中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京中心部南 127」   大手門・皇居

2014-04-25 05:38:08 | 東京中心 南

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140328  桜・東京南部
東京都千代田区
大手門・皇居
  春の大手門近辺は、新緑・桜と春の気配が非常に感じられる時期になる、心なしか内堀に泳ぐ白鳥も元気を増している様に感じる。この春長く楽しませてくれるのが、「しだれ桜」。内堀に数本小さな樹木が植えられ、最近多くの花をつけてくれる。
 東御苑内の春を楽しむ前に散策しておきたい場所と成っている。ランナーに気をつけながら、のんびり立ち止まりたい

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京中心部南 126」   虎ノ門 金刀比羅宮

2014-04-24 07:09:32 | 東京中心 南

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140328      東京南・桜
東京都港区日虎ノ門
  虎ノ門 金刀比羅宮
 「虎ノ門・金刀比羅宮」は銀座線・虎ノ門駅からすぐの場所にあるお宮。「こんぴらふねふね〜」の歌でも有名な四国にある「金刀比羅宮」を勧請した神社である。直営の分社は水道橋にあるこんぴらさんだが、虎ノ門のこんぴらさんもお正月に奉納されるハシゴ乗りが報道されたり、企業の新年の仕事始め祈願などで有名である。
 創祀は万治3年(1660年)、讃岐(現在の香川県)の丸亀藩主・京極高和の邸宅を愛宕下に建造した際、讃岐金刀比羅大神をその邸宅に勧請したことが始まり。当宮は江戸城裏鬼門の位地にあり、江戸城の鬼門除けの神としても鎮座している。以来、虎ノ門琴平大権現と称えられ、五穀豊穣、豊漁満帆、海陸安穏、万民太平の御神徳が広まり、東国名社の一つとして信仰を集めている。
 残念なのは境内に大きな喫煙所があり、非常に多くの人々が煙草の煙を上げている。境内全体が煙たく、においが充満している。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京中心部南 125」   愛宕神社

2014-04-23 04:44:10 | 東京中心 南

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140328      東京南・桜
東京都港区日愛宕
          愛宕神社
  1603年、慶長8年、江戸に幕府を設く徳川家康公の命により防火の神様として祀られた。慶長15年、庚戊本社をはじめ、末社仁王門、坂下総門、別当所等将軍家の寄進により、建立された。祭礼などには下附金を賜るほど、当時の幕府の尊崇は篤いものである。
 その後江戸大火災で全焼し、明治19年、9月に本殿、幣殿拝殿、社務所の再建した。大正12年9月1日、関東大震災に、昭和20年5月24日帝都大空襲により太郎坊神社を残し社殿は焼失したが、昭和33年9月、氏子中の寄付により、御本殿、幣殿、拝殿などが再建され、現在に至っているらしい。
  都内では珍しい丘陵地(標高26メートルの愛宕山の山頂)に立ち長い階段がつけられています。愛宕山は、23区内で自然の地形としては一番高い山。春は桜、夏は鬱蒼と茂る樹木の涼と蝉時雨、秋は月と紅葉、冬は雪景色と四季折々の表情で、訪れる人の目を楽しませている。  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京中心部南 124」  高輪台 

2014-04-22 05:29:47 | 東京中心 南

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20131213  紅葉
東京都品川区泉岳寺
        高輪台
 暮れのこの時期は泉岳寺は元気になる。そうである赤穂浪士の討ち入り、私の子供の頃は必ず時代劇があったものだが、現在はあまり見ない。 しかし私どもの世代は12月14日は討ち入りと記憶があるはずである。寺では祭り?と称してイベントも行っていたが。その界隈も木々が彩り。特に東京都の木、「銀杏」が美しい。
 泉岳寺ばかりに目がいきますが、手前に高輪神社があります、その山手には高輪台、低いながら稜線歩きを楽しめます。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京中心部南 123」   泉岳寺②

2014-04-21 06:16:26 | 東京中心 南

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20131213  紅葉
東京都品川区泉岳寺
    泉岳寺②
 暮れのこの時期は泉岳寺は元気になる。そうである赤穂浪士の討ち入り、私の子供の頃は必ず時代劇があったものだが、現在はあまり見ない。 しかし私どもの世代は12月14日は討ち入りと記憶があるはずである。寺では祭り?と称してイベントも行っていたが。その界隈も木々が彩り。特に東京都の木、「銀杏」が美しい。
 泉岳寺は由来のある寺、赤穂浪士以外にも見るべき物があります。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする