中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

埼玉-2235 千塚西公園

2023-11-05 05:55:23 | 埼玉

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

20230411 幸手       花水木
埼玉県幸手市香日向3丁目
        千塚西公園
  木製複合遊具や健康遊具が設置されています。
春には桜の木がとてもキレイです。駐車場、トイレもあるので遠方からの利用にも便利です。また、敷地内には、野球場、テニスコートもあります。予約をしてご利用ください。私がすんでいる香日向も30年弱の歴史となったかと思う。街も落ち着き、利きも生育したが、建築協定を守らない住民、路上に勝手に停車している車が多くなってきた。街という物は住民によって育つが、どうも現在すんでいる方々はよくしようという雰囲気は内容に思う。
ハナミズキ『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。別名、アメリカヤマボウシ。ハナミズキの名は、ミズキの仲間で花が目立つことに由来する。また、アメリカヤマボウシの名は、アメリカ原産で日本の近縁種のヤマボウシに似ていることから。リンネの『植物の種(英語版)』(1753年)で記載された植物の一つである。樹皮は灰黒色。葉は楕円形となっている。秋には紅葉する。

今年は開花が半月ほど早かった  

 

 

 

 

 

埼玉-2234 幸手市香日向4丁目

埼玉-2234 幸手市香日向3丁目

埼玉-2233 幸手市香日向2丁目④

埼玉-2233 幸手市香日向2丁目③

埼玉-2232 幸手市香日向2丁目②

埼玉-2231 幸手市香日向2丁目①

埼玉-2230 幸手市香日向2丁目

埼玉-2229 幸手市香日向1丁目

埼玉-2228 齋藤修家の花 ムスカリ

埼玉-2227 齋藤修家の花 ハナニラ

埼玉-2226 齋藤修家の花 ドウダンツツジ

埼玉-2225 齋藤修家の花  シャガ

埼玉-2224 東鷲宮駅東口

埼玉-2223 東鷲宮ニュータウン 駅前通り

埼玉-2222 沼井公園

埼玉-2221 香日向調整池付近 幸手市香日向2丁目

埼玉-2220 香日向調整池 幸手市香日向2丁目

埼玉-2219 幸手市香日向2丁目

埼玉-2218 幸手市 中川崎公園

埼玉-2217  松石交差点公園

埼玉-2216 旧香日向小学校

埼玉-2215 鷲宮工業団地

埼玉-2215 野原園芸センター

埼玉-2214 青毛堀川(鷲宮)

埼玉-2213 青毛堀川(古久喜)

埼玉-2212 上川崎 薬王院

埼玉-2211 上川崎 香取神社

埼玉-2210 幸手中川崎 香取神社

埼玉-2209 幸手市香日向1丁目

埼玉-2208 弦代公園

埼玉-2207 原始公園

埼玉-2206 久喜西大輪 葛西用水路②

埼玉-2205 久喜西大輪 葛西用水路①

埼玉-2204 久喜市外野付近②

埼玉-2203 久喜市外野付近①

埼玉-2202 久喜外野 香取神社

埼玉-2201 東鷲宮 東鷲宮病院

 

「埼玉2200まで」

埼玉-2200 東鷲宮 かつら通り

「埼玉2150まで」

埼玉-2150 幸手市天神島南②


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  埼玉-2234 幸手市香日向4丁目 | トップ | 埼玉-2236 ふれあいセンタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

埼玉」カテゴリの最新記事