goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

8月31日~9月6日のトレーニング

2009年09月06日 | RUN<週報>
充実の合宿を終え、積み上げていきたいところ。

でも焦らず。まだまだ完治ではないので。


31日 最高気温:21.8℃
 <夜> 補強 腹筋30回x3

これより9月
1日 最高気温:30.1℃
 完全休養

2日 最高気温:23.2℃
 <朝> 補強 腹筋30回x3
 <夜> 補強 腹筋40回x5

3日 最高気温:24.8℃
 完全休養

4日/ 最高気温:24.9℃
 <夜> 補強 腹筋30回x5

5日 最高気温:29.5℃
 完全休養
   福岡時代の上司が泊まりに来るので大慌てで大掃除。
   こんな時期に大掃除なんて
   夜は久しぶりに呑んだくれ~

6日 最高気温:29.1℃
 <朝> ご近所散歩
 <昼> 目黒~五反田、宝町~八丁堀~丸の内 ウォーキングというより散歩。
    新職場近辺を調査。Coffee屋ばかりでコンビニは少ない。
    どんな生活になるんだろう・・確実なのは職場軟禁




今週の走行距離 0km
今週のスイム距離 0m
今週のサイクルライド 0km



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒のさんま祭り

2009年09月06日 | 旅行・ぶらぶら
今週末は福岡時代の上司が泊まりに来ていた。

無事昼前に送り出し、我らも都内に出た。

奥が「目黒さんま祭り」に行きたいというので。

あんまり気乗りはしていなかったのだが、いつもわがまま生活で迷惑かけてるので

こんな時は素直に従う・・


目黒駅降りたら既にさんまを焼く煙とにおいが充満。

やたらと見物人多し。




見ての通り、大行列。煙だらけ。



はっぴを着たおじさんたちがあわただしくさんまを焼いていく。

奥が並ぶというので、最後尾を探して歩き始めた。

大体、東京でこの手のイベントはめちゃくちゃ並ぶので、そう簡単にさんまにありつけるとも

思わなかったのだが。

2つ目の信号(首都高速のある)を右折。行けども行けども最後尾が見えない。

そうこうするうちにJR線までたどり着いた。

ここを右折してさらに列は伸びる。

1km以上は並んでる。どう見ても2時間は待つ。

目黒で、このイベントで無料さんまをいただくのはスーパーのさんまを買うのとは

違うのだろうが、一尾100円未満で購入できるさんまを2時間も待ってただで食べようとは

思えないのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする