goo blog サービス終了のお知らせ 

黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

良いサービスとは

2014-11-06 18:56:00 | ブログ
同種骨髄移植後 878日目 今日も元気に生きてます。

世の中沢山のサービス業がある。
「おもてなしの心」もサービスである。

生業としている以上サービスした分だけ対価を得るわけだが
出来れば楽をして得したいのだが、世の中そううまくはいかない。

私の務めている有料老人ホームも、入居している老人に対し
介護や健康管理、リハビリ等のサービスを提供しているのだが
もちろん守秘義務やあらゆる資料の開示義務も守っているのだが
全国の2571施設の入居率や看護・介護体制の充実度や介護職員に
占める介護福祉士の比率、退職率等の10項目による調査を行い
その評価を100点満点で採点している記事がある週刊誌に
掲載されている。そして、私の勤務先は95点の評価を頂き
3位となっていた。3位は同率で7施設有るのだが。

さすがに経営者は喜んでいた。取材もされていたので
当日は普段よりも施設内が明るかったのはご愛敬である。

病院でもランク付けされ、老人ホームもランク付けされ
大変だ。飲食店もランキング上位に入れば、または
テレビで紹介された翌日から大行列である。
でも老人ホームには行列はできない。
特別養護老人ホームは入居の順番待ちが100人とか200人とか
聞くけれど、私の勤め先は入居待ちの方が10人以下である。
一時入居金と5年間にかかる総費用は約1,700万円である。
月々22万円程の負担が必要になるので年金だけでは
払えないし、今後はもっと年金がもらえなくなるので
老後にむかっての蓄えは本当に必要だとつくづく思う。

さて、次回のランキングでも上位に食い込めるだろうか?
維持するのは大変だ。

一週間後は血液内科の受診。落ち着いているので血液検査も
特に問題は無いだろうと思っている。



にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

今日の出来事

2014-11-04 17:57:28 | 日記
今日は目覚めも悪く体調も優れないので
お仕事(アルバイト)はお休みした。
晴れ間もお日様も出ていたので洗濯を済まし
洗濯物を外に干す。
そういえば銀行から亡くなった母宛に封書が
届いていたのを思い出し、それを持って
銀行の窓口を訪ねた。
長期の口座への出し入れが無い為、確認の手紙だったようだ。
7年前に他界していることを告げると残高の相続手続きを
して下さいとのことで、印鑑証明と戸籍謄本と実印が必要。
市役所に出向き、印鑑証明と除籍謄本、戸籍全部証明3点を
市民課で発行してもらった。手数料が3,000円也=高!
今ではコンビニで印鑑証明も住民票も取れるようになったけど
1部300円~450円って高いですよ。普段必要な物じゃ無いから
高く感じるかもしれないけど、預金残高3,000円未満だったら
ほかっておいたほうが得になっちゃう。
それと、屋根の融雪装置の点検のハガキも来ていたので
点検依頼の電話をするが、点検日時は後日連絡しますとの返事。
この点検費用も5,000円から6,000円に値上げされていた。
別途、点検時に部品交換が必要な場合は請求される。
今年は雪が多いのかな?融雪装置を使う日数が多いと
燃料代が掛かるから雪はあまり降ってほしくない。

午後3時から歯科予約が入っていたので歯医者に行く。
治療時間は10分、待ち時間を含めても30分で終了。
歯医者の帰りに来週木曜日の血液内科の受診のための
高速バスのチケットをバスセンターに買いに行く。
往復で5,140円也。自家用車で出掛けるよりも
はるかに安い。JRよりも断然安い。この1年位は
バスでの受診ばかりだ。これから冬になり道路が
凍結すると怖いからバスに限る。
自宅に戻り洗濯物を取り込み畳んで片付けして
家事は終了。
明日は仕事に行って、夜には慰労会があるらしいので
明日は宴会だ!といっても私は飲まないけどね。


にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

寒い一日でした

2014-11-03 20:47:57 | 日記
最高気温が10℃まで上がらなかったんじゃないかな?
とっても寒い一日でした。
寒くて黒助チビちゃんは私の膝の上に乗っかって
離れません。重たいから降りてくれ!

