goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

中華街2025 1月変化④ 広東料理 白鳳新館 

2025-04-29 05:44:23 | 横浜中華街

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街の魅力はは今後ライブドアーブログに移していく予定です。https://sosamu02dhide.livedoor.blog/

中年叔父さんの散策2-2 は楽天ブログに今後移行していく予定です。https://plaza.rakuten.co.jp/tosai00/

20年以上のデーターは移行可能なブログを模索しています。それにしてもgooブログひどすぎる。

 

20241121  横浜中華街  中山路
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2025年1月④
広東料理 白鳳新館
高級食材をリーズナブルに楽しませる家庭的な食事処
一流ホテルでシェフを務めた経歴のオーナーがふるまう本格広東料理を、家庭的な雰囲気でリーズナブルに味わえる店。1575~の各コースには必ず麻婆豆腐がついているのが特長。なかでも人気はこれ1つで中華料理の醍醐味が堪能できる3000コース。白凰の人気メニューであるカニ肉入りふかひれスープや芝エビのチリソース、白身魚の甘酢あんかけなど10品もつく。

小皿料理オール500円が魅力。お得なランチメニューも好評の中華料理屋    ランチメーニ3杯100円のビールを楽しむのが私の習慣。今日は「エビと季節野菜の炒め物」、ご飯・スープの代わりに搾菜に。その1

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華街2025 1月変化③ 点心料理 小紅楼餃子

2025-04-28 04:37:31 | 横浜中華街

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街の魅力はは今後ライブドアーブログに移していく予定です。https://sosamu02dhide.livedoor.blog/

中年叔父さんの散策2-2 は楽天ブログに今後移行していく予定です。https://plaza.rakuten.co.jp/tosai00/

20年以上のデーターは移行可能なブログを模索しています。それにしてもgooブログひどすぎる。

 

20250128  横浜中華街  中山路
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2025年1月③
点心料理 小紅楼餃子
食べ歩きもできます
今流行のいちごアメを始め、餃子やチマキなど人気ものが揃います。自慢の味をぜひご賞味ください。
横浜中華街の中にある、歩き食い中心の飲食店です。台湾大鶏排、小籠包、苺飴、エビの腸粉、北京ダックロールなどが特徴です。店内には7人くらい座れるカウンターがあり、お酒を安く飲めるコースもあります。エビとニラの水ギョーザは店内では比較的人気があります。
ビールセットが有り、のどが渇いていたので7種あるセットから「水餃子」を選択してみた。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華街2025 1月変化② 「山下町公園」 春節飾り・モニュメント

2025-04-27 05:03:55 | 横浜中華街

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街の魅力はは今後ライブドアーブログに移していく予定です。https://sosamu02dhide.livedoor.blog/

中年叔父さんの散策2-2 は楽天ブログに今後移行していく予定です。https://plaza.rakuten.co.jp/tosai00/

20年以上のデーターは移行可能なブログを模索しています。それにしてもgooブログひどすぎる。

 

20250128 中華街     本町通り
神奈川県横浜市中区山下町 中華街2025
1月変化②「山下町公園」
  春節飾り・モニュメント
横浜中華街が一年のうちで最も盛り上がるのが「春節」です。山下町公園には多くが集合。
横浜中華街には2回お正月が来る!
1つ目は日本のお正月と同じ新暦の11日。
2つ目が旧暦のお正月「春節」です。
カウントダウンとともに爆竹の音が街中に鳴り響き、横浜中華街に春節が訪れます。
関帝廟ではお参りに来た人々が長蛇の列を作り、商売繁盛などを熱心にお祈りします。また媽祖廟では新暦のお正月では出ない「厄除けのみこしくぐり」も行われます。
春節当日には新年を祝うと共に富貴吉祥を祈る春節伝統行事「採青(さいちん)」が行われます。5体の獅子が街中を練り歩き、各店舗の商売繁盛や五穀豊穣を祈願し、店頭に吊るされたご祝儀の紅包(ほんぱお)をくわえとります。hpより  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華街2025 1月変化①「駅」 春節飾り・モニュメント

2025-04-26 06:10:02 | 横浜中華街

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街の魅力はは今後ライブドアーブログに移していく予定です。https://sosamu02dhide.livedoor.blog/

中年叔父さんの散策2-2 は楽天ブログに今後移行していく予定です。https://plaza.rakuten.co.jp/tosai00/

20年以上のデーターは移行可能なブログを模索しています。それにしてもgooブログひどすぎる。

 

20250128 中華街     本町通り
神奈川県横浜市中区山下町
中華街2025 1月変化①「駅」
  春節飾り・モニュメント
横浜中華街が一年のうちで最も盛り上がるのが「春節」です。元町中華街駅でも歓迎。
横浜中華街には2回お正月が来る!
1つ目は日本のお正月と同じ新暦の11日。
2つ目が旧暦のお正月「春節」です。
カウントダウンとともに爆竹の音が街中に鳴り響き、横浜中華街に春節が訪れます。
関帝廟ではお参りに来た人々が長蛇の列を作り、商売繁盛などを熱心にお祈りします。また媽祖廟では新暦のお正月では出ない「厄除けのみこしくぐり」も行われます。
春節当日には新年を祝うと共に富貴吉祥を祈る春節伝統行事「採青(さいちん)」が行われます。5体の獅子が街中を練り歩き、各店舗の商売繁盛や五穀豊穣を祈願し、店頭に吊るされたご祝儀の紅包(ほんぱお)をくわえとります。hpより 

