昨日、不慮の休足日となってしまったので今日は昨日の分まで走るぞ!と思って駕与丁公園へ。
9時前に着いたら雨がパラパラと降ってきました。
予報を見ても土砂降りにはなりそうになく、この後もパラパラ降る時間帯があるようでした。
この程度ならかえって走りやすいと思って前向きな気持ちでGo!
1周目は軽めにスタート。特に最初の1km~2kmはアップみたいな感じです。
1周終わってトイレに寄りましたがそのあとはほぼ給水とシャツの汗絞りで止まる程度。
休みを作らずに淡々と走りました。
まだ日中の気温が30度くらいの状況なのでまだペースは追いません。
30km走れる脚にすることが今月の目標の一つです。
(そのほかは再三書いていますが、1000m~10000mのペースアップが目標)
昼時になるにつれて走っている人が減少し、寂しくなってきましたが逆にマイペースで走ることができて
良かったのかもしれません。
ラストだけ少しペースを上げて30kmを走り切りました。
このペースでも余裕はありませんが、一度30km走ったので脚の耐性が変わってくることを期待しています。
ちなみに30km走は3月末以来5か月ぶりでした。
かなりの発汗があったこともあり走り終えた後、少し体調不良気味。
ハンガーノック?脱水症状?
Lap


シューズはRC2。もうそろそろ限界であり今日は最後の思い出作り的な感じでした。
あとはジョグでちょこちょこ使って今月末に1,200kmに到達見込み、引退予定です。
がんばれ!のクリックをお願いします。

にほんブログ村
9時前に着いたら雨がパラパラと降ってきました。
予報を見ても土砂降りにはなりそうになく、この後もパラパラ降る時間帯があるようでした。
この程度ならかえって走りやすいと思って前向きな気持ちでGo!
1周目は軽めにスタート。特に最初の1km~2kmはアップみたいな感じです。
1周終わってトイレに寄りましたがそのあとはほぼ給水とシャツの汗絞りで止まる程度。
休みを作らずに淡々と走りました。
まだ日中の気温が30度くらいの状況なのでまだペースは追いません。
30km走れる脚にすることが今月の目標の一つです。
(そのほかは再三書いていますが、1000m~10000mのペースアップが目標)
昼時になるにつれて走っている人が減少し、寂しくなってきましたが逆にマイペースで走ることができて
良かったのかもしれません。
ラストだけ少しペースを上げて30kmを走り切りました。
このペースでも余裕はありませんが、一度30km走ったので脚の耐性が変わってくることを期待しています。
ちなみに30km走は3月末以来5か月ぶりでした。
かなりの発汗があったこともあり走り終えた後、少し体調不良気味。
ハンガーノック?脱水症状?
Lap


シューズはRC2。もうそろそろ限界であり今日は最後の思い出作り的な感じでした。
あとはジョグでちょこちょこ使って今月末に1,200kmに到達見込み、引退予定です。
がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます