マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

富山城跡

2023年11月05日 | 

フルマラソンを走り終えてからゆっくりと神通川のジョギングコースを走ろうと思っていました。

が、当然ながら疲労で走る気が起きず、ホテルに戻って汗を流した後はゴロゴロしてました。

夜は16時30分からのお店を予約していたのでそちらに向かって15時過ぎにホテルを出発。

 

お店に行く途中にあるのが富山城跡。

以前の富山旅行の際には修繕工事中でしたので今回初訪問。

続・100名城の一つです。

 

お堀に逆さに映る天守閣

 

天守閣は戦後に再建、現在は郷土博物館になっています。

 

江戸時代の城郭と現在の道は全然合致していませんね。内堀の一部だけが残されています。

一番の驚きは神通川が城の北側を流れていたんですね。

今は細い川が流れています。

 

佐々成正の歌

 

千歳御門

 

隣接する佐藤記念美術館

きれいな日本庭園です。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富山マラソン2023 | トップ | 富山おでん もてなし蔵 和on »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事