今日は午後休を取りました。
午前中の業務で気疲れしてしまいました。
(あまりうまくいかなかったし…)
日比谷線で一駅、築地へ。
場外で昼食を食べよう…
と言っても一昨日に海鮮丼を食べているのでお寿司屋さんかな。
それとも鳥藤?
以前行った海玄さんでまぐろづくし…これは丼か。
奮発してにぎり鮨へ。

寿司清本店さん
覗くと満席。
でしたが13時が近づいていたこともありお帰りになるお客様。
なので待たずに入店できました。

「おまかせ」にしちゃおう。

先頭バッターは まぐろ中とろ
当然美味しいやね~ 口の中に入れるとすぐ溶ける

2番 カレイの昆布締め しっかりした歯ごたえと昆布の旨み

3番 いわし 富津産だって。東京湾内の??

4番 いか 塩とレモンでいただきます

5番 帆立

6番 車エビ

7番 中とろ 2回目~

番外 ガリお替り

8番 ます子

9番 まぐろ赤身漬け 柚子皮ちらし 漬けの味もいいけどゆずの香りとってもいい!

10番 煮あわび 肝載せ あわびは程よい食感で肝がいい味してます。

11番 煮あなご
これでおまかせ終了。
先頭バッターで始めちゃダメでした。
スターティングイレブンでした。
追加出場選手は

どれにしますかね。
巻物もありますよ~と言われましたが、にぎりの方がいいかな。

金目鯛 炙ってあり、塩が振ってあります。 銚子産。
今日の一番!脂がのってとっても美味しい!

次いでアジ これも旬の時期ですから脂乗りも良くておいしい!

最後はやっぱりこれ 玉のにぎり お鮨屋さんの玉子焼きは美味しいですよね。
追加3選手も投入し、おなか一杯になりました。
久しぶりに夕方走ろうと思ってお酒を控え、ウーロン茶。
これで5,250円でした。
美味しいにぎり鮨、ごちそうさまでした。
<おまけ>
夕方雨が降ってきて走るの断念。
◆築地寿司清 築地本店
東京都中央区築地4-13-9
TEL:03-3541-7720
いいね!のクリックをお願いします。

にほんブログ村
午前中の業務で気疲れしてしまいました。
(あまりうまくいかなかったし…)
日比谷線で一駅、築地へ。
場外で昼食を食べよう…
と言っても一昨日に海鮮丼を食べているのでお寿司屋さんかな。
それとも鳥藤?
以前行った海玄さんでまぐろづくし…これは丼か。
奮発してにぎり鮨へ。

寿司清本店さん
覗くと満席。
でしたが13時が近づいていたこともありお帰りになるお客様。
なので待たずに入店できました。

「おまかせ」にしちゃおう。

先頭バッターは まぐろ中とろ
当然美味しいやね~ 口の中に入れるとすぐ溶ける

2番 カレイの昆布締め しっかりした歯ごたえと昆布の旨み

3番 いわし 富津産だって。東京湾内の??

4番 いか 塩とレモンでいただきます

5番 帆立

6番 車エビ

7番 中とろ 2回目~

番外 ガリお替り

8番 ます子

9番 まぐろ赤身漬け 柚子皮ちらし 漬けの味もいいけどゆずの香りとってもいい!

10番 煮あわび 肝載せ あわびは程よい食感で肝がいい味してます。

11番 煮あなご
これでおまかせ終了。
先頭バッターで始めちゃダメでした。
スターティングイレブンでした。
追加出場選手は

どれにしますかね。
巻物もありますよ~と言われましたが、にぎりの方がいいかな。

金目鯛 炙ってあり、塩が振ってあります。 銚子産。
今日の一番!脂がのってとっても美味しい!

次いでアジ これも旬の時期ですから脂乗りも良くておいしい!

最後はやっぱりこれ 玉のにぎり お鮨屋さんの玉子焼きは美味しいですよね。
追加3選手も投入し、おなか一杯になりました。
久しぶりに夕方走ろうと思ってお酒を控え、ウーロン茶。
これで5,250円でした。
美味しいにぎり鮨、ごちそうさまでした。
<おまけ>
夕方雨が降ってきて走るの断念。
◆築地寿司清 築地本店
東京都中央区築地4-13-9
TEL:03-3541-7720
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます