goo blog サービス終了のお知らせ 

36.4℃

食べたものが体温になる!
おいしいもの・行ったとこ・季節のことの覚え書き

ご当地パン

2017-12-30 | eat
    
イギリストースト@青森 工藤パン(Yさんからのお土産)
ブドーパン@鳥取境港 伯雲軒(地元スーパーにて)
    
弦斎カレーパン@平塚 高久製パン(新宿ルミネにて)
ピーターパン(店名)@千葉 船橋中心に展開する千葉の有名店

テレビや雑誌で特集があったりして、ちょっとしたブームだったのでは?
地方に行く機会があればスーパーなどでチェックしてるけど、都内の催事などでも手に入るようになってきましたね。


クリスマス 2017

2017-12-29 | eat
   
    
    
   
恒例となっておりますW家主催のクリスマスパーティー
今年も七面鳥をいただきました♪ まさにインスタ映えするお料理の数々。
シュトーレンはロイヤルパークホテル、ケーキはジョエル・ロブション。
美味しく楽しいひととき、ありがたいことでございます。
   
そして翌日は、分けていただいたターキーでカスクルートというのが毎年のことなのだが、今年はうどんにinしてみた。
九条ねぎがあったので、鴨葱風?美味しかったですよ。
   
おまけ。代々木のDocomoタワーもツリー色になってました。

チョコレート

2017-12-28 | eat
    
Cちゃんからいただいた「Minimal Bean to Bar Chocolate」の板チョコ
カカオ本来の味や香りに徹底的にこだわったチョコレートとのことで、本当に美味しい!
パッケージを開けて思ったのだけど、この型って明治のザ・チョコレートとほぼ同じデザインでは?
(やはりそう思う人がたくさんいたようで、MinimalのHPにコメントがありました。ちなみにMinimalのほうが先)
美味しいから何でもいいや。ワタシもお店に行ってみよう~♪



亀戸餃子

2017-12-27 | eat
    
老眼のせいで、ピントがポテトに合ってるハンバーガー。お恥ずかしい。
最後の神社巡りランチは、シェイクツリー@両国にて。
こちらの名物はワイルドアウトという、バンズを使わずにビーフパテでトマト・オニオン・チーズを挟んだ、名前の通りワイルドなシロモノ。
ミンチにゴロゴロとステーキ肉が混ざっていて、食感もワイルドでした。
   
    
亀戸と言えば「亀戸餃子」
本店のメニューは焼き餃子と飲み物のみ。ライスさえなし。
一皿5個、250円。一人二皿からの注文。
テイクアウトができるので、今回は生餃子を3皿分。電車に乗ると言うと、ビニールに包んでくれます。
小ぶりであっさりめなので、いくらでも食べられそうな感じ。
でも、やっぱり餃子には白飯派ですわ。
    
お土産に「佐野みそ」でお味噌を。
前回、味噌のテーマパークかと思うほどの品揃えで、是非また来たいと思ったのだ。
イートインも非常に心惹かれたが、中途半端な時間なので断念。
お正月に関西風のお雑煮を作ろうと、白味噌を買ってみました。
   スカイツリーを見ると写真を撮らなければいけない気持ちにW
   秋色の公園から。   


ひき肉少年

2017-12-26 | eat
    
紅葉散歩のランチ
数年前にオープンした時から忘れられなかった店名「ひき肉少年」@白金高輪
カレーっぽいけどカレーじゃない。
公式によると「クミン・トマト・チキンスープで炊いたご飯に、秘伝のスパイスを効かせた鶏肉ゴロゴロのあんをかけた」もの。
基本のひき肉ライスに「少年の夢」(ゆで卵・チーズ・トマト)をトッピング。
個性的ながら、飽きのこない味なのではないでしょうか。
盛り付けに雑さがないのに好感!やっと食べられて満足です。



神楽坂ランチ

2017-12-24 | eat
    
神社巡りランチは、神楽坂で。
「和牛贅沢ハンバーグ 神楽坂翔山亭」6月にオープンしたばかり。
ハンバーグ専門店で、メニューは松竹梅の三種のみ。
梅と松を注文。梅に、ローストビーフとサ―ロインがプラスされたのが松。
食べ方も決まっていて、まずはそのまま。次に卵黄とタレを合わせたものをかけて。
最後は、ご飯にのせて薬味と出汁をかけてお茶漬けで。
新しく清潔なカウンターのみの店内は、ちょっとおしゃべりがしづらい雰囲気。
一人ランチにいいんじゃないかな。
   
神楽坂と言えばペコちゃん焼き。

カラオケボックス

2017-12-23 | eat
ぼやぼやしてると日々があっという間に過ぎている…
 
10月下旬に、以前の同僚チームでカラオケボックスに。
女子会プランで(おっさんもいたが)こんなコジャレた料理が。
カラオケ、付き合いで行っても歌わないのだが、この日は気を許してうっかり歌う。
すると意外にも楽しかった。
一人カラオケがしてみたい…(密かな野望)


湘南までランチドライブ

2017-11-17 | eat
    
    
Cちゃんとその愛犬ほまれとランチドライブ♪
MOKICHI FOODSGARDEN@茅ヶ崎
開店と同時に入ったので、10食限定の「ジュニア野菜ソムリエおすすめベジタブルランチ」間に合いました。
広々とした店内に、犬もOKなガラスドアのテラスもあり、おしゃれな空間。
ベーカリーも併設、パン好きにはウレシイ!
ピザ窯もあって、焼きたてピザも美味しそう。
Cちゃんは素敵なカフェを知ってるなぁ。


焼肉

2017-11-16 | eat
    
    
焼肉HODORI@用賀
W家と焼肉ディナー
Yさんの韓国人のお友達推薦のお店ということです。お肉は山形牛。
最近、外で肉と言えばいきなりステーキという感じだったので、適度にサシの入った薄切り肉の美味しさに悶絶。
タン塩から締めのコムタンクッパまで、ワクワクしながら楽しめました!

地元新店

2017-11-15 | eat
    
四季彩 春風
和食のお店だけれど、クリームコロッケも美味しかった。
夜でも定食が食べられるようなので、また。
    
中国菜 胡桃―hutao―
黒酢の酢豚、美味。担々麺の辛さの調節してもらえました。
隣の方が麻婆豆腐を絶賛してたので、次回は注文してみよう。
帰り際、いつ開店したんですか?と聞いたら、「今日です」と言われた…
静かにオープンした良店!