ネットでカルチャー(散策・グルメ)

いろいろな人と友達になりませんか、簡単に申し込みができて、参加できる企画をいろいろと考えてみます。興味ある人は連絡を

ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ 第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 熊谷カルチャー

2021-05-31 08:52:12 | 食事記録

募集しています

お問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532



「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 熊谷カルチャー
第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、
領域を確認する旅「57」
平成30年9月14日(金) 
10時30分 品川駅改札出口(緑の窓口前)集合
15時 品川解散・有明駅
新しい街「天王洲」から始まる目黒川、公園を巡りながら、分岐に出て「京浜・高浜運河」を散策していきましょう。新しくなった街を抜け目黒側にでれは古い町がひしめいて建っている住宅地。
天候が不順時期「展示施設」を中心に移動しましょう、有明の後は有明へ、新しい街を比較しましょう
品川(改札前)-品川新都市街「散策」-(北品川巡り)-「ニコン展示館」-天王洲運河-「建築倉庫(展示室)」-(東品川海上公園-天王洲公園)-天王洲アイル駅-(電車移動)-有明駅-ジョージタウン/東京ベイ有明ワシントンホテル「ランチ」-パナソニックセンター-有明・国際展示場駅
ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ
食事記録


ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ 第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10   熊谷カルチャー_f0388041_03570150.jpg

 

ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ 第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10   熊谷カルチャー_f0388041_03570628.jpg

 

ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ 第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10   熊谷カルチャー_f0388041_03571268.jpg

 

ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ 第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10   熊谷カルチャー_f0388041_03571856.jpg

 

ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ 第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10   熊谷カルチャー_f0388041_03572377.jpg

 

ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ 第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10   熊谷カルチャー_f0388041_03573077.jpg

 

ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ 第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10   熊谷カルチャー_f0388041_03573652.jpg


第25回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 熊谷カルチャー

第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 熊谷カルチャー


「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART9 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART7 東京散策&グルメランチ

 

お台場のおしゃれなレストラン「ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ」でランチコース。https://sosamu21.exblog.jp/29344470/

 今日はレインボーブリッヂを歩いて渡るという企画。品川からお台場までの距離、多少長いかなとは思うが、どうにか参加者の協力(努力)もあり、渡りきルことができた。そうなれば落ち着いて食事をとることを考える場所と思い用意したアニヴェルセル 東京ベイのレストラン。まだ少し距離がある。 どうにか到着、だいぶ参加者も疲れが見えているが、一安心。20名弱の大所帯、レストランは広いすぺーすの一角を確保してく...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oysterbar&Wine BELON(ブロン)神保 第24回お茶の水界隈かな神保町・神田川を楽しむ旅「56」 熊谷カルチャー 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART9 

2021-05-30 08:28:00 | 食事記録

熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART9
第24回お茶の水界隈かな神保町・
神田川を楽しむ旅「56」
平成30年8月10日(火) 
10時30分JPお茶の水北口(聖橋口)
      15時東京駅解散
 神田は庶民の町でありながら、老舗料理店・居酒屋なども健在な場所。路地を散策しながらお茶の水界隈を目指します。鉄道博物館の跡地には、新たに整備されたショッピング街もあり、間近で鉄道も見ることができます。お茶の水の学生街の雰囲気にしたりながら、神田川を渡り、湯島聖堂まで足を伸ばしてみましょう。
お茶の水-湯島聖堂-新御茶ノ水駅-ニコライ堂-淡路公園-神田須田町(いせ源・竹村・藪そば等老舗散策)-商店街散策(稲荷神社・ガード下飲食店路地散策)-神保町駅-竹橋-東京  その1
Oysterbar&Wine BELON(ブロン)神保


f0388041_06425206.jpg

 

f0388041_06425826.jpg

 

f0388041_06430450.jpg

 

f0388041_06430930.jpg

 

f0388041_06431505.jpg

 

f0388041_06432018.jpg

 

f0388041_06432653.jpg

第24回お茶の水界隈かな神保町・神田川を楽しむ旅「56」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART9 熊谷カルチャー

第24回お茶の水界隈かな神保町・神田川を楽しむ旅「56」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART9 熊谷カルチャー


最近よく利用する「ブロン・神保町店」で、
牡蛎づくしイタリアン。1980円。

 3回目の利用ともなるが牡蛎をリーズナブルに提供してくれる店舗。最初はインターネツトで探して訪れたが、数を重ねる内に利用方法なども考え、適するようになってきた。今日は居間までの最小、個室を準備してくれたいた。牡蛎はいつも通り、良質・おいしい物。楽しみました。

