先月大学を卒業したけど就職してない次男。
「半年間、バイトしながら英会話学校に通って、
その後、ワーホリで海外へ行く」 とか言うので
はいはい、プータローの描きそうな
ちょっと見、かっこいい未来ですね、と思ってた。
で、バイトの面接とか受けてるの?
「いや、これから」 やっぱりね。
先日電話で話す機会があって
「で、バイトは決まったの?」 ときくと
「今、教習所に通ってる」 と言う。
は? バイトも決まらないのに教習所?
けっこうなご身分ですな、なんすか、それ。
「実は来月からインドネシアでバイトするから
とりあえず、車の運転ができないとなんだ」
え? ちょ、バイト自体が海外?
「日本語わかる人がいてくれると助かるんだって」 って、
つまり日本語わかる人誰もいないって意味じゃないの?
英会話とか全然だめだから、学校に通うんじゃなかったの?
意味がわからなすぎて、質問する気力も萎えて
「…あ、そう。じゃあ、まあ、頑張って」 とか言っていた。
なんだかなぁ。
「半年間、バイトしながら英会話学校に通って、
その後、ワーホリで海外へ行く」 とか言うので
はいはい、プータローの描きそうな
ちょっと見、かっこいい未来ですね、と思ってた。
で、バイトの面接とか受けてるの?
「いや、これから」 やっぱりね。
先日電話で話す機会があって
「で、バイトは決まったの?」 ときくと
「今、教習所に通ってる」 と言う。
は? バイトも決まらないのに教習所?
けっこうなご身分ですな、なんすか、それ。
「実は来月からインドネシアでバイトするから
とりあえず、車の運転ができないとなんだ」
え? ちょ、バイト自体が海外?
「日本語わかる人がいてくれると助かるんだって」 って、
つまり日本語わかる人誰もいないって意味じゃないの?
英会話とか全然だめだから、学校に通うんじゃなかったの?
意味がわからなすぎて、質問する気力も萎えて
「…あ、そう。じゃあ、まあ、頑張って」 とか言っていた。
なんだかなぁ。