けて練習しているのだろう。風に乗って応援合戦の笛の音が聞こえてきた。

この頃は週間天気予報を毎日見ている。全国主要箇所約20箇所の中では東京が最も近いと思うので東京の20日の欄をいち早くチェックする。

20地点1週間分のざっとみて140もの天気予報。全般的に晴れ模様が多い中でなぜか20日の東京だけが雨マーク。うっそーーー。思わず笑ってしまったね。これはてるてる坊主をたくさん作っておかないと・・・。

イベントが終わるたびにいつもいろいろ考える。お金を出して買ってもらうのにふさわしいモノを作っているか、自分らしさは出ているか、笑顔で対応できたか。

伝えたいことはあるのに尻込みしてその半分も言えなかったり、お客さんから積極的に声かけてくれてやっと思いが伝えられたり。一緒に出店されて方たちとも、ブログを見て遊びに来てくれた方にももっともっと話したかったのに当たり障りのない会話で終わってしまったような。回を重ねればsproutさんってこんなにしゃべるんだ~って思ってもらえると思うので、口下手で人見知りな私をしばらく見守ってやってください。

それから・・・今気になっている本がある。新聞の書評欄に載っていたこの本。読んでみたい。表紙の黄色いトートはペネロープさんのかなぁ。


空の市とショップカード

2009-09-14 14:08:40 | 日々のノート

昨日は晴天の下の空の市、多くの方に来ていただきありがとうございました。

前回で顔なじみになった方たちとの再会、ブログを通じて市に遊びに来てくれた方、そして私の作品を見てくれた方、新しく知り合えた方など本当にいい出会いがいっぱいで感謝感謝であります。前日に時間だけはかけたショップカードや酒蔵マーケットのチラシを持ってかえっていただいた方もこのブログにもしかしたら遊びに来てくれているかもしれませんね。

お店を出す前は売れるかなとか並べ方はこれでいいかとかそんなことばかり考えているけれど、終わった後はお店を訪れてくれた人ひとりひとりの顔や会話がすごく印象に残ってて、売れることよりもこうしたことが楽しくて私は参加してるんだなぁと強く思う。

一緒に出店される方との会話もそう。月に1回のこのイベントで多くのことがプラスに働いている。趣味で始めた布バッグ・小物作りが人とのつながりをもたらしてくれて本当に嬉しい。

今日は・・・土日とできなかった内職を再開。娘のバッグもそろそろ仕上げないとクレームが・・・。

娘といえば4年生になって初めて取り組む夏休みの宿題の自由研究。友達と組んで(私の頃は1人でやったものだが)臨んだ研究が学校の4年代表に選ばれたそうだ。ブラボーーーーーー!!

県内いくつかの地区で代表が選ばれさらにそのなかで賞が決定されるらしいので、まだ関門はいくつもあるけれど、それでも4年の学校代表として29日の地区予選、ぜひ頑張ってほしいものだ。先生も「とてもよくできていたのでご家庭でも褒めてほめてあげてください」と書いてあったのでいっぱい褒めた。夏休み最終日に終わらずにやきもきした日を思い出しながら。

親子共々頑張っています。10月11日の酒蔵マーケットでは少しでも新作を持っていけたらと思ってます。