ありゃりゃ、警察の手の届かない所に高飛びされちまったか。これじゃ、殺された親子二人は浮かばれないな。
『11年前、徳島市の父親と息子が殺されて遺体が見付かった事件で、殺人の疑いで全国に指名手配された小池俊一容疑者が、岡山市内の住宅で死亡しているのが見付かった。岡山県警察本部によると、病死と見られという。この事件は、平成13年、徳島市に住む無職の松田優さん(当時66)が自宅で殺されているのが見付かり、翌日に淡路島で優さんの長男の浩史さん(当時38)も遺体で見付かったもの。徳島県警察本部の捜査本部は、親子と知り合いで無職の小池俊一容疑者(52)を殺人の疑いで全国に指名手配していた。その結果、小池容疑者が岡山市の岡山県庁の近くの住宅で死亡しているのが見付かったという。警察によると、19日、同居している女性から警察に通報が有り、警察が検死を行っていたが、体の特徴等から小池容疑者と確認したという。病死と見られるという事で、警察では、同居していた女性から詳しい事情を聴いている。』
昔観たTVの未解決事件番組での再現フィルムによると、小池と松田さん親子(?)が知り合ったのはパチンコ屋なんだそうだ。パチ屋風情で知り合った人間と仲良くなるな、とまでは言わないが、それなりの線引きは必要。だが、一線を越える程、親しくなったらしい。松田さんが、小池を自宅に招き入れ、晩飯を喰わせてやったり、小池が浩史さんに借金を申し込むと、父親に頼み込んでカネを用立ててやったりとかしていた様だ。
パチ屋で親しくなった所で、親しくなった場所が場所。親しくするのはパチ屋の中だけにしとけばこんな事件は起こらなかったんだろうと思う。
何故、そこ迄全面的に信頼する程、親しくなってしまったのか? 恐らくは、フィーバーが掛かった途端に銀球が切れてしまった所に、小池が玉をくれたりしたって所なんじゃないか? 後は、懇切丁寧に台の攻略方を伝授したりしたとかね。
パチ屋での借りはパチ屋で返すか、同敷地内に有る飯屋で1食奢るとか、どこか近所で一杯呑ませるとかで済ませときゃ良かった物を、必要以上に親しくなったのが間違いだったな。脇が甘いとか、懐が甘かった訳だ。
マトモじゃない人種が数多く出入りする場所がパチ屋。それなりの自己防衛は必須だろう。
しかし、小池が発見された住宅ってーのは、岡山県警察本部の近所だったんだと。
いかに岡山県警が巡回訪問を蔑ろにしているか、って事か。
それにしても、これにて一件落着とは言えど、TVの未解決事件番組に良く出ていた徳島県警のリーゼントでグラサンの刑事サンは無念だろうなぁ。