goo blog サービス終了のお知らせ 

黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

寒い一日でした

2014-11-03 20:47:57 | 日記
最高気温が10℃まで上がらなかったんじゃないかな?
とっても寒い一日でした。
寒くて黒助チビちゃんは私の膝の上に乗っかって
離れません。重たいから降りてくれ!

昨夜はレンドルミンもロヒプノールもスルピリドも
服用せず過ごしましたがやっぱり眠れませんでした。
多分連続して1時間も眠れていない感じで朝を迎える
夢ばかり見て脳は休んでいない感じです。
メンタルクリニックのDrは治す為に飲む薬じゃないからね、
無理しなくていいんだよって言ってくれます。
そろそろ薬がなくなるから診察予約をいれないといけない。
GVHDによる目の痛みや乾きで点眼薬をさしているんだけど
目薬もなくなるので眼科はWEB予約が出来るので簡単でいいんだけど
メンタルクリニックは電話予約なので面倒なんだよね~。
来週木曜日は血液内科の受診なのでバスのチケットを買いに行かねば!

アメリカの脳腫瘍の女性は宣言通り1日に医師から処方してもらった
薬を飲み29年間の人生に幕を下ろしたそうだ。
日本では安楽死を認めていないから服薬自殺と思われちゃうけど
彼女が望んだように家族友人知人に看取られながらの安楽死だったから
幸せだったのかも。
日本では92歳の旦那さんが84歳の病気の妻をネクタイで絞殺して
警察に自首して逮捕されたようだけど社会福祉なんて国民全員が
得られる権利でもなんでもないんだなとつくづく思った。
高齢者夫婦でどちらかが病気を抱えているんだったら何とかならなかったのかと
かんがえてしまうのだが・・・。
年金受給年齢も65歳になったばかりなのに、既に70歳に引き上げると
エリート官僚が言ってるんでしょ?俺達なんて絶対70歳にならないと
年金なんて貰えなくなっちゃうじゃん!年金制度自体破綻してるんだから
納めない人いっぱい出てくるよ。俺達の子供達なんてどうなってしまう?
消費税10%に上げたって社会保障の充実は望めない今の社会で
日本の未来はどうなるんだろう。
俺自体何年生きられるのか分からんが、70まであと17年もあるよ!

同種骨髄移植後 875日目 今日も元気に生きています。


にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

連休予定なし

2014-11-02 17:55:40 | 日記
昨日は午前中は仕事に行き午後からは予定が入っていたのだが
昼食を食べる時間もほとんどなくて、慌てて家内が買ってきた
コンビニのおにぎり1個と肉まんを食べて車で出かけた。
5分くらいすると何だが気持ちが悪い!少し吐き気もする。
これはマズイと思い予定が入っていたラウンドテーブルを
急遽キャンセルして自宅に戻った。
嘔吐や下痢をしなかったから慌てて食事をしたのが原因だろう
自宅で少し横になり休んでいると気分も良くなってきた。

今日と明日はなんの予定もない。自宅で黒助チビちゃんと
戯れる。
家内は連休になると実家に帰り友達に会っているのだが
今日は岐阜から友人が高山に来てくれるらしく
その友人は下呂に宿泊するといっていたので、家内も下呂に
いくと思っていたが、それではいつもの様に泊まりがけで
遊びに行くのと同じとなってしまうので家内自身もそれは
できないと判断したようだ。
普段はしない洗濯と部屋の掃除機掛けを朝からやっている。
掃除、洗濯なんて普段はしないのに今日はアピールする訳ですよ。
ドタバタと動きまわり11時に「出掛けてきます」と言ってきたので
私と娘の食事はどうすればいいの?と聞くと
チャーハン作っておいたからと返事が返ってきた。
昨夜家内が私に、◯◯ホテルのランチバイキングって日曜もやってる?
と質問してきたが、行ったことがないから分からないと返事したが
俺達はチャーハンで自分はホテルでランチかよ!って突っ込みたくなった。

適当な洗濯物の干し方だったし、雨が降ってきたので室内にしまい
干し直し、まだ洗濯物が残っていたので洗濯して干しておいた。
娘も家内が作っておいたチャーハンを半分だけ食べ出掛けてしまったし
私一人家に留守番。乾燥機をかけ、息子と娘のYシャツにアイロン掛け
娘がほしいと言っていたリュックを楽天で購入して
猫とストーブの前でゆったり(気分的に)過ごした。
明日もまったりと過ごしたいな~。

同種骨髄移植後 874日目  今日も元気に生きてます。





にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

今年一番の冷え込み

2014-10-30 17:17:46 | 日記
今朝の最低気温は-0.3℃で今年一番の寒さ
12月上旬並みの寒さだったようだ。

昨年のブログにも寒暖差がすごくて
体調崩しそうと書いていたが
今日も最高気温は20℃だったから
その差20.3℃!
まだ雪こそ降らないけど日に日に寒くなって
水たまりには氷が張るようになるんだろうな。

先日勤め先の老人ホームが調査(自主申告で)の結果
全国の中でトップ10に入ったらしく
雑誌社の取材を受けていた。
かなり経営者は喜んでいたけれど
普段は節電だといい昼間の灯りを消すように
指示されるのだが、取材当日には
灯りを付けておくようにと指示を出し・・・。
まぁ、何処でもそんなもんだろうけど
ランキングって微妙だよね~。
働いているの側と利用する側では次元が違うし
私みたいに勤め先に自分の親を入居させていると
どちらも分かるから。
人間て比べることが好きだし、それによって
成長することもあるからね。
早くその雑誌を見てみたいものだ。

同種骨髄移植後 871日目。今日もまだまだ元気です。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村