音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

白鷺城幻想~照殿の章、官兵衛・中国大返しの章  城山如水作曲

2016年05月15日 | しの笛
羽柴秀吉に備中高松城の水攻めを進言したのは、軍師・黒田官兵衛。 おりしも明智光秀の謀反による「本能寺の変」が勃発するや、 秀吉に天下取りを進言して策を巡らしたのが黒田官兵衛。 この時の官兵衛の大胆な策は「中国大返し」として知られている。 この当時の姫路城はまだ、現在の白鷺城造営以前の、砦・出城に近い状況だった。 戦国時代、そんな姫路城で一夜にして軍備を整え、天下取りに走った黒田家臣団 . . . 本文を読む

龍笛の為の~敦盛・青葉の笛  城山如水作曲

2016年05月15日 | しの笛
一ノ谷の合戦のおり、須磨浦で 源氏の武将、熊谷直実に討ち取られた平敦盛。 笛の名手として知られ、若干十七才で生涯を閉じた 平家の若き公達。 その下りは平家物語「敦盛最後」の段で切々と語られる。 敦盛の首塚が、須磨の須磨寺にある。 数年前、早春のころ敦盛塚を訪ねて 墓前にしの笛演奏を奉納した。 敦盛所持の笛は「青葉」あるいは「小枝」と呼ばれる龍笛と伝承されている。 演奏会 . . . 本文を読む

「芦屋しの笛の会」教室  5月お稽古

2016年05月15日 | しの笛(篠笛)入門教室
芦屋市民センターの「芦屋しの笛の会」教室も、4月から新年度のお稽古を開講している。 新しいメンバーも増えて、基礎から楽しく練習をしている。 5月のお稽古は、 「風の音・序(城山如水作曲)」 「音の葉(城山如水作曲)」で基本練習。 しの笛の持ち方、音の出し方、打ち指・・・など、しの笛の基礎をていねいにお稽古。 季節の抒情歌は爽やかな5月の曲を。 「夏は来ぬ」「みかんの花咲く丘」を楽 . . . 本文を読む