株式市場の加熱ぶりや、乱高下する値動き、株価の動きだけで利益を捻出する実態のない大企業の業績好転。
アベノミクスの現状を見る限り、実態のない「気分」だけが浮かれた虚像の部分が目立つ。
「好景気感」、好景気の「期待」だけでも高まってきたのは好ましいが、庶民の景気実感は一向に好転していない。
懐具合は逆に苦しくなったという家庭も多い。
結局アベノミクスは大企業と資産家を優遇するだけなのではな . . . 本文を読む
子育て支援 や 不妊治療、など少子化対策として行われていることを見ていると、肝心要を忘れているなあと思う。
現在の少子化対策は結婚して家庭を持った夫婦の子育てを支援する内容になっている。
少子化の一番要な問題は、若者達が結婚して家庭を持てない状況にあることなのだ。
わが国の労働者に占める非正規雇用は35%を超えている。
それが20代の若者になると半数以上が非正規雇用になっている。
した . . . 本文を読む