ネットでカルチャー(散策・グルメ)

いろいろな人と友達になりませんか、簡単に申し込みができて、参加できる企画をいろいろと考えてみます。興味ある人は連絡を

齋藤と行く「寿司367」  大宮で仕事、時間があったので足を伸ばし、 鮨屋「歩」に久しぶりに行ってみた。寿司セット(ミニ饂飩+煮物+デザート)12貫1300円。 

2023-10-23 09:12:29 | 齋藤と行く「寿司」

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

大宮で仕事、時間があったので足を伸ばし、
                  鮨屋「歩」に久しぶりに行ってみた。
    寿司セット(ミニ饂飩+煮物+デザート)12貫1300円。

 以前は頻繁に通った寿司店。当然ランチではあるが、良質な物(寿司)を提供してくれるので楽しみにしていた。しかし、駅から10分程度離れている。最近昼食時間が十分にとれなかったの行くことが減っていたが、今日は1時間程度ある。足を伸ばしてみることにした。

 やや高く(200円up)なったが、いつもの12貫のセットがありました。親方・奥さんも変わっていない。テキパキと仕事をこなしていた。13時弱ではあるが、なかなか混んでいる。近隣のサラリーマンにしたまれているのであろう。

 頼むのは、当然12貫のセツト。ランチはやや大きめシャリ、お腹は十分に満たされる。いつもながらであるが、親方の雰囲気(気分)でネタも変化する。自分にどのようなセツトが来るのかも楽しみになる。サーモン抜きをお願いしている。

 提供された握りは、①マグロ(赤身)②ぶり③ビンチョウマグロ④イカ⑤卵(海苔巻き)⑥甘エビ(3尾)⑦穴子⑧鰹⑨蛸⑩イクラ⑪ウニ⑫白魚「しらす」(生)、⑬巻物(香の物・カッパ・かんぴょう)。これがさらに十分に盛り付けられている。圧巻のランチ寿司は変わっていなかった。

 お茶が美味しいのもいつも通り、すぐに差し替えをお願いした。一括で出されることが多かったが、今日はデザートが先行していた。煮込まれた梨のようである。これに小さめであるが、うどんがつく(味噌汁に変更も可能)。当然、お腹は満たされる。
 いずれの寿司もネタの質は上々、饂飩も十分腰があるもの。美味しい。量は少ないが、立派な逸品である。本当のデザートは、梨ゼリーらしい。さっぱりとする物だった。やはり、よいみせはどんな場合でも生き残れるものである。
          20230502

 



page001


page002


page003


page004


page005


page006
 
 

齋藤と行く「寿司366」  御徒町で仕事、駅近く(アメ横)の鮨屋「とろ一」で、ランチ握り1.5を食べて見た。  

齋藤と行く「寿司365」 大宮で仕事。時間が無いのに政鮨へ。 「握り13貫」を食べて見た。

齋藤と行く「寿司364」  今日は寿司の日らしい。妻と久しぶりに外食。杉戸の「がってん寿司」でたのしむ。 

齋藤と行く「寿司363」 桶川の息子の家に荷物を届けに行く。昼は北本の「がってん寿司」。

齋藤と行く「寿司362」  今日は大宮で仕事。きづなすしを発見。ランチをしていたので「蒼?ランチ」を頼む。

齋藤と行く「寿司361」 今日は大宮で仕事。久しぶりに鮨政東口店。 「ちらし大盛り」で超藤と行く「寿司360」 今日は鮨政東口2号店(本店)で、「ちらし大盛り」を食べて見た。 

齋藤と行く「寿司359」 今日は大宮で仕事。やはり政寿司東口1号店に足が向かう。 「ちらし大盛り」を頼んでしまった。

齋藤と行く「寿司358」 大宮で仕事、時間もなく鮨も食べたい。 すし松の「ランチ寿司」で我慢をしてみた。

齋藤と行く「寿司357」 今日は珍しく妻と外食。菖蒲「モラージュ」近くのはま寿司でおなかを満たす。  

齋藤と行く「寿司356」 今日は上野で仕事。昼までだったので余裕のある昼食。御徒町「すし屋・銀蔵」、さくら握り+ハイボール。 

齋藤と行く「寿司355」 今日は鮨政2号店に行ってみた。当然頼むものは「ちらし大盛り」

齋藤と行く「寿司354」 大宮で仕事。昼は急いで鮨雅東口店へ(40分の勝負)。 「ちらし大盛り(サーモン抜き)」。

齋藤と行く「寿司353」 新宿での仕事終わりは、久々の鮨屋「はく田」でランチ寿司。 「握り・たか1020円」を頂く

齋藤と行く「寿司352」 今日も新越谷出仕事。定番となる「鮨つか本」に行ってみる いつもの通り「ちらし大盛りサーモン抜き」を頼む。 

齋藤と行く「寿司351」 今日は大宮で仕事。ランチは大盛寿司、鮨政東口2号店「ちらし大盛(サーモン抜き)」 

 

「齋藤と行く寿司」 300~350店舗

齋藤と行く「寿司350」 今日は大宮で仕事。ランチは大盛寿司、鮨政東口2号店「ちらし大盛」  

「齋藤と行く寿司」 251~300店舗

齋藤と行く「寿司300」 鮨屋新越谷シリーズ、再び「つか本」でちらし寿司大盛り。再挑戦

「齋藤と行く寿司」 201~250店舗

齋藤と行く「寿司250」 五反田での素早いランチは都々井に限る。今日は、久しぶりに「にぎり650円」にしてみた。

「齋藤と行く寿司」 150~200店舗

齋藤と行く「寿司200」 大宮は「ちらしの大盛り」がおもしろい町。鮨政が一番すごいが、「七搦」の大盛りもなかなか。

「齋藤と行く寿司」 100~150店舗

齋藤と行く「寿司150」 政鮨東口壱号店(本店)で、久しぶりの握り大盛り980円 

齋藤と行く寿司」 51~100店舗

齋藤と行く「寿司100」 「魚がし日本一・西新宿」。仕事終わりのちょいのみ、胃袋も満たす。

齋藤と行く「寿司100」 「魚がし日本一・西新宿」。

事終わりのちょいのみ、胃袋も満たす。

「齋藤と行く寿司」 1~50店舗

齋藤と行く「寿司50」 五反田卸売りセンター(TOC)の飲食店にできた 寿司屋(海鮮屋)。「まぐろのなかだ屋」。で「おまかせ1.5人前握り990円」満腹になる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 齋藤と行く「寿司366」  御徒... | トップ | 齋藤と行く「寿司368」  大宮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

齋藤と行く「寿司」」カテゴリの最新記事