 まずはサービスでつけてもらった「ドリンク」を注文する。今日は非常に暑い。私は当然ビールを所望。まずは落ち着く。今日の料理は➀【食前酒】スパークリングワイン(その他、ビール、カクテル、ソフトドリンクなど)
②【前菜】冷製 生雲丹のプリン キャビア添え ③【サラダ】 農園野菜たっぷりのガーデンサラダ ④【生牡蠣】 産地直送 厳選生牡蠣2種盛り合わせ ⑤【パスタ】 牡蠣とルッコラのペペロンチーノ スパゲッティ ⑥【デザート】デザート ⑦コーヒーまたは紅茶となっている。

 以前連れてきた方々は非常に満足してくれたコースである。価格的にも今日は、これで1890円にしてくれた。ありがたい。だいぶサービスの人もなれてきたよあるが、この人数(以前は14名)をランチでこなすのは珍しいらしい。多少遅れ気味のサービスだが、どうにかこなしてくれた。

 まずは、カウンターに20種ほどあるウニの味が込められたプリン状の物にどんとウニがのっている。「前菜」から海鮮好きの方にはこたえられない物。ウニ殻を使っているのも効果的。小さなパンが添えられているのでそれに載せて食べれば、また違った味で味わえる。十分楽しめる物となっている。

 合間には、取り分けてきたサラダで胃と時間を満たす。そのためにも豊富にあるサラダはありがたい。続いて牡蛎の登場。生がだめな方もいたので、焼いてもらった(多少もったいないと思うような品質の物)。焼いた物は細かな石の上に盛られ、生牡蠣は氷の上に盛り付けられている。これだけでも手間がかかるが、名刺サイズの物がつけられ、産地を表示している。

 今日も大ぶりおいしい物だった。室津(兵庫県)・大槌(岩手県)の物らしい。大きさの具合もあつたが私は大槌の方が気に入りました。クリーミーで味が強よかったのが所以かもしれない。それぞれ好みがあり、これだけでも話が盛りあがった。

 サラダと牡蛎で意外と空腹感はなくなる。その頃スパゲッティが提供される。今日も多くの牡蛎が入ったもの。8~10個ほど入っていた。季節の青菜がのせられていた。これと併せて食べると変化もつき、牡蛎の味も出されるような気がする。パス値のゆで具合もちょうど良かった。

 最後はデザート。プレートに名前を入れてもらえるので、新店長に「店長就任おめでとう」といれてもらったら、本日はなんと花火までサービス。サプライズが成功しました。外は暑いのでなかなかでたくないのだが、珈琲を飲んでから終了。十分お腹も満たされました。



最近よく利用する「ブロン・神保町店」で、牡蛎づくしイタリアン。1980円。_f0388041_07414419.jpg

 

最近よく利用する「ブロン・神保町店」で、牡蛎づくしイタリアン。1980円。_f0388041_07415034.jpg

 

最近よく利用する「ブロン・神保町店」で、牡蛎づくしイタリアン。1980円。_f0388041_07415683.jpg

 

最近よく利用する「ブロン・神保町店」で、牡蛎づくしイタリアン。1980円。_f0388041_07420134.jpg

 

最近よく利用する「ブロン・神保町店」で、牡蛎づくしイタリアン。1980円。_f0388041_07420708.jpg

 

最近よく利用する「ブロン・神保町店」で、牡蛎づくしイタリアン。1980円。_f0388041_07421470.jpg

 

 

最近よく利用する「ブロン・神保町店」で、牡蛎づくしイタリアン。1980円。_f0388041_07422011.jpg


熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART9
第24回お茶の水界隈かな神保町・
神田川を楽しむ旅「56」
平成30年8月10日(火) 
10時30分JPお茶の水北口(聖橋口)
      15時東京駅解散
 神田は庶民の町でありながら、老舗料理店・居酒屋なども健在な場所。路地を散策しながらお茶の水界隈を目指します。鉄道博物館の跡地には、新たに整備されたショッピング街もあり、間近で鉄道も見ることができます。お茶の水の学生街の雰囲気にしたりながら、神田川を渡り、湯島聖堂まで足を伸ばしてみましょう。
お茶の水-湯島聖堂-新御茶ノ水駅-ニコライ堂-淡路公園-神田須田町(いせ源・竹村・藪そば等老舗散策)-商店街散策(稲荷神社・ガード下飲食店路地散策)-神保町駅-竹橋-東京  その1
Oysterbar&Wine BELON(ブロン)神保町
第24回お茶の水界隈かな神保町・神田川を楽しむ旅「56」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART9 熊谷カルチャー



