goo blog サービス終了のお知らせ 

中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

齋藤と行く「居酒屋」255 池袋でちょい飲み②。東池袋方面の庶民的な店「東京(九州)一」で試し飲み。

2022-10-04 06:53:23 | 齋藤と居酒屋

私の情報は、facebook を確認ください。あるいはhttps://twitter.com/hide01ddを確認ください。

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 中華街の情報は 中華街の魅力 をご確認ください

参加したい方はご連絡ください。 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25

 

池袋でちょい飲み②。
 東池袋方面の庶民的な店「東京(九州)一」で試し飲み。
                                                                               20160112
 以前から気になっていた居酒屋が、池袋にあった。「東京一」、居酒屋食堂となっている場所である。池袋から東池袋に行く商店街にあると言うが3回ほど確かめてみたが、行き着くことはできなかった。今日は、掲載されていた本を持参してのんびりと池袋駅を離れてみる。

  平和通りという商店街にあるというので、歩いてみた。だいぶ行ったがそれらしい店は見つからない。しょうがないので、もどっていくと想像とは多少違う食堂を発見。看板の片隅に、「東京一本店」と書かれていた物を発見入店してみた。早いせいもあるが客は誰もいない。壮年のご夫妻らしい方が店内で休憩していた。
 やっていることを確認して、「ビール」を注文。噂に聞く格安メニューを確認してみた。確かにやすいが、生もの等を考えると、通常の価格。少しのんできているので、今日は様子を見ようと思っての入店。軽い物として「揚げなす」を頼んでみた。

 ビールは、この手の店では定番のサッポロ黒ラベル。大瓶。店は中央部にカンターが走る2分割の構成。いすもすべてが不揃い。不思議な店舗というのが、第一印象。あいそうの無い女将がすべてをするらしい。パソコンでドラマを見ながら、私の注文をこなしていた。

  店内には、添加の「ダッサイ」なども置かれていた。壁に貼られているメニューを確認してみれば、いろいろな物、和洋中が準備されている。何かおもしろい。そんなことを考えていると、なすが提供された。量としては少ないする感じもするが、丁寧に仕上げられた物。油の切れも良く、おいしい物だった。

 これで十分に、瓶麦酒大瓶とつきあうことができた。考えてみれば、それまで十分にのんでいたような気がする。ほかに客が入る雰囲気もないが、箸入れには「九州一」の表示、女将に聞けばどっちでも良いという。

 

池袋でちょい飲み②。東池袋方面の庶民的な店「東京(九州)一」で試し飲み。_b0142232_06325946.jpg

 

池袋でちょい飲み②。東池袋方面の庶民的な店「東京(九州)一」で試し飲み。_b0142232_06330415.jpg

齋藤と行く「居酒屋」254 渋谷ではしご酒③、私の出身地・東北の雰囲気が味わえる「沙門」、山形の田舎料理を楽しむ。

齋藤と行く「居酒屋」253 御徒町でちょい飲みを慣行①、 おもしろい店(笑和酒場)を発見、「人気晩酌セット」試した。

齋藤と行く「居酒屋」252 御徒町でちょい飲みを慣行②、久しぶりに金魚で「金魚セット」を楽しむ。

齋藤と行く「居酒屋」251 五反田の帰りのどを潤したく②、ビール150円の看板に惹かれ、「なか卯」でちょい飲み

 

「201~250が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」250 五反田で何かおもしろい店を発見。 「大衆酒場・酔っ手羽横町」で飲み放題500円/1時間体験。

「151~200が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」200 人気の名店といわれていた。「野毛・わかば」で4000円で宴会?残念な結果でした。

「101~150が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」150 基本は鰻屋、今日は夜が遅く閉店前。「川栄」で簡単に晩酌。なんと食べ物は高い。

「51~100が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」100 庶民的な居酒屋「八起」。

「①~㊿が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」㊿ 「晩杯屋」大井町店で、ちょい飲み。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 齋藤と行く「居酒屋」254 渋... | トップ | 齋藤と行く「居酒屋」256 東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

齋藤と居酒屋」カテゴリの最新記事