goo blog サービス終了のお知らせ 

ビンボー生活マニュアル

いかに安上がりに過ごすか

『浮気じゃなく本気』21歳男と浮気の妻、子供を無視し家出る。絶望の夫・加藤雅大(33)、幼子2人殺害

2013-02-11 19:35:55 | 日記

我が腹を痛めて産んだ娘に対して、一片の愛情も感じられんな。この元妻ってーの。寧ろ今後、自分の生活に邪魔にしかならないであろう娘が2人とも居なくなって、清々しているって感じか? 『私が引き取るべきだった』って? またまた、心にも無い事を。

『茨城・大洗町の駐車場で幼い娘2人を殺害した罪に問われている父親の裁判員裁判で、第2回公判が5日、水戸地裁(根本渉裁判長)で有り、被告の元妻(29)に対する証人尋問が行われた。元妻は被告に対し「私のせいで人生を変えてしまって本当にご免なさいという気持ち」と話し、裁判長から娘2人を殺害された事に恨みは有るかと尋ねられると「一切有りません」と述べた。元妻は離婚話が持ち上がっていた昨年夏頃、長女陽菜ちゃん(当時5歳)から「ママいなくならないで。ママ大好き」という手紙を貰ったが「ママは好きな人が出来ちゃったから一緒には居られない」と手紙で返事した。2012年9月6日、次女真奈ちゃん(当時1歳)が熱を出したにも関わらず同僚男性と遊びに出掛けた事を被告に咎められたのがきっかけで別居。同18日、被告が離婚届を提出した。元妻は娘2人を引き取る事に付いて「金銭的な面で厳しかった」と述べ「本当に酷い事をした。私が引き取るべきだった」と声を詰まらせた。8日、水戸地裁は懲役16年の判決を言い渡した。水族館の駐車場でブルーシートに包まれた車。2012年9月、この車から幼い女の子2人の遺体が見付かった。娘2人を殺害し殺人罪に問われている埼玉県東松山市六軒町の無職の父親・加藤雅大(まさひろ)被告(33)。検察の冒頭陳述等によると、加藤被告は2007年に結婚し、その後、長女と次女が生まれ、幸せな家庭を築いていたという。念願のマイホームを買い、家事や育児に積極的に参加していたという。しかし、事件の2カ月前、元妻が21歳の男性と浮気している事を知ったという。元妻は被告に対し、「相手への気持ちは浮気ではなく本気。貴方の事は元々好きじゃなかった」等と言い、子供に付いては「好きな人の子供じゃない」等と言ったという。ショックで、体重が2ヶ月で20kg減ったという加藤被告。事件直前には、元妻が1人で家を出る形で別居。仕事でもトラブルを起こし退職し、貯金も殆ど失くなっていたという。絶望した加藤被告は、娘2人を殺害し、自らも手首を切り自殺を図るが、死に切れず、警察に通報し逮捕された。懲役20年を求刑した検察側に対して、弁護側は情状酌量を求めていた。水戸地方裁判所は、「被告人の周囲には、娘らを養育出来る環境が様々存在していたのであり、その動機は極めて短絡的かつ身勝手である」とする一方で、「元妻との関係の悪化や、職場でのトラブル等、同情出来る部分が大きい」等と、懲役16年を言い渡した。判決の瞬間、加藤被告は涙を堪えて小さく頷いた。弁護側によると、加藤被告は控訴しない方針だという。』

この元妻も、30代になって体の線が崩れだしたら、多分今のオトコから捨てられるんだろ? 今の所、遊ぶのには色々と便利なオンナなのかも知れないが、結婚しようって気になる様な相手じゃないしな。ガキを二人も産んでるし。

父親が将来を悲観して死のうとするのは物凄く身勝手だし、子供を道連れにするのは明らかに間違っているだろう。殺すべき相手は他に居る。

女房を寝取った21歳のガキ。そして別れても未練たっぷりだった女房の2人。コイツらなら殺されても自業自得だし、そんなには非難される事は無かったんじゃ有るまいか?

子供を殺した後、後追い自殺しようと物の、死に切れずにてめぇは生き残る。手首の切り傷は、全治たったの1週間。

覚悟が全く足りていないんだな。こんな父親に殺された子供2人は迷惑でしか無かろう。実家に預けて一人で死ねば良かったのにねぇ。生命保険には加入していただろうから、保険金で子供が成人する迄なんとかなっただろうに。

ベストの方法としては、働いている間は子供は実家に預けて働き続けてりゃ良かったんだよ。それなのに、女房をてめぇで追い出しておきながらも、未練たっぷりで、自殺を仄めかすメールを何通送っていたってーんだから、何とも情けない。別れた女房の事はスッパリ諦めて、仕事と子育てに専念すべきだった。

懸命に働いていれば、数年後に若い男に飽きられ捨てられた元女房が、頭を下げてやり直したいとか言って訪ねて来たかも知れない。そんときゃ別の相手と再婚済みだったりすると、元女房に対してはザマァミロって感じで勝ち誇る事も出来ただろうに。

大体、同時に他の男と二股を掛けていたオンナなんかとデキ婚をしたりするから…。

元々、出だしから間違っていたんだよ。