第24回お茶の水界隈かな神保町・神田川を楽しむ旅「56」
平成30年8月10日(火) 10時30分JPお茶の水北口(聖橋口)
    15時秋葉原駅or竹橋駅or神田駅解散
 神田は庶民の町でありながら、老舗料理店・居酒屋なども健在な場所。路地を散策しながらお茶の水界隈を目指します。鉄道博物館の跡地には、新たに整備されたショッピング街もあり、間近で鉄道も見ることができます。お茶の水の学生街の雰囲気にしたりながら、神田川を渡り、湯島聖堂まで足を伸ばしてみましょう。
お茶の水-湯島聖堂-新御茶ノ水駅-ニコライ堂-淡路公園-神田須田町(いせ源・竹村・藪そば等老舗散策)-商店街散策(稲荷神社・ガード下飲食店路地散策)-神保町駅-竹橋-東京
Oysterbar&Wine BELON
   (ブロン)神保町
落ち着いた雰囲気の店内で、全国より直送された新鮮な生牡蠣を味わえます。今や生牡蠣は一年中安全に食べられるものです。海水がきれいで温度が低い海域や技術の進歩で一年中おいしい牡蠣があります。全て産地直送で安全で鮮度の良い牡蠣をご提供しております。生牡蠣は常時10種類以上、牡蠣料理も豊富にご用意しております。それぞれ違う味わいの牡蠣に合わせることができるよう、ワインも100種類揃えております。その他、手づくりのイタリアンでお楽しみください。





一人2次会東秀・花小金井店 第22回 武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャー PART9

2020-09 -30 09:26 ]
2020-08 -31 09:16 ]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人2次会東秀・花小金井店 第22回 武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」 熊谷カルチャー 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」

2021-05-29 09:27:15 | 食事記録

第1回 清瀧酒造 酒蔵見学・ツアー ネットでカルチャー 散策2018

平成28年7月12日(木) 12時30分 蓮田駅(改札出口)集合

蓮田にある造り酒屋、流通経路を通さない経営方針は独特、工場見学も含めて一度は訪れていただき名所です。遠方から参加いただいても十分楽しんでいただける企画となります。生演奏があり皆で歌ったり踊ったりします。


「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャー             PART9
東京散策&グルメランチ
たてもの園でも徐々に夏支度をしています。西ゾーンの吉野家では蚊帳(かや)が張られ、中に入って日本家屋の夏を体感していただけます。東ゾーンの鍵屋は暖簾(のれん)が夏物に替わって涼しげになりました。先人たちの暮らしの工夫や、涼の取り入れ方をぜひご覧ください。
第22回 武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」
平成30年6月8日(金) 
10時30分 武蔵小金井改札出口(北口)
15時30分 武蔵小金井 解散
武蔵野うどん「蔵」 武蔵野茶房 一人2次会東秀・花小金井店食事記録


一人2次会 東秀・花小金井店 第22回  武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」_f0388041_08520787.jpg

 

一人2次会 東秀・花小金井店 第22回  武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」_f0388041_08521261.jpg

 

一人2次会 東秀・花小金井店 第22回  武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」_f0388041_08521814.jpg

 

一人2次会 東秀・花小金井店 第22回  武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」_f0388041_08522549.jpg
  •  私と東秀の関係は古い今から40年ほど前、都立大学近くで働いていた頃、駅近くにあったことから始まる。当時から格安の料理を提供してくれていた。私もさほど収入がなく、頻繁に利用していたと思う。時代も違うが、中華丼が好きで250円程度で食べていたと思う。ラーメンとセットにしても500円程度と記憶している。


     東京たてもの園の見学後、花小金井まで歩きたくなり歩いていれば、なんと東秀を発見。都内でも仕事を良くするが、この珍しい屋号とはであわなかった。郊外の駅では頑張っていたのかもしれない。確認すればやはり格安路線は維持しているようだ。これは試すしかない、ちょうど良い休憩。チョイのみとした。


     まずはビール277円、微妙な価格であるが税金を入れるときりの良い数字になるようである。餃子167円、この二種を注文。500円はいかない。おつまみメニューというのもあり。色々そそられるが残念ながらまだお腹が空いていない。ありました100円以下のメニュー、「ピリ辛もやし93円」。これで十分。


