体調はようやく回復傾向。
明日も雨のようで朝走ることはできなさそうだから飲みます。
今回開けた日本酒は、ちえびじん。
大分のお酒です。
別大マラソンの時に自分へのお土産で買ったもの。
買って4カ月も経ってしまいました。
◆製造元 中野酒造
純米
原料米 ヒノヒカリ
精米歩合 70%
アルコール分 15度
精米歩合70%でも綺麗で旨みがあり、キレのある純米酒を醸したいとの想いでこの酒は造られました。
芳醇な甘みと香りがあり、キレのあるのど越しが特徴的です。地元杵築産のヒノヒカリを使用。
ちえびじんの代表酒。フランスのコンクール、クラマスター 2018年で最高賞のプレジデント賞を受賞。
とHPで商品紹介されています。
好みの程よい甘さでした。
5℃〜10℃くらいが適温とのことです。
首都圏では伊勢五本店さん(行ったことない)とか
千葉では船橋の矢島さん(こちらも行ったことない)などが販売特約店のようです。
次はお土産じゃなくて近場で調達したいと思います。
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます