goo blog サービス終了のお知らせ 

36.4℃

食べたものが体温になる!
おいしいもの・行ったとこ・季節のことの覚え書き

社寺巡り

2008-09-09 | take a walk
友人宅までの散歩は社寺をまわりながら。
まず行人坂途中にある大円寺の五百羅漢。

1772年この寺が火元となった火事の犠牲者を供養するために
作られた石像だそうだ。

五百羅漢寺、成就院(蛸薬師)を経て目黒不動へ。
都会のオアシスともいうべき緑の中の赤い本堂。
お線香を買って、お願い事をしてきました。

バードウォッチング

2008-07-27 | take a walk
知人から譲り受けた中古のデジタル一眼を持って、野川に散歩。
カワセミポイントへ。

3羽写ってるのわかりますか?
まわりのバズーカを尻目にササッと撮ってみました。

偶然見つけたワカケホンセイインコ。
飼い鳥から野生化した鳥。ひまわりの種を夢中で食べていて逃げない。

朝の散歩

2008-07-16 | take a walk
いつもなら熟睡中の6時に起床。
歩いてすぐの海まで散歩をする。

ミニミニ発見。1センチ位。

朝陽に光る海。キレイです。心が洗われますな~。

農協の朝市に遭遇したので、思わず朝からお買い物。
新鮮卵、スイカ、パン、きゅうりの糠漬。

招き猫

2008-05-28 | take a walk

招き猫発祥のお寺、豪徳寺の猫塚。
願いを叶えて、供養を待つ猫たち。

ウチにも一匹連れて帰ってますが、ここにずっといて欲しいので
お願い事はしてません。

食と農の博物館

2008-05-18 | take a walk
ダイコン踊りでおなじみ、東京農業大学の博物館。
身近で興味深いテーマの展示が多く、しかも入場無料。
2F常設展示の、農大OBの蔵元のお酒が並ぶ様子が美しい。
古代からの酒器のコレクションも楽しめる。
農大ならではのお土産も売ってます。

ワンコ

2008-05-09 | take a walk
散歩途中通りかかると、必ず走って来て顔を出すラブラドール。
人間が好きなんだね。ワタシも犬が大好きですよ~。

以前飼っていた犬を亡くしたのが3年半前。
そろそろ欲しいなーと思うけど、なかなか決心できない。