     餃子は多少インパクトが弱い(具材が少ない)が、ビリからもやしはビールとの相性はなかなか、十分なつまみである。ビールも追加、チョイのみから立ち寄りに変化していた。懐かしい中華丼も食べたいが、すでに夕刻夕飯のこともあり終了した。

    20180524


    散策後、花小金井まで歩けば、懐かしい中華料理店「東秀」を発見。喉を潤してみた。_f0388041_06212034.jpg
     
    散策後、花小金井まで歩けば、懐かしい中華料理店「東秀」を発見。喉を潤してみた。_f0388041_06212633.jpg
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵野茶房 第22回 武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」 熊谷カルチャー 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」

2021-05-28 15:38:30 | 食事記録

現在も参加者募集しています。現地集合ですので関東近郊の方は参加できます。

ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440

古河カルチャーセンター  0280-31-6011

 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532

ネットでカルチャー(散策・グルメ)


埼玉・茨城から東京を楽しむたび
古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑮」 案
第44回  食事記録  その1
小金井郊外「江戸東京たてもの園」を鑑賞するたび①
平成30年3月13日(火)
10時30分 武蔵小金井改札出口(北口)
    15時30分 武蔵東小金井 解散
武蔵野茶房 江戸東京たてもの園店当店は江戸東京たてもの園(東京都小金井市)に復元された洋館、デ・ラランデ邸内にございます。
当時の風情を感じながらゆったりとした時間をお過ごしください。テラス席では建造物を眺めながら、珈琲やスイーツをお楽しみいただけます。(店hp)

武蔵野茶房 江戸東京たてもの園店 第44回小金井郊外「江戸東京たてもの園」を鑑賞するたび① 古河・上尾カルチャーセンター_f0388041_08462251.jpg

 

武蔵野茶房 江戸東京たてもの園店 第44回小金井郊外「江戸東京たてもの園」を鑑賞するたび① 古河・上尾カルチャーセンター_f0388041_08462872.jpg

 

武蔵野茶房 江戸東京たてもの園店 第44回小金井郊外「江戸東京たてもの園」を鑑賞するたび① 古河・上尾カルチャーセンター_f0388041_08463434.jpg

 

武蔵野茶房 江戸東京たてもの園店 第44回小金井郊外「江戸東京たてもの園」を鑑賞するたび① 古河・上尾カルチャーセンター_f0388041_08463960.jpg

 

武蔵野茶房 江戸東京たてもの園店 第44回小金井郊外「江戸東京たてもの園」を鑑賞するたび① 古河・上尾カルチャーセンター_f0388041_08464537.jpg

 

武蔵野茶房 江戸東京たてもの園店 第44回小金井郊外「江戸東京たてもの園」を鑑賞するたび① 古河・上尾カルチャーセンター_f0388041_08465159.jpg
今日は武蔵小金井「江戸東京たてもの園」を散策。園内で食事、歴史的建造物「デ・ラランデ邸(武蔵野茶房)」。_f0388041_07231956.jpg

参加しませんか私と気まぐれ散策 https://blog.goo.ne.jp/sosamu25/e/8d48de140c7422972b59edef5f165e06

齋藤修が案内するカルチャー(散策・食事) 201805

現在も参加者募集しています。現地集合ですので関東近郊の方は参加できます。

ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440

古河カルチャーセンター  0280-31-6011

 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532

ネットでカルチャー(散策・グルメ)


 今日は建物が好きな人々の散策。東京には建物を保存している博物館が多々ある。その中でも楽しみなのは「江戸東京博物館(両国)」、今回の「江戸東京たてもの園(武蔵小金井)」である。少し足を伸ばせば、URが維持している集合住宅歴史館かもしれない。

 まずは、昭和期の商業業建築が多く展示されている東ゾーンを見学その後、「デ・ラランデ邸(武蔵野茶房)」に電話すれば、屋外席ならまとまった席が準備できるという。14名程度いるので、お願いすることにする。たてもの園は見所が多いので、どうしても園内での食事となる。園内での食事場所は3カ所。今日は雰囲気も良いデ・ラランデ邸で営業するレストランとした。

 メニューは至って簡単、➀カレーライス②ハヤシライス③ビリ辛ジャーマンライスの3種。後は喫茶メニューとなる。半セルフサービスとなるので、まずは注文して待つ。天気が良いので外での食事もちょうど良い時期。これから後は熱いときには大変かもしれない。しかし、女性が多いグループ。紫外線は気になっていたようである。

