何を思ったか、自分のブログで「旅行業務取扱管理者」のカテゴリを見ていたら、国内合格が平成19年とある。
足掛け10年も(無論、総合は2回受験だが)何やっているんだという話である。
この事実に気づき(むしろ、ブログ読んでいる方はとうに気づいていたのかもしれないが)、呆れる…。
かつて司法試験の伊藤塾の伊藤先生がどこかで言っていた要旨「試験を受験できること自体幸福」の発言は、確かに、「勉強時間確保可能+受験可能」と考えればご指摘のとおりです。
暇だからといってケータイ取り出して時間をつぶしているのは最悪ということである。
足掛け10年も(無論、総合は2回受験だが)何やっているんだという話である。
この事実に気づき(むしろ、ブログ読んでいる方はとうに気づいていたのかもしれないが)、呆れる…。
かつて司法試験の伊藤塾の伊藤先生がどこかで言っていた要旨「試験を受験できること自体幸福」の発言は、確かに、「勉強時間確保可能+受験可能」と考えればご指摘のとおりです。
暇だからといってケータイ取り出して時間をつぶしているのは最悪ということである。