 

「2024」 33店舗

中華街2024の変化33 長城飯店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華街2024の変化32    黃王飯店

2025-04-24 04:52:54 | 横浜中華街

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街の魅力はは今後ライブドアーブログに移していく予定です。https://sosamu02dhide.livedoor.blog/

中年叔父さんの散策2-2 は楽天ブログに今後移行していく予定です。https://plaza.rakuten.co.jp/tosai00/

20年以上のデーターは移行可能なブログを模索しています。それにしてもgooブログひどすぎる。

 

20240807      中華街・中山路
横浜市中区山下町                         

中華街2024の変化32
            黃王飯店
自家製小籠包158品オーダー式食べ放題当店の点心はすべて手作り!本格的な味をお楽しみいただけます☆パリパリの羽根つき餃子、焼きショウロンポウ、揚げワンタンやスペアリブの豆鼓蒸し、エビ入り蒸し餃子などの蒸し点心、カスタードまんやココナッツ団子、桃まんなど甜品まで点心だけでも30種類以上が食べ放題。当店の点心はすべて手作り!パリパリの羽根つき餃子、はノーマルとチーズがございます♪ぜひ食べ比べしてみてください!どちらも絶品。ちょい飲みには小皿料理もオススメ!1皿100円から、食べたいものを少しずつお楽しみいただけます。!本格中華が食べ放題!圧巻の158品 オーナーシェフ直伝の本格中華が158品!定番の四川マーボー豆腐、エビチリ、酢豚、エビマヨなど人気の中華はもちろん、他店ではなかなか見かけないちょっと珍しい料理 

 

 

中華街2024の変化31 翡翠楼本店 無添加食材とこだわりの自家製で本格中華をお楽しみください。

中華街2024の変化30 隆昌園

中華街2024の変化㉙ 張記小籠包

中華街2024の変化㉘ 清香園

中華街2024の変化㉗ 茘香尊 老舗店が自信を持ってお届けする本格中華。焼き小籠包のパイオニア。 

中華街2024の変化㉖ 梅蘭金閣  名物!梅蘭焼きそば

中華街2024の変化㉕ 萬珍楼

中華街2024の変化㉔ 景珍楼新館

中華街2024の変化㉓ 京華楼新館

中華街2024の変化⑳ 善隣門

中華街2024の変化⑲ 福満園

中華街2024の変化⑲ 福満園

中華街2024の変化⑱ 景徳鎮酒家

中華街2024の変化⑰ 金香楼

中華街2024の変化⑯  東光飯店別館

中華街2024の変化⑮  四五六菜館別館

中華街2024の変化⑭ 鑫福隆

中華街2024の変化⑬ 揚國福

中華街2024の変化⑫  馬さんの店

中華街2024の変化⑪ 錦里

中華街2024の変化⑩ 中華街大飯店

中華街2024の変化⑨ 景珍楼本館

中華街2024の変化⑧ 千禧楼

中華街2024の変化⑦ 東北人家本店

中華街2024の変化⑥ 宏福楼

中華街2024の変化⑤ 一品閣 

中華街2024の変化④ 天龍菜館 天龍菜館 中華街で最も小さい規模の店舗、厨房は別に有り運んでくる、駐車場を改修したとも聞いている。

中華街2024の変化③ 延平門 石川町側入口、中華街で西側に位置する代表的な4つの門の一つ。白い構えは珍しい美しい門である。 

中華街2024の変化② 石川町駅付近

中華街2024の変化① 西陽門

 

中華街の2023年6月変化

浜中華街-383 中華街の2023年6月変化 46 台湾美食店 886食堂

 

 

※右側の索引もご利用ください(私が行った店を分析しています)

「火鍋料理」 7店舗

気の置けない仲間と集まる中華街  火鍋料理⑦ 「重慶飯店本店」

「海鮮料理」 4店舗

気の置けない仲間と集まる中華街  海鮮料理④ 「一楽」

「粥料理」 5店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 粥料理⑤ 「謝甜記本店」

「湖南料理」 3店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 湖南料理③ 「蘭州牛肉拉麺(東珍味)」

「広東料理」 53店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 広東料理53 「翡翠楼新館」

「点心料理」 29

気の置けない仲間と集まる中華街 点心料理㉙ 「四五六菜館別館」

「東北料理」 6店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 東北料理⑥ 「宏福楼」

「福建料理」 8店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 福建料理⑧ 「福龍酒家」

北京料理」 10

気の置けない仲間と集まる中華街 北京料理⑩ 「北京ダック(烤)鴨店」

「薬膳料理」 1店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 薬膳料理①  「青葉」

「台湾料理」 10店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 台湾料理⑩ 「秀味園」

「四川料理」 30店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 四川㉚ 「翡翠楼新館」

「上海料理」 29店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 上海料理㉙ 「四五六菜館新館」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする