発熱が続いています。
今週月曜日、採血で白血球が400、血小板が0.7という結果
午後に血小板の輸血が始まった。順調に輸血は終了したのだが
悪寒が出てきて、熱が8.2℃まで↑
カロナールを服用して一旦は解熱した。
火曜日も悪寒が続き、発熱し、を繰り返すことに。
また、腰や腸骨部、大腿、といった場所が痛くて仕方がない。
カロナールなんかじゃ治まる痛さじゃないから、どうしようもないのだが。
水曜日の採血で白血球は1400程に上がっていたようだが
相変わらず血小板は低いので輸血する事に。
発熱も38.5℃位の熱が続いている。痛みで眠れないので
火曜日の夜はアタPを点滴してもらい眠った。昨夜は痛いのが
強くなってきているのでペンタジンの点滴をするが、痛みは嘘のように
無くなるのだが4時間しか持たない。深夜1時から朝方まで眠れなかった。
痛みで眠れない、座ってることも出来ない、横になるのも辛いと
リウマチの患者さんはこんな感じなのかと想像したり。
こうしてブログが更新できたのは今日もペンタジンを点滴してもたったから。
悪寒と発熱もいつになれば消え失せてくれるんだろう?
そう言えば、生え始めた髪の毛が抜けだしてきた。伸ばしていた髭も
手で摘まむと容易く抜けてしまう。
しまった!コロコロ持ってこなかったぞ。

にほんブログ村