 それぞれが、好きなものを頼むスタイルにしてみた。通常は私が予約し、ある程度の料理を準備しているが、こういうスタイルも楽しいらしい。デザートも各自で選択していた。基本スタイルはあまり変わらないランチメニュー。近くのレストランが経営を委託されているらしいが、園内の店でもありこの程度なのであろう。

 価格も、1000円弱で統一されているので、安心。おいしいものだった。コーヒー・紅茶を頼んだ人は感激。きれいなカップになみなみとつがれたもの、加えて花があしられている。砂糖もオーガニック、このあたりがおしゃれなのかもしれない。その後の見学の休憩も取れました。



今日は武蔵小金井「江戸東京たてもの園」を散策。園内で食事、歴史的建造物「デ・ラランデ邸(武蔵野茶房)」。_f0388041_07225803.jpg

今日は武蔵小金井「江戸東京たてもの園」を散策。園内で食事、歴史的建造物「デ・ラランデ邸(武蔵野茶房)」。_f0388041_07230327.jpg

今日は武蔵小金井「江戸東京たてもの園」を散策。園内で食事、歴史的建造物「デ・ラランデ邸(武蔵野茶房)」。_f0388041_07230821.jpg

今日は武蔵小金井「江戸東京たてもの園」を散策。園内で食事、歴史的建造物「デ・ラランデ邸(武蔵野茶房)」。_f0388041_07231334.jpg

今日は武蔵小金井「江戸東京たてもの園」を散策。園内で食事、歴史的建造物「デ・ラランデ邸(武蔵野茶房)」。_f0388041_07231956.jpg
第44回 小金井郊外「江戸東京たてもの園」を鑑賞するたび①

第44回小金井郊外「江戸東京たてもの園」を鑑賞するたび① 古河・上尾カルチャーセンター「お江戸巡り⑮」 案

武蔵野茶房 江戸東京たてもの園 第44回小金井郊外「江戸東京たてもの園」を鑑賞するたび① 古河・上尾カルチャーセンター「お江戸巡り⑮」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たべもの処蔵 武蔵野うどん 第22回 武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」 熊谷カルチャー 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」

2021-05-27 06:35:15 | 食事記録

2018年6月18日(月) 私と中華街に行きませんか、これから月毎企画します 090-3436-8532 sosamu@ya2.so-net.ne.jp

第1回 中国郷土料理 錦里「変臉(変面)」も楽しむ+中華街散策 「齋藤修と中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART1

 

募集しています

お問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532


「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャー             PART9
東京散策&グルメランチ
たてもの園でも徐々に夏支度をしています。西ゾーンの吉野家では蚊帳(かや)が張られ、中に入って日本家屋の夏を体感していただけます。東ゾーンの鍵屋は暖簾(のれん)が夏物に替わって涼しげになりました。先人たちの暮らしの工夫や、涼の取り入れ方をぜひご覧ください。
第22回 武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」
平成30年6月8日(金) 
10時30分 武蔵小金井改札出口(北口)
15時30分 武蔵小金井 解散
たべもの処蔵 武蔵野うどん ランチ


たべもの処蔵 武蔵野うどん  第22回  武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャ_f0388041_06215511.jpg

 

たべもの処蔵 武蔵野うどん  第22回  武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャ_f0388041_06220230.jpg

 

たべもの処蔵 武蔵野うどん  第22回  武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャ_f0388041_06220723.jpg

 

たべもの処蔵 武蔵野うどん  第22回  武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャ_f0388041_06221215.jpg

 

たべもの処蔵 武蔵野うどん  第22回  武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャ_f0388041_06221703.jpg
東京たてもの園(武蔵小金井)でランチ。武蔵野うどん「蔵」で好みのうどんを賞味。

 東京たてもの園の見学で困るのは、昼食場所。以前は今よりあり多少懐石めいた料理も食べられたが最近は、蔵(うどん)と武蔵野茶房(洋食・カレー)程度しかなくなってしまった。今日(今年)はなかなか暑い。蔵の中で涼みながら「武蔵野うどん」を賞味することにした。


客の出入りが多いのも狙い目。本日は12人、この人数だとなかなか入れないが、大きなテール席が偶然空いた。店のチーフに事前に相談していたこともあり、無事席は確保。本当は食券を買わないといけないが、本日は席でのオーダーで良いことにしてもらった。まずは落ち着く。


 こんな感じでワンテーブルに収まるのもなかなか良い。歴史的建造物を保存している場所、うどんも何か合う。私は遠慮無く、ビールも発注、喉を潤す。この散策は女性も多く、飲まれる方も少ない。後で反省(体が熱くなる)するかもしれないがいつ時の幸せを選択。最近では珍しい「山クラゲ」のアテがついていた。


