goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

インドカレー ラジ 越谷店

2023年04月01日 | カレー

幸手からの帰り道、どこでランチを食べるか。

14時30分を過ぎ、ランチ営業を終えるところばかり。

春日部、せんげん台、越谷、新越谷、草加、北千住。

おなか減っているし越谷で下車。

そこでぶらぶらして見つけたのがこちら。

 

ラジさん

 

スペシャルセットがあってC-SETにしました。

 

 

ドリンクも付けて。

 

チキンティッカ、サモサ、パパドサラダ。

カレーはバターチキンカレーとエビカレー。辛さはHOTで。

ナンは普通の。ごはん付き。

どれも美味しかったですね。

バターチキンは甘みの強いお店が多いですが辛口も良いですね。

エビカレーも旨み強くて良かったです。

 

 

エビスープカレー

こちらも旨みの強いカレーでした。

北海道のスープカレーとは異なり、少し粘性があるカレーソースです。

大根・じゃがいも・にんじんと大きな野菜、ゆで玉子、エビは3尾入っていました。

 

いずれも美味しいカレーでした。ごちそうさまでした。

 

 

ラジ 越谷店(RAJ)

  埼玉県越谷市弥生町3-43 プラザシティ越谷 1F

  TEL:?

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権現堂堤の桜 江戸川沿いロングラン

2023年04月01日 | RUN<トレーニング>

桜、見ごろを過ぎる頃になりました。

良い天気なので埼玉県幸手市の権現堂堤に桜を見に行きました。

少しでも交通費を節約するために(うそ)、江戸川沿いを上流に向かってロングラン。

行徳橋から幸手市権現堂堤まで55kmくらい。

ぎりぎり行けそうな距離。(だと思っていました)

 

行徳橋の袂にあるローソンを7時にスタート。

幸手市の権現堂堤まで地図上での最短では53kmでしたが

東武アーバンパークライン南桜井駅までの38.4㎞を走りました。

 

寅さん記念館の桜

 

矢切の渡し近くの公園にはチューリップが。

 

埼玉県三郷市に入りました。

 

埼玉県まで来ると菜の花は多めに咲いています。

下流の方は温度が高いのか、菜の花は終わりかけでしたが。

 

3週前は楽に30kmを通過できたのですが今回は30kmでいっぱいいっぱいに。

幸手まで残り15kmくらいになっていましたが走っていくことを断念。

東武野田線、今はアーバンパークラインという路線名になっていますが

こちらの南桜井駅で終了。(一番上の地図の通り)

 

南桜井駅から幸手駅へ移動し、幸手駅からは徒歩で権現堂堤へ向かいます。

 

途中にあったパン屋さんで購入した桜あんぱん。求肥入り。塩漬けの桜の葉が良いアクセント。

 

堤、桜並木の中からの写真。

 

 

6分散りの状況でしたが良い天気ということもあって楽しめました。

それにしても多くのお客さん。近隣は交通渋滞発生、露店がたくさん出ていました。

コロナ前に戻りつつありますね。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする