ネットでカルチャー(散策・グルメ)

いろいろな人と友達になりませんか、簡単に申し込みができて、参加できる企画をいろいろと考えてみます。興味ある人は連絡を

齋藤と行く「寿司372」  大宮での仕事だったが昼には時間に余裕が? 多少遠い「寿司歩」まで行ってみた。やはり12貫握りを注文。

2023-10-28 08:14:46 | 齋藤と行く「寿司」

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

大宮での仕事だったが昼には時間に余裕が?
多少遠い「寿司歩」まで行ってみた。やはり12貫握りを注文。

 昨日本意では無い寿司をいただいたので、何かまた寿司を食べたくなった。やはりなれた店の美味しい鮨を食べるのが落ち着く。大宮駅から10分程度かかるが、親方がランチタイムでも手を抜かないものを提供してくれる。

 13時近くではあるが、客は入っている。この立地で頑張っているのだからすごいものである。ランチで頼めば、前菜等として①小鉢(日替わり、大根の煮物)②蕎麦or味噌汁③デザート(リンゴゼリー)がつく。中でも蕎麦はなかなかのものである。今日は、冷たいキノコ蕎麦。

 今日は,職人が親方のみ。若手の調理人は、休みらしい。非常に忙しく働いていた。①マグロ(赤身)②ハマチ③マグロ(中トロ)④イカ⑤鰺⑥鰹⑦玉子⑧ボイル海老⑨赤貝+⑩いくら⑪ウニ⑫しらす「軍艦」、⑬巻物(かんぴょう・沢庵・カッパ)。これで1100円、見事である。

 今日は、マグロの中トロが美味しかった。私の前の客がシャリ多めといって作っていたので、私のもいささか大きめだった。お腹も満たされました。特に軍艦3貫は充実していた。ネタも新鮮なのが何より、歩いて行く価値のある店である。
20230719

 

 



page001


page002


page003


page004


page005

 

 

 

 

齋藤と行く「寿司371」 上野から大宮へ移動する仕事。昼は上野駅構内の寿司店(築地魚河岸まぐろ一代)に久々に入店。 「魚河岸11カン貫握り」を食べて見た。

齋藤と行く「寿司370」 大宮で仕事。昼は何年ぶりだろう地下にある鮨屋「寿司久」。多彩な握りセット990円。

齋藤と行く「寿司369」  昼は久々のにぎり寿司。仲御徒町魚がし日本一。ランチ寿司「月握り12貫」。

齋藤と行く「寿司368」  大宮で仕事、時間を最大限取り、鮨政東口店で「ちらし具だけ大盛」を食べてみた。

齋藤と行く「寿司367」  大宮で仕事、時間があったので足を伸ばし、 鮨屋「歩」に久しぶりに行ってみた。寿司セット(ミニ饂飩+煮物+デザート)12貫1300円。 

齋藤と行く「寿司366」  御徒町で仕事、駅近く(アメ横)の鮨屋「とろ一」で、ランチ握り1.5を食べて見た。  

齋藤と行く「寿司365」 大宮で仕事。時間が無いのに政鮨へ。 「握り13貫」を食べて見た。

齋藤と行く「寿司364」  今日は寿司の日らしい。妻と久しぶりに外食。杉戸の「がってん寿司」でたのしむ。 

齋藤と行く「寿司363」 桶川の息子の家に荷物を届けに行く。昼は北本の「がってん寿司」。

齋藤と行く「寿司362」  今日は大宮で仕事。きづなすしを発見。ランチをしていたので「蒼?ランチ」を頼む。

齋藤と行く「寿司361」 今日は大宮で仕事。久しぶりに鮨政東口店。 「ちらし大盛り」で超藤と行く「寿司360」 今日は鮨政東口2号店(本店)で、「ちらし大盛り」を食べて見た。 

齋藤と行く「寿司359」 今日は大宮で仕事。やはり政寿司東口1号店に足が向かう。 「ちらし大盛り」を頼んでしまった。

齋藤と行く「寿司358」 大宮で仕事、時間もなく鮨も食べたい。 すし松の「ランチ寿司」で我慢をしてみた。

齋藤と行く「寿司357」 今日は珍しく妻と外食。菖蒲「モラージュ」近くのはま寿司でおなかを満たす。  

齋藤と行く「寿司356」 今日は上野で仕事。昼までだったので余裕のある昼食。御徒町「すし屋・銀蔵」、さくら握り+ハイボール。 

齋藤と行く「寿司355」 今日は鮨政2号店に行ってみた。当然頼むものは「ちらし大盛り」

齋藤と行く「寿司354」 大宮で仕事。昼は急いで鮨雅東口店へ(40分の勝負)。 「ちらし大盛り(サーモン抜き)」。

齋藤と行く「寿司353」 新宿での仕事終わりは、久々の鮨屋「はく田」でランチ寿司。 「握り・たか1020円」を頂く

齋藤と行く「寿司352」 今日も新越谷出仕事。定番となる「鮨つか本」に行ってみる いつもの通り「ちらし大盛りサーモン抜き」を頼む。 

齋藤と行く「寿司351」 今日は大宮で仕事。ランチは大盛寿司、鮨政東口2号店「ちらし大盛(サーモン抜き)」 

 

「齋藤と行く寿司」 300~350店舗

齋藤と行く「寿司350」 今日は大宮で仕事。ランチは大盛寿司、鮨政東口2号店「ちらし大盛」  

「齋藤と行く寿司」 251~300店舗

齋藤と行く「寿司300」 鮨屋新越谷シリーズ、再び「つか本」でちらし寿司大盛り。再挑戦

「齋藤と行く寿司」 201~250店舗

齋藤と行く「寿司250」 五反田での素早いランチは都々井に限る。今日は、久しぶりに「にぎり650円」にしてみた。

「齋藤と行く寿司」 150~200店舗

齋藤と行く「寿司200」 大宮は「ちらしの大盛り」がおもしろい町。鮨政が一番すごいが、「七搦」の大盛りもなかなか。

「齋藤と行く寿司」 100~150店舗

齋藤と行く「寿司150」 政鮨東口壱号店(本店)で、久しぶりの握り大盛り980円 

齋藤と行く寿司」 51~100店舗

齋藤と行く「寿司100」 「魚がし日本一・西新宿」。仕事終わりのちょいのみ、胃袋も満たす。

齋藤と行く「寿司100」 「魚がし日本一・西新宿」。

事終わりのちょいのみ、胃袋も満たす。

「齋藤と行く寿司」 1~50店舗

齋藤と行く「寿司50」 五反田卸売りセンター(TOC)の飲食店にできた 寿司屋(海鮮屋)。「まぐろのなかだ屋」。で「おまかせ1.5人前握り990円」満腹になる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 齋藤と行く「寿司371」 上... | トップ | 齋藤と行く「寿司373」 久し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

齋藤と行く「寿司」」カテゴリの最新記事