goo blog サービス終了のお知らせ 

中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

第1回 日暮里から根岸、入谷の旅⑬ 鍵屋(日本文化居酒屋)

2017-05-17 07:32:10 | 呑み屋

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。

参加希望する方はご連絡ください。
関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。
株式会社カルチャー 佐々木 弘子 TEL042-746-9212  FAX042-748-9881

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

東京散策(路地歩き)夕刻からのお誘い⑤第1回 日暮里から根岸、入谷の旅⑬ 鍵屋(日本文化居酒屋)
平成29年4月27日(木) 16時集合(19時解散予定) 3000円程度
集合 日暮里駅(改札外北口)
解散 鶯谷駅
日暮里-谷中・千駄木散策-根津神社-路地歩き(ネズミ道等)-谷中散策-(歴史的建築物)鍵屋
日暮里から根津神社までの寺町散策。草木・花を確認しながら庭園歩き、谷中まで寺町を歩き、笑吉(根津神社)へうまくすればツツジと巡り会えるかもしれません。その後は、路地散策で下町情緒にしたりたいと思います。最後は文化的居酒屋ともなっている建物で昔ながらのつまみと日本酒を堪能。


b0142232_04552654.jpg

 

b0142232_04553322.jpg

 

b0142232_04553927.jpg

 

b0142232_04554619.jpg

 

b0142232_04555201.jpg


第1回 日暮里から根岸、入谷の旅⑬ 東京散策(路地歩き)夕刻からのお誘い⑤

 

第7回谷中散策,下町情緒にしたる巡るたび 吉里 谷中総本店

...鍵屋」 東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」① ...鰻の串等が好きな方にはおすすめの店かもしれない。わたく... ... ... ...
中年夫婦の外食 2017/04/13 05:19:00

ratuko00.exblog.jp


 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  第1回 田町から高輪・白... | トップ | 割烹 とよだ 彩御膳 3840円... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

呑み屋」カテゴリの最新記事