中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

亀戸升本 第18回スカイツリーから横十間川(「亀戸天神」)の旅㊿ 熊谷カルチャー東京散策&グルメランチ

2020-09-29 06:37:10 | 和食

コロナウィルスが終息すれば再開します。状況になって変化します。詳しくは問い合わせください。

詳しくは問い合わせください。

募集しています お問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322  ウニクス カルチャーセンター鴻巣 048-547-0911

こちらでも申し込み可能です。            

ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440 古河カルチャーセンター  0280-31-6011 小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811


熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART7
東京散策&グルメランチ
意外と東京近郊には気になる店が多い。しかしながら一人で行くには少しハードルが高い。場所・予約方法なども解らない。そうなればカルチャーセンターで同じ考えを持った人同士、食べ歩き・散策をしてみませんか。夜だとびっくりする値段が、ランチタイムだと手が届くことが多い店が多い物です。一緒に行ってみませんか。

第18回スカイツリーから横十間川(「亀戸天神」)の旅㊿
南北に走るまっすぐな溝渠(横十間川)を歩いてみましょう
平成30年2月9日(金)
10時30分押上駅集合(地下鉄共通B3出口)解散:亀戸駅14時予定
亀戸天神社(かめいどてんじんしゃ)は、東京都江東区亀戸にある神社(天満宮)である。菅原道真を祀り、学問の神として親しまれている。特に1・2月の受験シーズンの土曜・日曜には、道真の加護を求めて絵馬を奉納する受験生で境内が溢れる。通称は亀戸天神、亀戸天満宮または東宰府天満宮。
押上-大横川(親水公園)-たばこと塩の博物館-界隈散策-横十間川-亀戸天神-亀戸升本「食事」-亀戸天神-花王墨田工場「花王ミュージアム見学」-亀戸駅or押上亀戸升本 昼会席 錦(大根鍋)3240円
第18回スカイツリーから横十間川(「亀戸天神」)の旅㊿ 熊谷カルチャー「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART7 
戸升本 昼 (大根鍋) 第18回スカイツリーから横十間川(「亀戸天神」)の旅㊿
第18回スカイツリーから横十間(「亀戸天神」)の旅㊿ 亀戸升本 昼 (大根鍋)1980円 熊谷カルチャー東京散策&グルメランチ


熊谷カルチャー東京散策&グルメランチ
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART7
第18回スカイツリーから横十間川(「亀戸天神」)の旅㊿
南北に走るまっすぐな溝渠(横十間川)を歩いてみましょう
平成30年2月9日(金)
10時30分押上駅集合(地下鉄共通B3出口)
解散:小村井駅15時30分
亀戸天神社(かめいどてんじんしゃ)は、東京都江東区亀戸にある神社(天満宮)である。菅原道真を祀り、学問の神として親しまれている。特に1・2月の受験シーズンの土曜・日曜には、道真の加護を求めて絵馬を奉納する受験生で境内が溢れる。通称は亀戸天神、亀戸天満宮または東宰府天満宮。
押上-大横川(親水公園)-たばこと塩の博物館-界隈散策-横十間川-亀戸天神-亀戸升本「食事」-亀戸天神-花王墨田工場「花王ミュージアム見学」-亀戸駅or押上 亀戸升本 昼 (大根鍋)1980円


f0388041_11335970.jpg

 

f0388041_11340448.jpg

 

f0388041_11340946.jpg

 

f0388041_11341324.jpg

 

f0388041_11341849.jpg

 

f0388041_11342368.jpg


 亀戸方面の散策。そうなれば、亀戸大根は食べさせてあげたい。高級なコースも良いが、簡単に食べられる「アサリ鍋+亀戸大根」の簡易コースが楽しめる。1980円であるから手頃感もある。予約しておくと、前菜と鍋は準備してくれている。意外とボリュームのある鍋は、小型コンロに準備され、到着と同時に煮込まれる。土鍋ではあるが、蓋は金属製、何か庶民的な感じもする。

 できあがるまでは、「亀戸大根すてぃっく」を添えてある味噌に漬けて食べる。机に大根の輪切りのような物が置かれているが、これは鍋に最後に入れる亀戸大根。こだわりはサービスにもうかがえる。鍋の出来具合は、サービスの方々がそれぞれの鍋の状況を判断し、指示を出してくれる。

 私はビールをたしなんでいるのでちょうど良い具合。おあがり揚げといわれる、天麩羅のような物をいただきながら時間を稼ぐ。天麩羅と刺身が選択できるが人数がまとまっていたので「天麩羅」に統一させていただいた。天麩羅といっても、シシトウ・魚介揚げもの程度の物。まあ珍しいかと思うが、練り物には大根が入っているらしく歯ごたえが多少感じる。
 できあがってきたので「鍋」をいただく。ふんだんに入っているアサリは10個程度、それが十分にだしも出しているなかなかおいしい。当然江戸前(東京湾)のアサリらしい。亀戸大根のミニサイズが入っているのが楽しさを演出してくれていた。野菜は、季節物で変わるようであるが、今日は➀白菜➁葱③水菜④大根などが入っていた。太めのうどんが入っていたが、太鼓橋うどんというらしい。

 油揚げが入っているので、味噌ちゃんこといっても良いかもしれない。そのほか、白滝・湯葉なども味わったような気がする。様々な味がアサリの風味でまとめられている。私は好きな方である。これを麦菜めしにかけて食べるのが升本の流儀、これも味が混ざり合いおいしい。堪能いたしました。


スカイツリーから亀戸への散策、途中は「亀戸大根・升本」で大根鍋定食をいただく。_f0388041_07201660.jpg

 

スカイツリーから亀戸への散策、途中は「亀戸大根・升本」で大根鍋定食をいただく。_f0388041_07202204.jpg

 

スカイツリーから亀戸への散策、途中は「亀戸大根・升本」で大根鍋定食をいただく。_f0388041_07203246.jpg

 

スカイツリーから亀戸への散策、途中は「亀戸大根・升本」で大根鍋定食をいただく。_f0388041_07203739.jpg


熊谷カルチャー東京散策&グルメランチ
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART7
第18回スカイツリーから横十間川(「亀戸天神」)の旅㊿
南北に走るまっすぐな溝渠(横十間川)を歩いてみましょう
平成30年2月9日(金)
10時30分押上駅集合(地下鉄共通B3出口)
解散:小村井駅15時30分
亀戸天神社(かめいどてんじんしゃ)は、東京都江東区亀戸にある神社(天満宮)である。菅原道真を祀り、学問の神として親しまれている。特に1・2月の受験シーズンの土曜・日曜には、道真の加護を求めて絵馬を奉納する受験生で境内が溢れる。通称は亀戸天神、亀戸天満宮または東宰府天満宮。
押上-大横川(親水公園)-たばこと塩の博物館-界隈散策-横十間川-亀戸天神-亀戸升本「食事」-亀戸天神-花王墨田工場「花王ミュージアム見学」-亀戸駅or押上 亀戸升本 昼 (大根鍋)1980円

 

 

 

 

 

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART9 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART7 東京散策&グルメランチ


熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART7
東京散策&グルメランチ
意外と東京近郊には気になる店が多い。しかしながら一人で行くには少しハードルが高い。場所・予約方法なども解らない。そうなればカルチャーセンターで同じ考えを持った人同士、食べ歩き・散策をしてみませんか。夜だとびっくりする値段が、ランチタイムだと手が届くことが多い店が多い物です。一緒に行ってみませんか。

第18回スカイツリーから横十間川(「亀戸天神」)の旅㊿
南北に走るまっすぐな溝渠(横十間川)を歩いてみましょう
平成30年2月9日(金)
10時30分押上駅集合(地下鉄共通B3出口)解散:亀戸駅14時予定
亀戸天神社(かめいどてんじんしゃ)は、東京都江東区亀戸にある神社(天満宮)である。菅原道真を祀り、学問の神として親しまれている。特に1・2月の受験シーズンの土曜・日曜には、道真の加護を求めて絵馬を奉納する受験生で境内が溢れる。通称は亀戸天神、亀戸天満宮または東宰府天満宮。
押上-大横川(親水公園)-たばこと塩の博物館-界隈散策-横十間川-亀戸天神-亀戸升本「食事」-亀戸天神-花王墨田工場「花王ミュージアム見学」-亀戸駅or押上亀戸升本 昼会席 錦(大根鍋)3240円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一人二次会「武蔵・烏森口店」 ... | トップ | 一人2次会 京成曳舟 やき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和食」カテゴリの最新記事