昨夜はレンドルミンもロヒプノールもスルピリドも
服用せず過ごしましたがやっぱり眠れませんでした。
多分連続して1時間も眠れていない感じで朝を迎える
夢ばかり見て脳は休んでいない感じです。
メンタルクリニックのDrは治す為に飲む薬じゃないからね、
無理しなくていいんだよって言ってくれます。
そろそろ薬がなくなるから診察予約をいれないといけない。
GVHDによる目の痛みや乾きで点眼薬をさしているんだけど
目薬もなくなるので眼科はWEB予約が出来るので簡単でいいんだけど
メンタルクリニックは電話予約なので面倒なんだよね~。
来週木曜日は血液内科の受診なのでバスのチケットを買いに行かねば!

アメリカの脳腫瘍の女性は宣言通り1日に医師から処方してもらった
薬を飲み29年間の人生に幕を下ろしたそうだ。
日本では安楽死を認めていないから服薬自殺と思われちゃうけど
彼女が望んだように家族友人知人に看取られながらの安楽死だったから
幸せだったのかも。
日本では92歳の旦那さんが84歳の病気の妻をネクタイで絞殺して
警察に自首して逮捕されたようだけど社会福祉なんて国民全員が
得られる権利でもなんでもないんだなとつくづく思った。
高齢者夫婦でどちらかが病気を抱えているんだったら何とかならなかったのかと
かんがえてしまうのだが・・・。
年金受給年齢も65歳になったばかりなのに、既に70歳に引き上げると
エリート官僚が言ってるんでしょ?俺達なんて絶対70歳にならないと
年金なんて貰えなくなっちゃうじゃん!年金制度自体破綻してるんだから
納めない人いっぱい出てくるよ。俺達の子供達なんてどうなってしまう?
消費税10%に上げたって社会保障の充実は望めない今の社会で
日本の未来はどうなるんだろう。
俺自体何年生きられるのか分からんが、70まであと17年もあるよ!

同種骨髄移植後 875日目 今日も元気に生きています。


にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

連休予定なし

2014-11-02 17:55:40 | 日記
昨日は午前中は仕事に行き午後からは予定が入っていたのだが
昼食を食べる時間もほとんどなくて、慌てて家内が買ってきた
コンビニのおにぎり1個と肉まんを食べて車で出かけた。
5分くらいすると何だが気持ちが悪い!少し吐き気もする。
これはマズイと思い予定が入っていたラウンドテーブルを
急遽キャンセルして自宅に戻った。
嘔吐や下痢をしなかったから慌てて食事をしたのが原因だろう
自宅で少し横になり休んでいると気分も良くなってきた。

今日と明日はなんの予定もない。自宅で黒助チビちゃんと
戯れる。
家内は連休になると実家に帰り友達に会っているのだが
今日は岐阜から友人が高山に来てくれるらしく
その友人は下呂に宿泊するといっていたので、家内も下呂に
いくと思っていたが、それではいつもの様に泊まりがけで
遊びに行くのと同じとなってしまうので家内自身もそれは
できないと判断したようだ。
普段はしない洗濯と部屋の掃除機掛けを朝からやっている。
掃除、洗濯なんて普段はしないのに今日はアピールする訳ですよ。
ドタバタと動きまわり11時に「出掛けてきます」と言ってきたので
私と娘の食事はどうすればいいの?と聞くと
チャーハン作っておいたからと返事が返ってきた。
昨夜家内が私に、◯◯ホテルのランチバイキングって日曜もやってる?
と質問してきたが、行ったことがないから分からないと返事したが
俺達はチャーハンで自分はホテルでランチかよ!って突っ込みたくなった。

適当な洗濯物の干し方だったし、雨が降ってきたので室内にしまい
干し直し、まだ洗濯物が残っていたので洗濯して干しておいた。
娘も家内が作っておいたチャーハンを半分だけ食べ出掛けてしまったし
私一人家に留守番。乾燥機をかけ、息子と娘のYシャツにアイロン掛け
娘がほしいと言っていたリュックを楽天で購入して
猫とストーブの前でゆったり(気分的に)過ごした。
明日もまったりと過ごしたいな~。

同種骨髄移植後 874日目  今日も元気に生きてます。





にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村