goo blog サービス終了のお知らせ 

そゆる日記

訪問ありがとうございます!

インパクト

2016年10月05日 | 日々のあれこれ

職場でカレーメシもらった。

リニューアルしたらしく、

あちこちのスーパーで目立つ場所に置かれてたから

気になってはいたけど買うには至らずにいた。

「とりあえず中驚きます」

「けっこうなサイズのルー入ってます」

え? ルー?

どど~ん。「ほんとだ!」

「このルー、お湯入れてこのままでいいの?」

「まぜちゃだめみたいですね」

カレーの濃度でご飯が戻らなくなっちゃうから

カレーはあえてのすぐ溶けないってことすかね。

結果。

カレーおじや完成

ふつうにおいしかったけど。。。

レンチンできないシチュエーションでも食べれるってことかな?

そのシチュエーションにお湯はあるのかな? ま、いいか。


ポケGOなう

2016年10月03日 | 日々のあれこれ

全然向いてないと思ったポケGOだけど

通勤途中のポケストップでぽちぽちグッズを拾ってたら

地道にレベルが上がってたので「ほほう」となり

通勤途中で出てくるポケモンをぽちぽちつかまえてたら

レベルが上がったりメダルがもらえたりするので

「なるほど~」って若干楽しさがわかりはじめてます。

 

Y山さんはダウンロード開始一週間にして250匹つかまえて

「『これ以上集めるならお金払ってね』って言われたからやめました」

という強者。

私「グッズがいっぱいになっちゃって拾えないんです」

Y「捨てるって手もありますよね」

私「あ、だからゴミ箱マークがあるんですね」

とか

私「たまごに5キロとか10キロとか書いてあるから

10キロのほうかレアなポケモンが出るのかな~って

なんとなく孵化器に入れたら

『10キロ歩いて下さいって』言われて

そういうことだったんですね~」

Y「残念ながら10キロ歩いてざこが出ることもありますよ。

しかも、レアなポケモンをつかまえようとしてるときに

『孵ったよ!』とか言われて

つかまえようとしてたやつがいなくなって

イラっとすることとかもありますね」

とポケモンあるあるを伝授してもらってます。

(職場でなにやってるんだか

 

Y山さんは、結局ご主人と協議の結果

いくらまで課金OKと限度を決めて

二人でまだ続けているそうなんだけど、

私の図鑑を見てしみじみ言いました。

これくらいの時が

一番楽しいですよね~

何つかまえても『図鑑に登録されます!』って言ってもらえて

レベルもどんどん上がるでしょ」

Y山さんの図鑑を見たら、ほぼほぼ埋まってて

もうあとは地域限定とか

全然つかまえられないやつばっかりだそうで

「もうね、苦しいです」

ええっ! 苦しいのか~。

とてもそこまでは行けそうにない。


負傷(自分が)

2016年10月01日 | 日々のあれこれ

今日は朝、うっすら雨が降っていて

底が濡れたスニーカーで倉庫に在庫を見に行ったら

段差に渡してある鉄板に靴底が滑って尻もちついた。

 

どう、ぶつけたのか全然わからなんだけど

右の肘と掌の皮がむけて出血

痛~い

 

しかし、転ぶとよく後から来る

首とか背中とかの痛みは全くなく

そんなに強く衝撃は受けてないみたい。

お尻のポケットに入れてたスマホも割れなかったから

そうとう上手に滑ってなめらかに着地したと思われた。

(お尻の肉が相当厚いとかも否めないけど)

不幸中の幸い

(肘の傷画像をアップしようと思ったんだけど

思いのほかグロかったので自重)