goo blog サービス終了のお知らせ 

natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

自分への反省の日

2024年12月13日 | 趣味
それなりの理由はあって11月は439爺に他人行儀になっていた。自分なりに理由をつけて行動していたがそんな自分が情けなくなってきっといつか自分の心に後悔を感じるだろうと思い始め相手の気持ちを思いやる気持ちがない自分が情けなくなっている今日歎異抄講義に参加してきた。今回は第四条の「大慈大悲心をもって」のお話を伺う 慈悲には大慈悲・中慈悲・小慈悲とあり親子兄弟夫婦の情愛そういう心は小慈悲だと言われている。その一番小さい慈悲にも今の私は背いている、相手がどんな気持ちでいるかなども気づかず自分がしていることに理由付けしているそんな自分が情けない。でも二日程前から自分なりに反省はし始めていたのだ。今日はそんな自分に止めをつけることが出来た。
親が子を思う心はどの代になっても変わるものではない、爺の親が空から爺を見ていたらきっと心配をしているだろう。我が子がさみしい思いをしていたら私も悲しいのと同じことだ。自分を変えないといけない 例えどんな理由があったとしても相手と同じことをしてはいけないのだと思い始めた。今日の三明先生に感謝する。
昨日爺がデイサービスに行っている間に布団を干してカバーをとり変えて置いたら留守電に”ありがとう”と送信されていた。相手も自分のしたことに反省はしているような気がする。439爺のありがとうの言葉は初めてかも????


コメント (5)

今日の夕陽

2024年12月07日 | 趣味
夕陽が輝き過ぎて富士山を探せなかったがきれいな夕陽風景です。今日も一日元気で過ごしました。感謝!徒歩5041歩(杖使用)
    
コメント (6)

田舎のイルミネーション見学

2024年12月07日 | 趣味
原宿・青山・麻布辺りのイルミネーションも昔は楽しんだ思い出があるが、今は田舎暮らしで東京に出かけることもなくなった。でも昨晩は施設の車で希望者だけ送迎付きの田舎のイルミネーション見学に連れて行ってもらった。車から降りて結構長い距離を歩いた。
        
      
      
夕食後の散歩コースで電車にも乗らず夜の街を歩けるのですから有難い事です。でもどこの店にも寄らず食べず飲まずで帰ってきました。理由は皆さん文無しが多かったのです(笑)施設で出かけるのでお財布は持って行かなかったのです。
      
コメント (2)

意味不明で理解できず困難極まりない状態

2024年12月03日 | 趣味
現在使用しているインターネット接続サービスが来年4月に終了となり継続する場合は自分でするとあるがビジネスホームページからの新規申し込み方がさっぱり分からない。カタカナ語に弱いので意味不明である。明日ぷららに電話しようと思うが繋がらないだろう。血圧がまた上がってしまうなぁ~???
plala使用の方々はもう新規申し込みは終わりましたか。教えて下さい!
記憶喪失が甚だしくもうパソコンは無理なのかもしれない。カタカナ語の意味が分からないのでは進行出来ない。
ドコモからのお知らせ
「ぷらら」および「BUSINESSぷらら」の一部オプションサービス等の提供終了について
平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

『お客様により快適なサービスをご提供するため、現在ご使用中の旧メール設定の更新が必要です。推奨されるメールソフト設定への速やかな変更をお願い申し上げます。
お手数ですが、以下のリンクからログインしていただき、簡単なステップで設定の更新を完了してください。』ステップしたが簡単ではなかったので途中でやめた。まずは電話してからにしよう・・・
NTT Plala からのメールだがもしかしてこれは詐欺メールかな?と疑ってもいるのだ。
最近詐欺メールが多いので本当か嘘かを判断するのが高齢者には大変だ。
コメント (7)

意味不明で理解できず困難極まりない状態

2024年12月03日 | 趣味
現在使用しているインターネット接続サービスが来年4月に終了となり継続する場合は自分でするとあるがビジネスホームページからの新規申し込み方がさっぱり分からない。カタカナ語に弱いので意味不明である。明日ぷららに電話しようと思うが繋がらないだろう。血圧がまた上がってしまうなぁ~???
plala使用の方々はもう新規申し込みは終わりましたか。教えて下さい!
記憶喪失が甚だしくもうパソコンは無理なのかもしれない。カタカナ語の意味が分からないのでは進行出来ない。
ドコモからのお知らせ
「ぷらら」および「BUSINESSぷらら」の一部オプションサービス等の提供終了について
『お客様により快適なサービスをご提供するため、現在ご使用中の旧メール設定の更新が必要です。推奨されるメールソフト設定への速やかな変更をお願い申し上げます。
お手数ですが、以下のリンクからログインしていただき、簡単なステップで設定の更新を完了してください。』ステップしたが簡単ではなかった。
NTT Plala からのメールだがもしかしてこれは詐欺メールかなと疑ってもいる。
詐欺メールが多いので本当か嘘かを判断するのが高齢者には大変だ。
コメント