 うどん専門店。おいてあるうどんは「武蔵野うどん」に徹底していた。種類も意外と多い。店の人に聞きながら各自が決定するが、おすすめでもある天ぷらうどんにする方が多かった。いずれもおしゃれが仕上がり。施設の食堂と言って侮れない、うどんも天ぷらもその都度仕込むスタイル、この人数なので多少は時間がずれるが、手際よく提供された。


 「天ぷらうどん」は、具だくさんのかき揚げにわかめが載せられた物。きれいに盛り付けされていた。食べた人の感想を聞けば、揚げたて、当然油も良く具だくさん。やや濃いめのつゆと合っていておいしかったと言っていた。またうどんは適度の腰もあり、最後までおいしく食べられたようである。


 おろし武蔵野うどん(冷)は、通常の盛りうどん。付け合わせに、十分な揚げ玉・葱が準備されていた。おろしうどんとは十分なおろしがついている物と思っていた私は多少がっかり、葱と同じ程度の量しか添えられていなかった。汁に入れる薬味と介して食べてみた。見た目もきれいなうどんはなかなかおいしい物だった。


 武蔵野うどん(冷)は、もっとシンプルなもりうどん。つけ汁が濃いめでやや甘め、多くの方々は気に入っていた。女性が多いか、腹八分目の量、ちょうど良いという声だった。ゆでキャベツが添えられ。わかめ・葱が薬味のようである。ゆでキャベツはどうも(富士)吉田うどんを思い出してしまった。かけうどんは、熱くなったもの。薬味が別添えというのもありがたい。


 狸(たぬき)うどんは、天かすが十分にかけられたうどん。配膳時ではうどんは隠れて見えなかった。わかめ・葱が載せられていた。何かボリューム感も感じられた。とにかく無事終了、お腹も満たされ、休憩も完了しました。

20180524

第2回 小金井郊外「江戸東京たてもの園」を鑑賞するたび㉔ 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑧」  カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 
第2回武蔵小金井郊外「江戸東京たてもの園」を鑑賞するたび㉔



東京たてもの園(武蔵小金井)でランチ。武蔵野うどん「蔵」で好みのうどんを賞味。_f0388041_08151346.jpg

 

東京たてもの園(武蔵小金井)でランチ。武蔵野うどん「蔵」で好みのうどんを賞味。_f0388041_08151959.jpg

 

東京たてもの園(武蔵小金井)でランチ。武蔵野うどん「蔵」で好みのうどんを賞味。_f0388041_08152580.jpg

 

東京たてもの園(武蔵小金井)でランチ。武蔵野うどん「蔵」で好みのうどんを賞味。_f0388041_08153148.jpg

 

東京たてもの園(武蔵小金井)でランチ。武蔵野うどん「蔵」で好みのうどんを賞味。_f0388041_08153795.jpg

 

東京たてもの園(武蔵小金井)でランチ。武蔵野うどん「蔵」で好みのうどんを賞味。_f0388041_08154239.jpg

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャー             PART9
東京散策&グルメランチ
たてもの園でも徐々に夏支度をしています。西ゾーンの吉野家では蚊帳(かや)が張られ、中に入って日本家屋の夏を体感していただけます。東ゾーンの鍵屋は暖簾(のれん)が夏物に替わって涼しげになりました。先人たちの暮らしの工夫や、涼の取り入れ方をぜひご覧ください。
食事場所は参加者によって微妙に変化する場合があります。
第22回 武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」
平成30年6月8日(金) 
10時30分 武蔵小金井改札出口(北口)
15時30分 武蔵小金井 解散
たべもの処蔵 武蔵野うどん ランチ
武蔵野茶房 休憩喫茶

 

 

 

 





 

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART9 熊谷カルチャー
東京散策&グルメランチ
意外と東京近郊には気になる店が多い。しかしながら一人で行くには少しハードルが高い。場所・予約方法なども解らない。そうなればカルチャーセンターで同じ考えを持った人同士、食べ歩き・散策をしてみませんか。夜だとびっくりする値段が、ランチタイムだと手が届くことが多い店が多い物です。一緒に行ってみませんか。
食事場所は参加者によって微妙に変化する場合があります。
第22回 武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」
平成30年6月8日(金)  10時30分 武蔵小金井改札出口(北口)・地下             15時30分 東小金井 解散

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする