マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

久しぶりの連勝! ジュビロ磐田戦

2008年08月23日 | 浦和レッズ
ポンテの復帰、タカ・タツとの攻めの形は作れるのか?
闘莉王故障で欠場。闘莉王不在のDF陣がどこまでやれるのか?
今後のリーグ戦・ACLを見据えた時の試金石の一戦。

2008年8月23日(土) 第22節 @埼玉スタジアム
試合結果
浦和レッズ3-1(前半1-1)ジュビロ磐田
得点者:42分カレン ロバート(磐田)、44分ポンテ、57分平川、89分高原
入場者数:45,253人

【現地観戦記】
 夏・雨・磐田・埼玉スタジアムは04年だったか2点差を追いつかれたロスタイムに長谷部のゴールで勝った試合を思い出す。調子が上がらない磐田と言えど、レッズも調子が上がりきれていないだけに苦戦か?
 
 序盤はルーズボールを拾えず、磐田の流れ。サイドに振られハイボールで攻められる。闘莉王不在で高さがやや足らないレッズDF陣は対処に苦労。結局その流れで1点先制許す。その前にもファールに救われた幻の1点目もあり、この試合は暗雲立ち込める。
 が、2分後のプレーで流れが変わる。達也のドリブルシュートからこぼれ球をポンテが詰めた。同点!序盤はポンテにボールが入らずに攻めの形が少なかっただけにこの同点ゴールからポンテの存在も、試合の流れも変わった!
 後半は流れを引き寄せたレッズのゲーム。サイドも高い位置を取れるようになり、ボランチもゴール前に顔を出す。それが平川のゴールを生んだ。積極的になれない平川批判も多いようだが、今日はやってくれた。
 高原も幾度となくチャンスを迎えたが、川口の好セーブもあり得点出来ずにいたがロスタイムにとどめの3点目。

 粘り強く守備が出来た後半、攻めの形も作れたし後半に関しては今後に希望の持てる試合だった。
 それにしてもジュビロの前田はいいプレーをする。ポストプレーではほとんどボールを奪われずキープする。味方に落とす。高原は囲まれ失う。この差がボールポゼッションの差になっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アミノバリューランニングクラブ in 栃木

2008年08月23日 | RUN<トレーニング>
アミノバリューランニングクラブの講義で言われたこと、忘れないように。

◆長距離に必要な体力要素
・スピード:2
・最大筋力:1
・パワー:2
・筋持久力:4
・全身持久力:5
・柔軟性:2
・神経系体力:2

フルマラソンを4時間で完走するとすれば4時間体を動かし続けるだけの筋持久力・全身持久力が必要で、市民ランナーであればスピード等は大きく必要ない。と言ってもスピード練習とかやっちゃうけど。
筋持久力・全身持久力=補強運動・LSD等の練習。
左腕の不調から補強運動をあまりやっていないが腹筋・背筋は鍛えなきゃ。

それと・・
練習の目的には3種類ある。
①強くなる練習
②維持する練習
③調整する練習
ポイント練習・つなぎの練習・アクティブレスト。このバランスが重要。①をこなす為に②③がある。①ばかりじゃ故障しちゃう。
自分に置き換えると最近ちょっと①連発!上手く考えなきゃ。この先の故障はもったいない。

講義の後は河川敷の緑地公園を使用してのLSD。1周したところで
体育館に移動して引き続きLSD。狭い小回りになるとスピード感が出てきてペースが上がってしまった。しかも25分後にはになったので1周500mのトラックに移動。
そこでは㌔5分ペースで行こうと思ったのだが徐々にペースアップ。㌔4分20秒ペースになっていた。まぁそれもよしよしというところか。 8.5km

                本日の練習計 17km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする